これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。
バックグラウンド
DDさんのリクエストです。
「陸さんがChaseルールクリアに向けて作っていたビジネスカードはどのようなものがありますか?」
リクエストにお答えして私が4/24以下を目指している時に作ったビジネスクレジットカードのリストを皆さんとシェアしたいと思います。
4/24以下を目指すのは得??
間違いなくChaseクレジットカードは他のクレジットカードよりもベネフィットがよく魅力があります。しかし審査の厳しさ&ルール(5/24)&Sapphireルール&48か月ルールを考慮すると本当に24か月も我慢する価値があるのか?きちんと判断することが大切です。4/24以下になったからと言って自分が作りたいChaseクレジットカードを作れるとは限らないのですから。
4/24以下を目指す=他のカード会社のパーソナルクレジットカードを作らないという意味で、その期間中はもらえる入会ボーナスは限られます。オポチュニティーコストを考慮しないといけません。
私が過去1年半で作ったビジネスクレジットカード
こちらです↓
Amex Blue Business Plus
Delta Business Gold
Delta Business Platinum
Hilton Business
Alaska Business
Ink Preferred
Barclays Aviator Business
Citi Business AAdvantage Platinum
Wells Fargo Platinum Business(ミニマムスぺンドクリアしたのにまだボーナスもらえていません。要注意)
Citi Business AAdvantage Platinum #2
Ink Preferred #2
合計10枚。意外に作った枚数が少ないですね。ビジネスクレジットカードはパーソナルに比べると枚数も少ないので、いつものように一気に大量に作るのは難しいのです。
そしてビジネスクレジットカードのミニマムスぺンドはパーソナルに比べると若干多い傾向があるため、その理由でも同時に何枚も申請できませんでした。
もう1つ枚数が少ない理由を上げると、過去1年半はマイのパーソナルクレジットカードをたくさん作ることに集中していたため、ミニマムスぺンドの関係上私のビジネスクレジットカードの枚数が減ったのだと思います。
なので次に私が5/24以上となりパーソナルクレジットカードをたくさん作る時期になれば、マイが申請する枚数は必然的に減るでしょう。
こんな感じで我が家はお互い作るクレジットカードの枚数や種類を調節しながら作っています。
審査の厳しさはパーソナルクレジットカードと同じですね。Chaseがやたらと難しく、BarclaysもChaseのマネをして厳しくしている。
AmexとCitiは比較的簡単に誰でもビジネスクレジットカードを作ることができます。
結論
ビジネスクレジットカードはChaseの5/24ルールにカウントされないため4/24以下を目指すのであれば最高です。ただしビジネスクレジットカードの種類が限られていること、ミニマムスぺンドが多めということで思ったよりも枚数は作れませんでした。
24か月はあっという間のようですが、その間に起きるマイル&ポイント&クレジットカードの変化というのはものすごいものです。
数週間前まではできていたことがある日突然できなくなる。そんなことは日常茶飯事。
24か月間で起こりえるリスクを受け入れ、Chaseクレジットカードを目指すのか?
最近のマイル&ポイント界のトレンドを見ると私は自信をもって4/24以下を目指す方がいい!と皆さんにはアドバイスできません。逆に5/24なんて気にしない方がいい!とアドバイスしたいほどです。
私が作ったビジネスクレジットカードのリストが皆さんの役に立てたら嬉しいです。
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!
24か月したらSapphire Preferredを解約してReserveを申請して入会ボーナスもらう予定にしてたのに、予告もなくいきなり48か月に変更されて、予定が崩されました^^;
こういうことがあるから、陸さんの言うように、Chaseに縛られずに最速で動く!のがベストなのかもしれないですね~
Alexさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね~Chaseは容赦ないですね。Chaseを優先して考えているとなかなか自分の思うようにいかないことが多いかもしれません。
私はまだ5/24以下なのであと1~2枚Chase狙ってますがすでにChaseクレジットカード7枚あるので何か解約しないと作れなそうです・・・
希望に応えていただきありがとうございました。参考にさせて頂きます。ただ、以前はビジネスでなんとかやりくりしてChaseをと考えていたこともあるのですが、Citiが渋り始めているような気がしたのでガッツリアメリカンマイルを拾っていく作戦に切り替えました。ようやく5/24クリアした頃に更に改悪!とかってこともChaseはありえそうですし…
話は変わりますが、今までビジネスはアメックスしか作ったことがありません。先日Barcleysを試してみようと申請画面まで行ったのですが、どこをどのように入力したら良いか分からず撤退しました…アメックス以外はやはりビジネスのハードルが高いですね。
DDさん
Citiが渋り始めているような気がしたのでガッツリアメリカンマイルを拾っていく作戦に切り替えました
とてもいい戦略だと思います。Chaseは何やらかすかわからないので24か月待つのはリスクですね。
先日Barcleysを試してみようと申請画面まで行ったのですが、どこをどのように入力したら良いか分からず撤退しました…アメックス以外はやはりビジネスのハードルが高いですね
基本的に同じようなことを聞いてきます。同じ質問でも質問の仕方が違ったりでちょっとわかりにくい時もありますね。もちろんカード会社によってより詳しく質問してくることもありますが、確かにアメックスのビジネスクレジットカード申請が一番楽ですね。
陸さん
初めまして。いつも非常に参考にさせて頂いております!
早速ですがChaseのビジネスクレジットカードの申請のタイミングについて教えて頂きたいのですが、先月初めて、Chaseのパーソナルのクレジットカードが承認されまして、ここから何か月ほど間を空ければビジネスカードもアプルーブされる可能性が出てきそうでしょうか。それとも保有期間はあまり関係ないのでしょうか。
現在4/24です。以前AMEXではパーソナル作成後1か月ほどでアプルーブもらえました。Chaseのパーソナルの銀行口座は3か月ほど前に開設しております。
ご都合宜しいときに、ご返答頂けると有難いです。
Tosさん
コメントありがとうございます。
Chaseのビジネスクレジットカード申請は前回の申請から最低3か月は間を空けるといいと思います。確実にアプルーブもらいたい!というのであればあえて6か月空けるといいと思いますよ。