バックグラウンド
過去に我が家が持っているクレジットカードリストを記事でシェアしました↓
もう2019年が終わるということで、2020年になる前にリストをシェアしたいと思い記事を書いています。
ポイントは何を持っているか?何枚持っているか?合計で年会費はいくら払っているか?ではなく、どのように夫婦間で工夫してクレジットカードを作っていっているのか?です。
[結論:合計34枚。夫婦のどちらかがいつでもChaseを作れる状態を作るとかなり有利]
所持しているクレジットカード
Chase
私
Sapphire Reserve
Sapphire Preferred
Ritz-Carlton
Ink Preferred
Ink cash x2
Freedom
マイ
Freedom Unlimited
Freedom
Amex
私
Blue Business Plus
マイ
Blue Business Plus
Hilton Honor
Hilton Surpass
Hilton Business
Platinum Ameriprise
Green Personal
Citi
私
Double cash
Dividend
Citi Business AA(写真に入れるの忘れてました)
マイ
AA Personal Platinum x5
Premier (写真に入れるの忘れてました)
Barclays
私
Barcraycard
AA no annual fee
マイ
Arrival
BoA
私
Merril+
Alaska Business
マイ
Merrill+
Wells Fargo
私
Business Platiunum
Discover
私
Discover it
マイ
Discover it
まとめ
私:
パーソナル10枚&ビジネス7枚
5/24ステータス:2/24
マイ
パーソナル15マイ&2枚
5/24ステータス:19/24
ほぼChase, Amex, Citiが発行しているクレジットカードですね。過去の記事を見てみると、我が家の平均はだいだい夫婦で合計30枚程度のようです。
今回の34枚中18枚が年会費無料クレジットカードです。これをキープし続けることでクレジットスコアは上がります。
私は2/24ということで必要であればいつでもChaseクレジットカードを作れる状態にあります。やはりChaseポイントは使いやすいし、Hyattポイントにトランスファーもできたりと便利です。
今後Chaseで作る予定のクレジットカードは
Ink Unlimited
Hyatt
です。
タイミングを見てInk Preferred3枚目に挑戦してみようかなーとも考えています。
夫婦でどちらかがChaseクレジットカードを作れる状態にしておくと有利です。どちらも5/24以上となると、CitiかAmexを作る人が多いです。
しかし最近、Amexはポップアップメッセージに苦しめられている人が多くいます。
つまり、Amexも作れない可能性がある。するとCitiを作りたがる人が多いですが、あまりたくさん種類はありません。
BarclaysやBoAもありますが5/24以上での状態で新規クレジットカードを申請してアプルーブをもらえる可能性は低いです。
という理由から我が家はどちらかがChaseを作れる状態をキープしています。
以前マイはAmexのポップアップメッセージが表示されて、一時期作れませんでしたがHiltonクレジットカードを2枚作りました。
それ以降はGreen(ポップアップメッセージが表示されないと報告が多)を作っていますが、今の状態でもっとAmexが作れるかは???です。
しかし、私はAmex1枚しか持っていません。つまり高い確率でポップアップメッセージが表示されない。するとマイがAmex作れなくても私が作れるという状況になります。
夫婦で違うクレジットカード発行会社を狙う!それが私の最近の戦略です!
こちらのサイト初めて閲覧させていただきました。
アメリカに来て2年で友人からいろいろ教えてもらいクレカで旅行がほぼ無料でできると知り、自分なりにいろいろ挑戦しています。
一点5/24ルールについて教えてください。
2019年12月24日で4/24となるため、新たにChaseのカードを申請してみましたが、すぐにRejectされました。Rejectされてから気づいたのが、5/24以下となるのは12月24日ではなく、2020年の1月9日でした。(2年前申請とApproveの時期に少し期間があいたため)
再度同じChaseのカードを申請したいのですが、来年の1月11日頃に同じカードを申請しても、5/24以下なのでちゃんとApproveしてくれるのか、それとも一度目と二度目の申請を一定期間大幅にあけた方がよいのでしょうか?
スコアは700後半で問題ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。