• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

私が過去1年半で作ってきたビジネスクレジットカードリスト

January 17, 2019 By rikumiley 6 Comments

ゲームの画面

 

 

 

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 4/24以下を目指すのは得??
  • 3 私が過去1年半で作ったビジネスクレジットカード
  • 4 結論

バックグラウンド

 

 

DDさんのリクエストです。

「陸さんがChaseルールクリアに向けて作っていたビジネスカードはどのようなものがありますか?」

リクエストにお答えして私が4/24以下を目指している時に作ったビジネスクレジットカードのリストを皆さんとシェアしたいと思います。

 

4/24以下を目指すのは得??

 

白いバックグラウンドの前に立っている人の絵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間違いなくChaseクレジットカードは他のクレジットカードよりもベネフィットがよく魅力があります。しかし審査の厳しさ&ルール(5/24)&Sapphireルール&48か月ルールを考慮すると本当に24か月も我慢する価値があるのか?きちんと判断することが大切です。4/24以下になったからと言って自分が作りたいChaseクレジットカードを作れるとは限らないのですから。

4/24以下を目指す=他のカード会社のパーソナルクレジットカードを作らないという意味で、その期間中はもらえる入会ボーナスは限られます。オポチュニティーコストを考慮しないといけません。

 

 

私が過去1年半で作ったビジネスクレジットカード

 

 

こちらです↓

 

Amex Blue Business Plus

Delta Business Gold

Delta Business Platinum

Hilton Business

Alaska Business

Ink Preferred

Barclays Aviator Business

Citi Business AAdvantage Platinum

Wells Fargo Platinum Business(ミニマムスぺンドクリアしたのにまだボーナスもらえていません。要注意)

Citi Business AAdvantage Platinum #2

Ink Preferred #2

 

合計10枚。意外に作った枚数が少ないですね。ビジネスクレジットカードはパーソナルに比べると枚数も少ないので、いつものように一気に大量に作るのは難しいのです。

そしてビジネスクレジットカードのミニマムスぺンドはパーソナルに比べると若干多い傾向があるため、その理由でも同時に何枚も申請できませんでした。

 

もう1つ枚数が少ない理由を上げると、過去1年半はマイのパーソナルクレジットカードをたくさん作ることに集中していたため、ミニマムスぺンドの関係上私のビジネスクレジットカードの枚数が減ったのだと思います。

なので次に私が5/24以上となりパーソナルクレジットカードをたくさん作る時期になれば、マイが申請する枚数は必然的に減るでしょう。

こんな感じで我が家はお互い作るクレジットカードの枚数や種類を調節しながら作っています。

 

審査の厳しさはパーソナルクレジットカードと同じですね。Chaseがやたらと難しく、BarclaysもChaseのマネをして厳しくしている。

AmexとCitiは比較的簡単に誰でもビジネスクレジットカードを作ることができます。

 

 

結論

 

 

ビジネスクレジットカードはChaseの5/24ルールにカウントされないため4/24以下を目指すのであれば最高です。ただしビジネスクレジットカードの種類が限られていること、ミニマムスぺンドが多めということで思ったよりも枚数は作れませんでした。

 

24か月はあっという間のようですが、その間に起きるマイル&ポイント&クレジットカードの変化というのはものすごいものです。

数週間前まではできていたことがある日突然できなくなる。そんなことは日常茶飯事。

24か月間で起こりえるリスクを受け入れ、Chaseクレジットカードを目指すのか?

最近のマイル&ポイント界のトレンドを見ると私は自信をもって4/24以下を目指す方がいい!と皆さんにはアドバイスできません。逆に5/24なんて気にしない方がいい!とアドバイスしたいほどです。

私が作ったビジネスクレジットカードのリストが皆さんの役に立てたら嬉しいです。

 

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. Alex says

    January 17, 2019 at 8:30 pm

    24か月したらSapphire Preferredを解約してReserveを申請して入会ボーナスもらう予定にしてたのに、予告もなくいきなり48か月に変更されて、予定が崩されました^^;
    こういうことがあるから、陸さんの言うように、Chaseに縛られずに最速で動く!のがベストなのかもしれないですね~

    Reply
    • rikumiley says

      January 17, 2019 at 8:33 pm

      Alexさん

      コメントありがとうございます。
      そうなんですよね~Chaseは容赦ないですね。Chaseを優先して考えているとなかなか自分の思うようにいかないことが多いかもしれません。
      私はまだ5/24以下なのであと1~2枚Chase狙ってますがすでにChaseクレジットカード7枚あるので何か解約しないと作れなそうです・・・

      Reply
  2. DD says

    January 22, 2019 at 1:27 am

    希望に応えていただきありがとうございました。参考にさせて頂きます。ただ、以前はビジネスでなんとかやりくりしてChaseをと考えていたこともあるのですが、Citiが渋り始めているような気がしたのでガッツリアメリカンマイルを拾っていく作戦に切り替えました。ようやく5/24クリアした頃に更に改悪!とかってこともChaseはありえそうですし…

    話は変わりますが、今までビジネスはアメックスしか作ったことがありません。先日Barcleysを試してみようと申請画面まで行ったのですが、どこをどのように入力したら良いか分からず撤退しました…アメックス以外はやはりビジネスのハードルが高いですね。

    Reply
    • rikumiley says

      January 22, 2019 at 2:19 am

      DDさん

      Citiが渋り始めているような気がしたのでガッツリアメリカンマイルを拾っていく作戦に切り替えました

      とてもいい戦略だと思います。Chaseは何やらかすかわからないので24か月待つのはリスクですね。

      先日Barcleysを試してみようと申請画面まで行ったのですが、どこをどのように入力したら良いか分からず撤退しました…アメックス以外はやはりビジネスのハードルが高いですね

      基本的に同じようなことを聞いてきます。同じ質問でも質問の仕方が違ったりでちょっとわかりにくい時もありますね。もちろんカード会社によってより詳しく質問してくることもありますが、確かにアメックスのビジネスクレジットカード申請が一番楽ですね。

      Reply
  3. Tos says

    February 15, 2019 at 8:16 pm

    陸さん
    初めまして。いつも非常に参考にさせて頂いております!
    早速ですがChaseのビジネスクレジットカードの申請のタイミングについて教えて頂きたいのですが、先月初めて、Chaseのパーソナルのクレジットカードが承認されまして、ここから何か月ほど間を空ければビジネスカードもアプルーブされる可能性が出てきそうでしょうか。それとも保有期間はあまり関係ないのでしょうか。
    現在4/24です。以前AMEXではパーソナル作成後1か月ほどでアプルーブもらえました。Chaseのパーソナルの銀行口座は3か月ほど前に開設しております。
    ご都合宜しいときに、ご返答頂けると有難いです。

    Reply
    • rikumiley says

      February 15, 2019 at 8:19 pm

      Tosさん

      コメントありがとうございます。
      Chaseのビジネスクレジットカード申請は前回の申請から最低3か月は間を空けるといいと思います。確実にアプルーブもらいたい!というのであればあえて6か月空けるといいと思いますよ。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。