• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

元駐在員「WBC×陸マイラー的楽しみ方」

March 13, 2023 By Sherockma Leave a Comment

みなさま、こんにちは!元アメリカ駐在員のしろくまです。

Twitter

元アメリカ駐在員しろくまブログ

 

2月は1記事しか書けず無念、3月は2記事書きます!

 

さて今日はWBCについて書いていこうと思います。

 

目次

  • 1 WBCがアツい
  • 2 メジャーリーガー凱旋
  • 3 大谷さんと陸マイラー
  • 4 祭りはすぐに終わってしまう
  • 5 まとめ

WBCがアツい

野球選手と観客

 

日々の報道で皆さんもご存知かと思いますが、いよいよWBCが開幕しましたね。

 

まさに過去最強メンバーが集まったと言っても過言ではない期待値の中でどんなストーリーが生まれるのでしょう。

 

中国・韓国・チェコ・豪州を撃破して4連勝と今のところ敵なしの侍ジャパン。今後も目が離せませんね!

 

 

メジャーリーガー凱旋

荷物を運んでいる男性

この盛り上がりを生んだのはやっぱり現役バリバリの大リーガーの合流だと思います。

 

大谷さん、ダルビッシュ選手はもちろんのこと、ヌートバー選手、吉田選手も素晴らしい活躍です。

 

シカゴカブスの鈴木誠也選手は直前の怪我で合流できませんでしたが、本当にすごい盛り上がりです。

 

大リーグの第一線でバリバリの選手が日本でプレーするのが見れるというだけでもファンからしたら夢の瞬間ですが、それに加えて複数の選手が同じナショナルチームで試合する訳ですからね。

 

WBCという大会自体に感謝したくなります。

 

 

 

大谷さんと陸マイラー

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

そんな中で個人的に注目してしまうのが大谷さんの移動。

 

陸マイラー的には情景反射的にフォローしてしまいます。笑

 

報道でもされていましたが、さすがはMLB MVPの男。余裕のプライベートジェットでしたね。

ちなみに大谷さんが乗ってるチャーター機はVistaJet社所有のBombardier Global 7500はこんな感じ。

VistaJet社ホームページの「Try It Now」から搭乗体験出来ます!
チャーター機とか一生縁の無いビンボー人の私でもしっかり体験できましたwhttps://t.co/piBpZiLGn1 pic.twitter.com/ss6sJ5NIUm

— bbfrks (@bbfrks) March 1, 2023

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

名古屋入りと思われていましたが羽田へ。

 

【速報】大谷翔平が羽田に到着 WBC合流へ

▶動画はこちらからhttps://t.co/3FGhPyNoV1 pic.twitter.com/RGuyokrVdy

— 共同通信ニュース動画 (@kyodo_tv) March 1, 2023

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

その後ビザ更新でアメリカ大使館へ。

 

Wasn’t expecting this curveball, but… SHOtime came to the U.S. Embassy! No better representative of the shared 🇺🇸🇯🇵 national pastime than Ohtani-san. He’s changed the history of the game in Japan and America. @Angels @MLB pic.twitter.com/kPJp61MYuP

— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) March 3, 2023

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

 

 

ビザの面接で
目の前のめちゃでかい人が流暢に英語喋っててすげーって思ってたんよ
しかも面接官とやたらフレンドリーに長いこと話すなーと思ってたら
まさかの大谷翔平でひっくり返った

— ざんざす (@sts524) March 3, 2023

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

東京から名古屋はヘリとの報道もありましたが結果はプライベートジェット。その後、名古屋ドームへ。

 

小牧基地祭の外来機撮ってたら、大谷翔平選手撮れた#WBC #大谷翔平 pic.twitter.com/UJbDGfAXkC

— Y-WORKs🍺 (@yworks2000) March 3, 2023

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

 

名古屋からの移動はチームと同じ新幹線。

 

新大阪、侍ジャパンの移動カオス笑 pic.twitter.com/3zrABTR0Es

— Satoru (@68satoru) March 8, 2023

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

WBC日本代表メンバー
厳重な警備の中
新幹線にて新大阪から東京駅に到着#WBC#大谷#ダルビッシュ#ヌートバー pic.twitter.com/G5OYesUS3Q

— KOGA TOMOYA (@r96xwubr77qecbw) March 8, 2023

https://platform.twitter.com/widgets.js

 

一挙手一投足が注目されるのはスターの証。

 

そこからはチームと同じ移動で新幹線にも乗って移動した様ですが、乗り物好きとしてはこの辺もめちゃくちゃ楽しみなとこです。

 

 

祭りはすぐに終わってしまう

QR コード

 

木曜からいよいよ開幕しましたが、祭りは早々にすぐ終わってしまいます。

 

日本のステージが終わるとアメリカで準決勝と決勝ですが、3月末にはリーグ開幕ですからここしかないタイミング。

 

 

日本がトラウト兄貴率いるアメリカと戦うとしたら決勝戦。もう今から楽しみでしかありません。

 

中国戦は今年1番の視聴率だったとかで、なんとW杯よりも注目を浴びているとかいないとか。

 

日本の野球熱って本当にすごいと思います。

 

 

まとめ

野球チームの選手たち

 

アメリカではMLBを楽しんでいた私ですが、日本でもこんな楽しみ方が出来るとは本当に贅沢な1ヶ月です。

 

 

大会の終わりの最後の最後までがっつり楽しみたいと思います。

 

皆さんもWBC、選手の移動にも注目しながら楽しんでは如何!?

 

それではまた!

 

Filed Under: マイル&ポイント, 注目の, 駐在

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。