• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Intercontinental Tokyo Strings (インターコンチ東京ストリングス)滞在記

July 18, 2022 By rikumiley Leave a Comment

建物の前に並んでいる

目次

  • 1 予約
  • 2 アクセス
  • 3 チェックイン
  • 4 部屋
  • 5 プール&ジム
  • 6 レストラン&ラウンジ
  • 7 Platinum特典
  • 8 サービス
  • 9 まとめ

予約

45,000ポイントでした。理論上無料宿泊券に追加で5,000ポイント使えば予約できるはずなのですが、なぜかこのホテルだけできませんでした。余っていた無料宿泊券が使えないのは残念ですが、品川駅直結のこのロケーションが今回都合がよかったのでポイントで泊まりました。

 

キャッシュだと今は20,000 – 30,000円前後のようです。駅直結でインターコンチにしては結構良心的な値段設定ですね。

IHG Platinumメンバーとしての滞在です。IHG Premierを持っていてPlatinumでした。今年解約しましたがそのままPlatinumです。

アクセス

品川駅南口から徒歩2分でホテル到着です。雨が降っていても濡れないので便利。そして新幹線にもすぐ乗れるので便利。便利さを重要視した高級ホテル的な位置づけです。

インターコンチをTransitホテル的な感じで泊まるのもどうかと思いますが、マイル&ポイント貯めてるとそんなちょっと常識外れなこともできちゃいます。

 

インターコンチのビル↓が南口出てすぐ右手に現れます。

高層ビルのcg

駅からビルまでは1分かもしれませんが、26階まで行かないといけないため実質徒歩1分ではない気がします。

チェックイン

26階がチェックインカウンターです。一応Platinumステータスなのでウェルカムギフトとしてポイント500ポイント(確か)かドリンク券2枚ということだったのでドリンク券をもらいました。

部屋のアップグレードもされたようです。高層フロアになったぐらいかと思います。

建物の入り口

いつもご利用ありがとうございます。と言われましたが全然IHG使ってない💦

 

部屋

駅のホーム シルバーの冷蔵庫 カレンダー

31階の3108というお部屋でした。無駄なものがなく、すっきりした感じのお部屋です。色使いも白ベースで濃い色のAccent wallがあってモダンな感じ。

お風呂場が比較的広いと思いました。

シャワールームがあるバスルーム 鏡のあるバスルーム シャワールームと洗面台

アメニティーは大きなボトルでの提供です。いい匂いでした。

カウンターに置かれた瓶

窓際のソファーがコンラッド東京を連想させます。

見た目はかっこいいんだけど、窓際のソファーもテーブル近くのソファーも長時間作業には向いていません。特に窓際ソファーは固めです。おしりが痛くなります。

テーブルの上に置かれている部屋 ホテルのベッドルーム

ベッドはとても寝心地がよかったです。

部屋の中にあるベッド モダンなベッドルーム

廊下からの音がとても入りやすい設計なようです。廊下で大きな声で話している人がいたらどんな話か全部丸聞こえです。逆に部屋からの音も同じように聞こえていたら嫌ですね。隣の部屋の人の声も若干聞こえます。

品川駅がすぐそこなので電車の音も結構聞こえます。羽田空港とも近いので飛行機もホテルの近くを飛ぶため音が聞こえます。

その他の部屋の写真

ノートパソコンの上に置かれた携帯電話 コンピューターのスクリーン 棚に陳列されている カーテンのあるバスルーム 台の上に置かれたパンフレット

 

プール&ジム

プールはありません。サウナももちろんありません。こじんまりとしたジムがあります。

シャワールームがある 部屋に備えている様々な家具 机の上に置かれている部屋 窓のそばに置かれている部屋 天井から吊るされた部屋

レストラン&ラウンジ

アパートのビル

無料ドリンク券を26階のカフェ&バーで使ってみました。ちょうどアフタヌーンティーで多くの女性が「ヌン活」してる最中でした。

ドリンクはカクテルでもビールでもワインでもなんでもOKとのことだったので、Old fashionをオーダーしました。ところが・・・15分ぐらいは待ちました。バーでこんなにドリンク時間かかる高級ホテルはなかなかないですよね。

肝心のお味ですが、単純にウイスキーの味しかしませんでした。アルコールが入ってれば満足!という人にはうれしいかもしれません。AndazとPHで飲んだOld fashionの方が断然美味しかったです。

純粋にビールとかオーダーした方が無難だったのかも。

 

Platinumは朝食ついてきません。Diamondじゃないとなんです。なので私は部屋でルームサービス。。。じゃなくおにぎりです😂レストランは利用しませんでした。

机の上に置かれた花瓶

クラブラウンジはあるようです。

 

Platinum特典

Platinumとして受けた特典は部屋のアップグレード

無料ドリンク券2枚

テキスト, 手紙

以上です。

 

サービス

バーのスタッフがドリンク作るのが遅かった以外、他のスタッフは丁寧でした。特に感動したとか記憶に残るサービスとかはなかったです。

 

まとめ

駅から徒歩すぐで新幹線、成田Expressにもすぐに乗れるし便利です。便利が売りのインターコンチだと思いますが、便利さだけを求めるならあえてインターコンチじゃなくてもいい気がします(クラウンプラザとかでもっと必要ポイント数少なかったらちょうどいい)

特に無料宿泊券+追加ポイントで予約できないホテルなので(今後変更になるといいですが)、無料宿泊券使えないとなるとポイントを使わないといけない。だったら横浜とか別府とかでポイント使った方がいい!と私は思います。

 

でも逆にすぐに成田Express乗れて、新幹線にも乗れるポイント使えるホテルはあと東京駅周辺ぐらいです。東京駅周辺ホテルはこのインターコンチよりも必要ポイント数が多いホテルがほとんどです。MarriottのCourtyardも50,000ポイントほど、東京Station hotelは25,000Hyattポイントです。

そう考えるとポイントを使ったコスパで考えるとこのインターコンチを前泊用に使うというのもありなんじゃないかとも思います。

Filed Under: アジア, マイル&ポイント, 旅行記, 日本, 注目の

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。