これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。
入会ボーナス:なし
年会費:85ドル
ポイント:
- US Bankのトラベルポータル経由でのホテルとレンタカーはx 5
- Diningがx 3
- Airlines, gas, EV chargeがx 2
- そのほかx 1
為替手数料:なし
その他のベネフィット:
- TSA Precheckまたはグローバルエントリー費用カバー(100ドル分)
- ポイントを使ってUS bankトラベルポータル経由で往復チケットを購入し、そのシートアップグレード、預け荷物費用、In-flight food & drinkをカードにチャージすると25ドルまでカバーされる
- Amex offerが使える
過去の最高ボーナス:30,000ポイント
ポイントの使い方:航空チケット、ホテル、レンタカークルーズ、ギフトカードなどなどポイントの使い方は色々
陸の感想:
今現在(2025年)は新規申請ができなくなったようです。人気がなかったからでしょうか?
年会費がかかるけど、入会ボーナスは微妙。ベネフィットも微妙ということで恐らく誰も作らずに赤字になったんだと思います。これは作ってはいけない代表クレジットカードです。
どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!
ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!
全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
陸さん
ご無沙汰しております。来週中に2,3枚アプライしようと思っていましたので、
このカードも候補に検討したいと思います。ネックは年会費ですね・・・
私はChaseと相性悪いので、Chase以外のカード情報は大変参考になります。
Jinさん
コメントありがとうございます!
最近Chaseクレジットカードは審査が厳しくなってきているのがブログ読者さんの話を聞いていると明らかです。
Chaseクレジットカードは確かにいいクレジットカードが多いですが、他のカード会社のクレジットカードにもいい物もあるのでChaseクレジットカード全く作らなくてもたくさんマイル*+&ポイントを貯めることができます。
むしろ変にChaseを意識しすぎると思うようにクレジットカードが作れないのでその分損する可能性もありますよね。
陸さん
ご返信ありがとうございます。前記事のマリオットとの統合に関連すると思うのですが、
SPGカードで、パーソナル75,000Pt、ビジネス100,000Ptsというオファーが出ています。
これは価値ありと考えるべきでしょうか?
Jinさん
SPGクレジットカードを作ったことがないのであれば作る価値あると思います。ビジネスの方が入会ボーナスがいいのでそっちを優先するのがお勧めです。
陸さん
アドバイス頂きありがとうございます。SPGは一度も作っていませんのので、
ビジネス、パーソナルの順で両方ともアプライしてみようかと思っています。
前にも普通のFlexperksカードのご紹介の際にコメントしましたが、このカードのポイントには有効期限があるので、注意が必要です。
また、ホテル、航空券などをポイントで予約する際のサイトの使い勝手が最悪です。
クレジットカードのサイトから、ポイントでの’旅行関連の予約のサイトに行くまでに、クリックが5回必要です。
アメリカ発着の航空券の予約以外は、オンラインでできません。電話予約が必要です。
ホテルも航空券も、直前の予約は出来ません。三日前で締め切りです。
なんとか、持っているポイントをホテルで消化して、さっさと解約したいのですが、ホテルの検索も最悪の使い勝手です。(航空券検索は、はまだ少しマシ)
以前はもっと使いやすい大手のトラベルサイトと提携だったのに、どうしてしまったのでしょうか?
あえて、変なトラベルサイトと提携し、わざとポイントを使いにくくしているとしか考えられないくらい、本当に最悪なサイトです。
さくらさん
情報&体験談ありがとうございます。
おそらくかなり費用を削っていいて、それが使うトラベルポータルがターゲットになったのでしょうね。
US Bankとしては貯めたポイントを使われない方が出費は減りますし、明らかにわざと使いにくくしているのでしょう。
マイル&ポイントに詳しい人でない一般人は作ってしまいそうなクレジットカードなので、そのような人たちをターゲットにしているのだと思います。
多少使うのが大変でもいい!という人にとっては作る価値はありそうですが・・・