バックグラウンド
子連れ旅行って荷物も多いし色々大変ですよね?
特に北米以外で1部屋に2人までしか泊まれないルールがある国への利用だと4人家族なら2部屋必要となりポイントも一気になくなります。
そんな時に便利なのがHyatt Family rateです。この記事で詳しく説明します。
Hyatt Family rate
一体何なのか?というと、そのままですが、Family向けの宿泊費です。普通の宿泊費の50%オフで予約が可能です。Hyatt Family rateを使う条件として、1部屋目はキャッシュまたはポイントで予約すること。そしてHyattに電話をして予約することです。オンラインでの予約は不可です。
全てのHyattホテルでこのFamily rateがオファーされているわけではありませんし、どこで使えるかのリストも存在しません。なので自分が旅行で泊まろうとしているホテルで使えるかは毎回問い合わせないといけません。
1部屋目がポイント予約でもこのレートが使えるというのは非常にGood newsです。例えば、1部屋目は15,000ポイントで予約して、2部屋目は本来なら250ドルの部屋を半額の125ドルで予約できるなら、ポイントで2部屋30,000ポイント使うよりも15,000ポイント+125ドルの方が断然お得です。
傾向としてHyatt Family rateが使えるのはヨーロッパ周辺のようです。恐らく理由はヨーロッパのホテルは1部屋につき2人までというルールがあることが多く、そのため子連れ旅行だと2部屋予約する人が多いからFamily rateというのが存在するんだと思います。
ちなみにFamily rateをポイントで支払うことはできません。キャッシュでの予約Onlyです。
まとめ
Family rateというものが存在することすら知りませんでした。そしてこれが利用できるホテルはなんと50%オフになる。さらに1部屋目はいつも通りにポイントで予約することが可能。
これは子連れヨーロッパ旅行でHyattに泊まる時に問い合わせてみる価値ありですね!
いくら50%オフとは言っても元々の値段が1,000ドルだと半額でも500ドルなのでそこまでお得感はありません。なのでPark Hyattで利用するのは難しいかもしれません。Hyatt Regencyとか、オフシーズンのAndazやGrand Hyattなら利用価値ありそうです。
このブログ記事を書くのに参考にしたのはこちら
Leave a Reply