これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。
サインアップボーナス:75,000ポイント(最初の3か月以内に6,000ドル使うことが条件)
年会費:無料
ポイント:
- Office supply storeがx 5
- Internet, cable, and phoneがx 5 (x5カテゴリ―上限$25,000)
- ガソリンとレストランがx 2 (上限$25,000)
- その他がx 1
為替手数料:3%
その他のベネフィット:Chaseプレミアムクレジットカード(Sapphire Preferred, Sapphire Reserve, or Ink Preferred)があればポイントを提携パートナーにトランスファーできる
過去の最高ボーナス:90,000ポイント
ポイントの使い方:こちらのChase URポイント完全ガイドを参考にしてください。
陸の感想:
ルール:5/24対象カード。2025年現在すでにInk系クレジットカードを2-3枚持っているとアプルーバルされなくなりました。
Ink Cashの場合、x5のカテゴリーでどれだけ使えるかでURポイントをどれだけ早く貯めれるかが決まります。年間の上限25,000ドルがある点は注意が必要ですが、本気のビジネスでOffice supply store使わなければ限度額までいかないでしょう。
年会費は無料なのにボーナスは75,000ポイントとかなり太っ腹。1年に何度かボーナスが90,000ポイントになることがあるので、そのタイミングで作ることを勧めます。URポイントを貯めたい人は必ず作りましょう。
海外で使うと3%手数料がつく点に注意。年会費無料なので2年目以降もキープする価値があるクレジットカードですね!
どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!
ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!
全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
Leave a Reply