紹介ボーナスとは?
入会ボーナスはクレジットカードを新規で作ってミニマムスペンドをクリアしたらもらえるボーナス。
紹介ボーナスは自分が持っているクレジットカードを自分以外の人に紹介して、その人がアプルーブされると自分に紹介ボーナスが入るという仕組み。
入会ボーナスは世の中にあるクレジットカードの枚数以上はもらうことはできません。
紹介ボーナスは紹介できる人がいる限りもらい続けられます。
でも皆さんはクレジットカードを作ってくれるような友達たくさんいますか?
皆さんの紹介リンクを当ブログ記事に載せるとリンクを使って申請してくれる人がたくさんいます=クレジットカード作ってくれる友達ゼロでもたくさん紹介ボーナスもらえる
当ブログで紹介ボーナスMAXもらっている人たくさんいます
紹介リンクを載せているのは「期間限定オファー」ページ
毎月普段よりもいい入会ボーナスになっているクレジットカードをリストアップして紹介しているページです。
マイル&ポイントを貯めるコツはできる限りいい入会ボーナスで申請することです。そう理解している方の多くが「期間限定オファー」に訪れてリンクを使ってくれます。
当ブログは平均して毎日2,000回閲覧されています。
リアル友達にクレジットカードの魅力を説明して、自分の紹介リンクを使ってもらえる確率よりも数十倍(もしかすると数百倍)高い確率で紹介ボーナスが発生します。
だって、当ブログに来る人は旅行に興味がある人、そして「期間限定オファー」ページに来る人はこれからクレジットカードを申請しよう!と考えている人なんですから。
そして、紹介リンクを提供してくれた中の何人もの人が紹介ボーナスをMAXでもらっています(毎年)
もらった紹介ボーナスだけで次の旅行のホテル全てカバーできました~と報告をもらうことも多いです。
入会ボーナスを追いかけるだけだと常に全力疾走ですが、紹介ボーナスも利用すると軽く流す感じで余裕で貯まっていきます。
紹介ボーナスをもらうには
どの人の紹介リンクを「期間限定オファー」ページで採用するか、詳しいことはこちらの記事で説明しましたが、簡単に説明するとオンラインコース受講してくれた方とコメントや旅行記をを提供してくれた方を優先しています。
特にオンラインコース受講してくれた方で紹介リンクを提供して掲載されたことは今までない!という方はいません。
紹介リンクを持っているオンラインコース受講者の皆さん、紹介リンクを毎月載せてドンドン楽にマイル&ポイントを貯めましょう!
もっと楽にマイル&ポイント貯めたい方はオンラインコース受講して紹介リンクを当ブログでたくさんの方に使ってもらいましょう!
紹介ボーナス1-2回使ってもらえるだけでオンラインコースの値段はカバーできます
陸さんのクレジットカードサービスを利用させて頂き
おずおずと最初のカードを作り、その後今日に至るまで何枚もカードを作りましたが、紹介ボーナスが無ければ雲泥の差がでてきていると思います。
マイルやポイントだけではなく、カードによっては $75(一年に$550)、$50(一年に$550)とか、キャッシュでの紹介ボーナスが入ります。
陸さんが仰っているように
『紹介リンクを提供してくれた中の何人もの人が紹介ボーナスをMAXでもらっています(毎年) もらった紹介ボーナスだけで次の旅行のホテル全てカバーできました~と報告をもらうことも多いです。 入会ボーナスを追いかけるだけだと常に全力疾走ですが、紹介ボーナスも利用すると軽く流す感じで余裕で貯まっていきます。』
↑まさにこの通りです。そして忘れた頃に入ってたりもします。
私の場合は今、究極の裏技コース(ANAマイルを使ったファーストクラスに格安で乗るオンラインコース受講した後、裏技に使えるポイントを集中的に集めています。
ANAマイル、ANAにトランスファーできるマイルまたはポイントが沢山ある方は(中~上級者と思いますので)特にこのコースは価値があると思います。
始めたばかりの方は、マイル&ポイントを効率よく貯めるに特化したオンラインコース:「マイル&ポインMillionaire」
マイル&ポイントを効率良く使うに特化したオンラインコース:「特典検索達人」は必須です。 自分に投資ですね。その分はすぐに取り戻せますし
その後の見返りは図り知れません。
それから、これらのコースは何時でも受講出来るわけではないので、受けたいと思った時がその時です。
今はお安く受講できるようですね。↓
「UKAさんがポッドキャストにゲスト出演してくれた感謝も込め、今回特別にUKAさん出演ポッドキャストを聞いてくれた方のみに割引クーポンを発行しています」
詳しい情報はポッドキャストをお聞きください。
という事。 そしてその結果、紹介ボーナスが頂けるとは嬉しい限りです。
というのが私の個人的な感想です。
↑最後の方が支離滅裂な感じになってしまいました。
コメント欄上で文字や文章を調節したつもりでしたが
非常に読みにくくなりました。ごめんなさい。
kkさん
オンラインコースの感想のシェアありがとうございます!
ちょっと文章の空白を取り除いてみました。
ありがとうございました。