サマリー
Uber(Uber Eatsも含む)を使う人、またはMarriottポイントを貯めている人はぜひ登録しましょう!アカウントをリンクさせるだけで2,000ポイント(期限:2021年5月31日)Alexさんのようにサクっとリンクしましょう👍
UberとMarriott が提携❗️LyftとHiltonに対抗した感じでしょうか😅 さっそくアカウントをリンクしときました😆 pic.twitter.com/DRdeutwSZU
— Alex🇺🇸ロスと旅行とマイレージ (@los_mileage) April 14, 2021
UberとMarriottアカウントのリンクさせる手順ですが、Marriottのサイトに動画でとてもわかりやすく説明されているので、こちらをご覧ください。UberとMarriottアカウントあれば30秒ぐらいでできます。
アカウントをリンク後、Uberを使うとMarriottポイントが貯まります。
- UberのPremium rideがx3
- Uber Eatsをマリオットホテルにデリバリーしてもらうとx6
- Uber Eatsをピックアップ、マリオットホテル以外にデリバリーだとx2
ちなみにAmexのGoldとPlatinumにはUberクレジットが毎月ついてきます。このクレジットを使うだけでもMarriottポイントが貯まる。Uber Eats多用する人にとっては👍なプロモです!
応用編
Uber EatsはAmex Personal Goldを使うとx4ポイントが貯まります。夕食は2日に1回Uber Eats使うと仮定します。リアルに我が家3人の場合の数字を使うと、1回の食事でかかる費用は30ドルほど。x15で1ヶ月分=450ドル
Personal Goldで支払うとx4ポイントがたまるので、1,800MRポイント(=22.50ドルで現金化可能)
Uber Eatsオーダーする時Rakuten経由だと2.5%貯まるので、1,125MRポイント(=14ドルで現金化可能)
上記のMarriottとのリンクで貯まるのがx2なので、900ポイント。
まとめると、450ドル分Uber Eatsで使って貯まるのが
- 2,925 MRポイント(=36.50ドル)
- 900 Marriottポイント(=7.20ドル)
43,70ドルぐらいのポイント(9.7% back)が返ってくる計算です。1年間続けると・・・出費が5,400ドル。貯まるのが
- 35,100 MRポイント
- 10,800 Marriottポイント
バケーションでMarriott系に泊まって、1週間夜はUber Eatsでデリバリーしてもらうと仮定します。1回同じ30ドルで計算してみましょう。7日で使う金額が210ドル。貯まるポイントが
- 1,365 MRポイント
- 1,260 Marriottポイント
Marriottホテルのレストランで食事すると30ドルでは済まないし、ルームチャージにしてMarriott Brilliantなどで支払ってもx6と同じ(Marriottクレジットカードで支払う場合はMarriottポイント以外たまりません)
ということで、Uber Eats使う人にとっては嬉しいニュースですね。家の近くにMarriott系ホテルがある場合、宿泊してなくてもホテルにデリバリーしてもらえばx6貯まるなら面白いですよね😉
もし私が出張でMarriott利用するならレストランで食べないであえてUber Eats使うかも!
早速リンクしました~。ありがとうございます。
TADさんもさすが行動早いですね~この記事を書いてシェアしておきながら、実は自分まだリンクしてなかったです🤣今からします!
今日DoCに出たと思ったら、すぐ内容が記事になっていて助かります。
ところで気になったことがあります。
T&C(すごい小さい字)を読むと、ポイントをもらうためには、リンク後の利用は、
(1) Uber XL, Uber Black, Uber SUV or Uber Comfortでの乗車
または
(2) Uber Eatsでの$25以上(プロモや割引の適用後。税金料金チップは除く。)の利用
である必要があります。
乗車は最安のUberXが除外で、Eatsはそれなりの出費が必要ですね。
陸さんの記事読んで早速リンクさせましたー!情報ありがとうございます!
HADさんも詳細ありがとうございます。美味しい話はそうそうないもんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
Lyftの方が太っ腹ですねぇ…。
HADさん&Kikiさん
普通に使って貯めていくのはちょいと大変な条件ですよね。AmexのPlatinum作った人多いと思うので、Uberクレジット毎月使う人なら多少は貯まるのかなーという印象です。
ないよりはいい!って感じですね。