• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Rakutenポータル経由でHello Freshで6食の食事が16.93ドルでオーダー可能=1食当たり2.82ドル | コロナが広がっている今は特にありがたい食材デリバリーサービス

July 12, 2020 By rikumiley Leave a Comment

手順

 

Rakuten経由でHello Freshに飛ぶと15ドルオフ→こちらRakutenの登録リンク(登録後25ドル以上使うと10ドルバックです。紹介リンクです)

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, メール

 

Hello Freshで3 recipes per week for 2 peopleを選ぶ(53.94→31.93ドル)

グラフィカル ユーザー インターフェイスグラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, メール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると後日Rakutenアカウントに15ドルが入るので最終的には16.93ドルで合計6食分の食材が手に入ります。1食当たり2.82ドルとなります。

解説

 

Rakuten経由だと昨日ー今日(7/12)1.5倍なので、Hello Freshのオーダーは15ドルのキャッシュバックがもらえます→こちらRakutenの登録リンク(登録後25ドル以上使うと10ドルバックです。紹介リンクです)

ちなみに普段は10ドルオフです。

普段の10ドルだとお得度が低いですが、今回の15ドルは👍

 

Hello FreshはBlue Apron同様食材デリバリーサービス。オーダーすると自宅の玄関に食材&調味料&レシピが届きます。保冷パックたくさん入って届くので暑い夏でも心配なし

1食毎に調味料もすでに計量されて、あとはレシピ通りに作るだけという感じです。

実際作らないといけませんが、レシピを考えなくていい。そして調味料も計量しなくてもいいので楽です!

そしてなにより買い物に行かなくてもいいのでコロナが広がっている今は安全です。

 

今流行りのサブスクリプションサービスなので、食材が届いたらすぐキャンセルしましょう。

キャンセルも無料ででき、キャンセルするとその後チャージされることはありません。

 

また、Amex offerでHello Freshのオファーが出回っていたようです。

Amex offerは45ドル以上購入しないといけないのでもう少しだけ値段の高いプランを選ぶ必要があります。

 

ちなみにRakutenで貯まるキャッシュバックですが、AmexのMRポイントも貯まります。

詳しい使い方はこちらを参考にしてください。

我が家は最近Blue ApronとSun Basketというサブスクリプションサービスをオーダーしてみました(まだ食材は到着してません)

レシピを考える手間が省けるだけでなく、買い物に行く頻度も減るのが嬉しいです。あとRakutenで貯まったキャッシュバックがMRポイントとして使えるので来年の旅行に使えるのが何と言っても嬉しいです!

Filed Under: マイル&ポイント, 役立ち+節約情報

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。