• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • Privacy Policy

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Tommie Austin 滞在記

August 30, 2022 By rikumiley 2 Comments

目次

  • 1 予約
  • 2 アクセス
  • 3 チェックイン
  • 4 部屋
  • 5 プール&ジム
  • 6 レストラン&ラウンジ
  • 7 グローバリスト特典
  • 8 サービス
  • 9 まとめ
  • 10 追記

予約

HyattのIndependent collection brandでの特典宿泊が20%オフというプロモがあったので、利用しました。

テキサスは真夏オフピーク設定になるようで、カテゴリ―3のホテルですが週末でも9,000ポイントでした。ここにプロモの20%オフが適用されるので実際は7,200ポイントで宿泊できたことになります。

アメリカに18箇所しかないHyattのレアブランドJdV
若者向けミニマリスト、community inspiredというのがキーワード

Thompson Austinと同じビルにあり、プール、ジム、レストランもThompsonと共用。JdV価格でThompsonを体験できるチャンス!?
<Tommie Austin> pic.twitter.com/yPL3ObIEqu

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) August 13, 2022

アクセス

ダウンタウンオースティンにあり、Barやレストランで有名な6th avenueと5th avenueの間にあります。

オースティンの川まで約徒歩10分ぐらい。川ではパドルボートなどできます

オースティン朝のworkout pic.twitter.com/dLoqvcdGXW

— アメリカ在住陸マイラーKaz (@rikumiley) August 14, 2022

ちなみに同じビルの中にカテゴリー5のThompsonもあります。

 

チェックイン

Tommie Austinというホテルの標識はありません。Thompson Austinと建物にも入り口にも書いてあります。チェックインももちろんThompson

部屋はThompsonとTommieで中で分かれています。

 

Tommie Austinにはスイートルームが存在しないのでグローバリストでもアップグレードされることはないことを知っていたのでオンラインチェックインをしました。

そしてカウンターで名前を伝えてルームキーをもらいます。どの部屋でもほぼほぼ大きさも作りも同じなのでよりいい部屋にして~とお願いはしませんでした。お願いする労力を使うほどいい部屋はないと感じたので💦

 

部屋

6階の613という部屋です。3階以上はルームキーが必要です。

照明で613と部屋番号が映し出されるのはオシャレだなーと思いました。

さて、肝心の部屋ですが‥‥狭いです

入ってすぐにちょっとしたクローゼットがありますが、小さい。

トイレとシャワーは一体型でシャワー後は床が濡れるためトイレに行く時に滑ります。

そしてシャワーの水圧最悪

https://www.rikumiley.com/wp-content/uploads/2022/08/20220813_154046.mp4

シャンプーなどは匂いもよくキシキシしないでよかったです。匂いはThompsonに置いてあるブランドと同じ系統でした

洗面所はコンパクトで一見オシャレですが、使い勝手がよくないし、化粧しようを思うと暗く使い物にならないようです。

奥にベッドがあります。通路も狭いのですれ違う時も一苦労

天井はコンクリートです

部屋の位置によってはうるさいようで耳栓がありました。正直耳栓あった時は心配しましたが、この部屋は必要ありませんでした。

ちなみにバスローブは部屋になかったです。

 

プール&ジム

Thompsonはレジデンスもあるので、プールとジムはレジデンスの人も利用します。

プールは4階。ここが。。。。狭いんです。オースティンのダウンタウンだから仕方ないですが、自分がThompsonのレジデンス購入(恐らく2ミリオン以上)して毎週末こんなに混んでいたらキレます。

もちろんビーチチェアなんて2時間いても空きませんでした。

 

ジムが3階にあって、とても広々としています。全てが新しく快適にWorkoutができそうです。

 

レストラン&ラウンジ

ラウンジはありません。グローバリスト朝食が提供されるのが1階のThe Grey Market

レストランと呼んでいいかは微妙な感じです。ダイナー的な感じでしょうか。To goメニューもありますが、我が家はここで食事をしました。

オーダーしたのは

Fried Fish and grits

Granola bowl & Hash

Low country breakfast

これにジュース3杯とコーヒー2杯で合計108ドルでした。

美味しいからお勧め!とはいえません。まー食べれるけど、そんなに美味しくない。というのが正直な感想。

Thompsonほどの高級ホテルに泊まっていてグローバリスト朝食がこれだとかなりガッカリします。メニューも多くないのでグローバリスト朝食を楽しみにしている人には絶対おすすめしません。むしろHoustonのカテゴリ―1のHRの朝食の方が断然おいしいです。To goセクションもありました↓

 

グローバリスト特典

レイトチェックアウト

駐車場無料

朝食無料

以上です。

 

サービス

ドアマンが一番ニコニコして毎回ドア開けてくれて対応よかった気がします。それ以外のスタッフは至って普通。特にいいサービス提供している印象はなかったです。

レストランスタッフも半分Diner的な感じなので接客は繊細ではなかったです。ハウスキーピングは英語が全く通じませんでした。

 

まとめ

部屋が狭い。1人なら大丈夫だけど2人、子連れだと快適ではないです。部屋の中では狭すぎてすれ違えないぐらいです。荷物を置くスペースもあまりないので、常に部屋の中が物であふれている感じです。久しぶりに途中で家帰ろうかと思ったぐらい狭くて居心地悪かったです。

 

ホテルでゆっくりするような感じの過ごし方はTommie Austinには向いていません。オースティン観光してホテルに帰ってくるのはシャワーして寝るだけ!という人にはいいのかも。

我が家はもうTommie系は今後泊まらなくていい。そう思いました。

 

追記

チェックアウトする時に朝食とValet parkingがちゃんとWaiveされるか確認して、ホテルのスタッフがConfirmしてくれたのにもかかわらず、後日108ドルほどチャージされてました。ちゃんと確認しないで返答した証拠ですね。

2年間で100泊以上Hyattに泊まりましたが、このような自体になったのは初めてです。

Filed Under: マイル&ポイント, 北米, 旅行記

Reader Interactions

Comments

  1. Rejoy says

    August 30, 2022 at 6:39 pm

    シャワーの水圧、本当にびっくりの弱さですね!
    水圧ってなおせるものじゃないかもしれませんが、ちゃんと対応してもらえましたか?

    私は家族でハリウッドのThompsonに泊まりましたが、同じく部屋がすごく狭かったです。
    朝食のサービスもすごく時間がかかり、朝食もしっかりチャージされてしまいました。
    修正のために連絡をしても、3rd partyのレストランだからレストランに直接連絡してくださいと言われて驚いたのを覚えています。もう泊まることはないと思います。

    Reply
    • rikumiley says

      August 30, 2022 at 7:39 pm

      Rejoyさん

      シャワーの水圧は荷物ももう全部広げてしまっていて移動するのが面倒だったのでそのまま放置しました。一応チェックアウトでは伝えたのですがI’m sorryとは言っていましたが、反応が悪かったです。
      Tommie結構微妙ですよね。新しいからまだマシだけど、Hyattブランドの中であまりおすすめできないブランドは初めてです。。。。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

YouTubeもやってます!

本格的スタート:5/30/2019
チャンネル登録者100人:6/14/2019
チャンネル登録者500人:10/26/2019
チャンネル登録者1000人:11/10/2019
チャンネル登録者2000人:2/13/2020
チャンネル登録者3000人:5/31/2020

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

人気記事

  • [記事アップデート!]アメリカ駐在者が日本に本帰国... 44.2k views
  • [2019-2020] Amexクレジットカードで... 34.3k views
  • Chase Ultimate Rewards (U... 26k views
  • 簡単にわかる!初心者がビジネスクレジットカードを申... 24.2k views
  • ANA特典チャート&特典航空券ルール完全攻略ガイド... 23k views

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 普段使いでポイントがたくさん貯まる!Chaseクレジットカードの組み合わせ
  • rikumiley on Grand Hyatt Tokyo (グランドハイアット東京)滞在記
  • TAD on Grand Hyatt Tokyo (グランドハイアット東京)滞在記
  • MI on 普段使いでポイントがたくさん貯まる!Chaseクレジットカードの組み合わせ
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • DO on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • United on みんなのマイルを使った特典旅行記― 日本で噂のトップIHGホテル、IC別府&インディゴ箱根 | Tsubasaさん旅行記
  • 【謹賀新年】クレカ・投資・ふるさと納税から旅行まで全部まとめて振返り!2023年の計画は? | 元アメリカ駐在員しろくまブログ on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 同じホテルにリピートするメリット&デメリット
  • 元駐在員「本帰国後の出費エグかったな…」
  • Marriott 1,000ポイント/泊+宿泊数2倍プロモ(2/7-4/23/2023)
  • Hilton 3/31までに1泊すればステータスKeepプロモ
  • 【限定ポッドキャスト】陸の2022年末、Alila Maldives滞在の感想!(最高か)

Copyright © 2023 · アメリカ在住陸マイラー家族の野望