• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Kimpton Pittman Hotelレビュー

November 22, 2022 By rikumiley 2 Comments

部屋に備えている様々な家具

目次

  • 1 予約
  • 2 アクセス
  • 3 チェックイン
  • 4 部屋
  • 5 プール&ジム
  • 6 レストラン&ラウンジ
  • 7 Diamond特典
  • 8 サービス
  • 9 まとめ

予約

ダラスにあるKimptonホテルです。1泊55,000-60,000ポイント前後です。

10/31までに予約すれば15%オフになるという期間限定のプロモの時に予約しました。無料宿泊券+6,750ポイントで予約することができました↓年内に期限切れする無料宿泊券だったのでいい使い方ができたかなーと思います。

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

アクセス

ダラスのダウンタウンど真ん中ではありませんが、ダウンタウンと呼ばれるエリアです。US75のすぐ東です。ダウンタウンからState Fairよりにあります。

Self-parkingはあるようですが一方通行の道行ってぐるっと回って色々行かないといけないらしいので我が家はValet Parkingにしました(HyattでいつもValetになれているとついつい楽をしてしまいがちです)ちなみにValet Parkingは一晩42ドルでTaxなど含めると46ドルほどになります。

 

チェックイン

ブティックホテルだけあってフロントは3人のスタッフが対応できるぐらいのスペースしかありません。

部屋の中で歩いている人たち

一応Diamondとしての宿泊です。15ドル?10ドル?のクレジットか朝食2名分どっちがいいか聞かれたので朝食を選んだらクーポンをもらいました

テキスト, 手紙

夕方5-6時にSocial time的なのがロビーであって無料でワインやビールなどが提供されているようですが、我が家はチェックインしたのは7時ぐらい。それにも関わらず5-6時にSocial timeあるよーと教えてくれました。

というか説明はかなり機械的な感じでした。特にDiamondだからといってWelcomeな感じはしませんでした。

 

部屋

5階の522という部屋でスイートにアップグレードされました。

テキスト

鏡のある部屋 ドアが開いている鏡

 

誕生日だったのでスパークリングワインとストロベリーのチョコレートのコーティングされたものが用意されてあり、手紙も手書きでした。素晴らしいです。そして何よりストロベリーが美味しかったようです。スパークリングワインも10ドルしないボトルらしいですが、意外と飲みやすかったです。

テーブルの上に置かれたパンフレット カレンダー カウンターに置かれたビールの瓶 皿の上のデザート

いつも通りに部屋にある水ボトルを飲もうとして直前で気づきました。IHGは水ボトル無料じゃなかったんだと。。。

テキスト 冷蔵庫の上にある数種類の瓶

天井が広いです。そしてコンクリートの天井。これをみるとTommie Austin思い出します🤣

ドアが開いている 暖炉のあるリビングルーム 部屋に備えているベッドルーム テーブルの上に鏡がある部屋 家具のあるリビングルーム カウンターの上に置かれている部屋

リビングエリアが広くPartyできちゃいそうな感じです。ソファーも高級に見えます。でも座り心地悪かったのはデメリットです。

リビングエリアから外を眺めるとこんな景色

アパートのビル 建物に掛けられた橋

奥にベッドルーム。マットレスは若干柔らかめでした。

部屋に備えているベッドルーム 部屋に備えているベッドルーム 部屋に備えているベッドルーム

バスルームにはバスタブがありました。スイート限定のバスタブだと思いますが、そこまで長くないし、角度が微妙なためリラックスしながらのポジションで長くゆっくり入れる感じではなかったです。

鏡のあるバスルーム 鏡のあるバスルーム 鏡のある洗面台

シャンプーは髪がキシキシするタイプですが匂いはよかったです。

机の上にある数種類の瓶

部屋全体がミニマリストデザインですっきりしています。高級感はなかったです。Furnitureはちょっと良さそうな見た目だけど実際座ってみると座り心地悪かったりと本当に購入でないことはバレバレ。中途半端な感じです。

 

プール&ジム

ジムもプールも1階にあります。ジムはとてもこじんまりとしていた感じ。

台の上に置かれている部屋 ビデオゲームのスクリーンショット 部屋に備えている様々な家具 空港のターンテーブル

 

プールは朝行ってみたら水が入ってなかったです。というかプールの床が上がって地面と水平になっていて水がなかったです。Heated poolと言っていたので理論上冬でも入れます。

建物の前に立っている 砂浜のパラソル 雪が積もっている街の様子

 

レストラン&ラウンジ

ラウンジはありませぬ。

レストランはフロントの右手側にあるElk & Goodというオシャレなレストラン

床に置かれている部屋 部屋に備えている様々な家具 レストランのテーブルの上に置かれている部屋

朝食メニューです

テキスト, 手紙

今日の朝ごはんはKimptonのレストランElm & Goodで
・Egg Benedict
・French toast
・Duck tamale
オシャレなレストラン pic.twitter.com/EUpyhWCb3J

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) November 13, 2022

 

Diamondの朝食クーポンは2人分までカバーされると説明ありました。食べ終わった後にチェックをお願いすると、Diamondでカバーされる分の2人分もチャージされてました。なのでDiamondのクーポン使ったんだけど、と説明するとなぜか3人分チャージが全てWaiveされました。

お店の人、間違って悪いと思ったんでしょうか?ラッキーです。ということで3人分カバーされました。

図書館のテーブル

 

Diamond特典

部屋のアップグレードと朝食2人分無料。

部屋は一番Basicな部屋を予約しましたが、スイートにアップグレードされました。朝食はスタッフのミスもあって3人分無料となりました。本来なら2人分なので1人分は支払わないといけません。

 

サービス

高級ホテルのサービスではなかったです。レストランスタッフはいい感じで接客してました。フロントも当たり障りのない対応。

Diamondステータスを持っていることで感謝された感じは一切ありません。特別な感じはしませんでした。IHG系が結構好きな私にとっては残念でした。

 

まとめ

実は今回Diamondとして泊まってHyattのグローバリストよりも待遇が良かったらどうしようとほんの少し不安でした。不安というかちょっぴり期待もしていました。

ところが記憶にあまり残らないような滞在となった気がします。悪くないけど高級ホテルではないし今回お得にポイント使えたから良かったけど、また泊まりたいと思わない滞在となりました。恐らくこのKimpton、この日のスタッフだったからかもしれませんが、Kimptonブランドのリピーターになってもらおう!と思って仕事している感じが一切なかったので、私の中ではKimptonまた泊まりたいとは思ってないです。

残念です。もうちょっと意識を高めてスタンダード高く提供した方がいいんじゃないか。と素人ながらにも感じました。そんな滞在でした。

Filed Under: マイル&ポイント, 北米, 旅行記, 注目の

Reader Interactions

Comments

  1. 田中 says

    November 23, 2022 at 4:44 am

    いつも楽しく読ませていただいています。 来年からDALLA Sに出張が増えそうなので、このホテルもいいかなと思っています。 

    ただ会社の決まりで一泊250ドルまでというルールがあるので、時期によっては無理かなと思っています。もし出張に家族を連れて来られるなら、挑戦してみたいと思いますが、

    ホテルの周辺の治安とか、カフェとか歩いて見て回れる観光スポットはありますかね?

    Reply
    • rikumiley says

      November 26, 2022 at 11:52 pm

      田中さん

      ホテル周辺はレストランやカフェもあって、おいしいラーメン屋のIchigoh ramenがあります。
      比較的賑わっているエリアなので夜中に一人で出歩かなければ問題ないと思います。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。