• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Fluzアプリを使ってAmexのSmall businessクレジットをGetする方法 | Amazonギフトカードを買ってクレジットをもらえるいい話

July 27, 2020 By rikumiley 12 Comments

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 Fluzアプリ
  • 3 Amazonギフトカードを購入してAmexのSmall businessクレジット回収
  • 4 まとめ

バックグラウンド

 

以前記事で紹介したAmexクレジットカードのShopSmallクレジット(Small businessクレジットとも呼ばれます)

Small businessというカテゴリーの店で買物を10ドル以上すると5ドル返ってくる。これが最大10回使えるというベネフィットです。

つまり100ドル分買い物すれば半分の50ドルが返ってくるので50%オフとなります。

 

数字だけみればとてもいい話ですが、合計50ドルのクレジットをもらうには10回買い物をしないといけないのです。

ちょっと面倒ですよね?

 

この記事では家から出ることなくShopSmallクレジットをもらえる方法をシェアします。

Fluzアプリ

 

スマホのアプリで色んな店のギフトカードが購入できます。特徴が2つ

  1. 自分の好きな中途半端な金額(例、$12.78など)のギフトカードも購入できる
  2. Fluzアプリ上でキャッシュバックが貯まる

 

普通に売っているギフトカードって切のいい金額であることがほぼ100%です。例えば、10ドル、50ドル、100ドルなど

でもFluzなら自分の好きな金額のギフトカードを購入できます(ギフトカードにより最低購入金額設定ありますが)

 

なので今Amazonで買い物して今持っている残りのギフトカードの残高は35ドル。

でも買い物の合計金額が50.75ドル!

となった場合差額15.75ドルです。何らかの理由で支払いにクレジットカードを使いたくない場合Fluzが活躍します。

 

またFluzでギフトカード購入するとキャッシュバックが貯まります。

ギフトカードの種類によってキャッシュバック率が変動しますが、貯まったキャッシュバックはPaypalや自分の銀行口座に入れることができる!

 

ということで、自分の好きな金額のギフトカードを購入して、毎回買い物するごとにキャッシュバックが貯まる。

貯まったキャッシュバックは銀行にトランスファーもできるので結果的にギフトカードを数%オフで購入しているということになります。

 

Amazonギフトカードを購入してAmexのSmall businessクレジット回収

 

このFluzはSmall business扱いなので、AmexのShopSmallクレジットがもらえる。

そしてFluzからAmazonギフトカードを購入でき(最低金額15ドルから)、キャッシュバックももらえる。

 

使い方は簡単。普通にアプリをダウンロードして、Amazonギフトカードを購入する。15ドルから購入できます。

文字と写真のスクリーンショット グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション, メール グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, チャットまたはテキスト メッセージ

あとは支払いをするクレジットカードをShopSmallを登録したAmexクレジットカードにして終了!

支払いしたらすぐにAmazonギフトカードのコードがもらえます

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, チャットまたはテキスト メッセージ

後日ちゃんと5ドルのクレジットがアカウントにつきます。Amexからメールもきました

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これを10回繰り返す。

 

すると150ドル分のAmazonギフトカード購入して50ドルクレジットがもらえる。

そしてFluzでキャッシュバックも最低1%は貯まります。

ちなみにFluzアプリをダウンロードして設定している時に紹介コードみたいなのを入れると最初の3回ぐらいの買い物で普段よりも多くキャッシュバックもらえるようです。

私は入れ忘れてしまいました・・・・皆さんは忘れないように!こちらが私の紹介コードです(RIKUMILEY2421AD28)

 

後日Amexのアカウントにちゃんと5ドル入ってました↓

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, メール

 

まとめ

 

ShopSmallのクレジットをもらうのに普段買い物しない店でお金を使わなくてもいい!というのが一番のメリットです。

Amazonならどこに住んでても使えますし、何せ便利です。なんでも揃うし、あって使わない人はいないと思います。

 

私は当初、近所のH Martで使おうとしていましたが10ドルずつ買い物するのが面倒なのでやめました。

しかも今は何回もTransaction分けてすると迷惑だと思ったので。10回買い物に行けばいいだけですが、できるだけ外に出たくないのでちょっと億劫だったところにこのFluzの方法がDoctor of creditで紹介されていたので、当ブログでも紹介しました。

Filed Under: American express, マイル&ポイント

Reader Interactions

Comments

  1. べいぽす says

    July 27, 2020 at 6:55 pm

    陸さん

    DOCの記事は見ていたものの、アプリが面倒だと思ってやっていませんでした。
    この記事で操作簡単なことが分かったので早速やってみました。ありがとうございました!
    (陸さんのコードも入れました。ワークしてるといいですが…)

    Amex Platinumの15ドルUBERクレジットに足すためのUBERギフトカード(20%還元でした)とAmazonギフトカードを何回か買いましたが、アクティベートしたばかりのamex offerもきちんとトリガーしてくれました。

    Reply
    • rikumiley says

      July 27, 2020 at 9:12 pm

      べいぽすさん

      実は私もDoCで見かけたのですが、ちょっと新しいアプリダウンロードして色々しないといけなさそうだったので躊躇してました😅
      でもやってみたらあっさり問題なくできたので記事で紹介することにしました!
      Amazonは15ドル単位からしかギフトカード購入できませんが、家から出なくてもSmall businessクレジットを消化できるという点は便利ですよね~

      追記: 紹介ボーナスもらえました!ありがとうございます🙏

      Reply
  2. HK says

    August 7, 2020 at 3:04 am

    陸さん
    いつも参考にさせて頂いております。
    同様にやってみようと早速アプリをダウンロードしました。
    (陸さんのコードも入れました。)
    私もAmazonギフトカードを購入しようとしたのですが、Amazonは選択できず、Amazon businessのみしか選択できません。(Amazonは表示されますがクリックできません)
    また50$が最低購入価格でした。
    Amazon businessで購入して、そのギフトカードコードは自分の個人のアカウントにいれることができるでしょうか。
    ご存知でしたら教えてください。
    よろしくお願いします。

    Reply
    • rikumiley says

      August 7, 2020 at 3:22 am

      HKさん

      コメントありがとうございます。コードも使って頂き嬉しいです。
      昨日私ギフトカード問題なく購入できました。Amazonのギフトカードは人気なので結構すぐなくなってしまいます。特に15ドルのもの。
      なので今はちょうどなくなってしまったのだと思います。1週間ぐらいするとまた在庫が戻ると思うので、またその時にお試しください。

      Reply
      • HK says

        August 7, 2020 at 3:33 am

        陸さん
        お返事ありがとうございます。
        承知しました。
        タイミングをみて購入しようと思います。

        Reply
        • HK says

          August 21, 2020 at 4:27 pm

          陸さん

          10回分購入できました、ありがとうございます。
          別件の質問があるのですが、Fluzアプリ経由でのAmzonギフトカードの購入はミニマムスペンドに使用できるでしょうか。
          最近AMEXの別のカードを作成したのですが、ミニマムスペンド用の使用予定がVISAとMASTERしか使用できないことがわかって、急遽かわりになにかないかと・・
          高額で購入すると目を付けられるでしょうか?

          Reply
          • rikumiley says

            August 21, 2020 at 10:38 pm

            HKさん

            よかったですね!Fluz経由だとちょっとキャッシュバック貯まるのでお得感あります。
            これをミニマムスぺンドに使えるかという質問ですが、答えはYesです。直接Amazonからギフトカードよりは安全ですね。

  3. Ken says

    August 16, 2020 at 3:37 pm

    陸さん、

    Amazonギフトカード購入ではなく、普通に対象の店で使った例をシェアします。

    先日、家族4人で外食しました。日本食レストランです。家族4人ですので4品注文しました。 会計時にもしやと思い、支払いを4品別々にしてもらいました。 レシートが4枚になり、それぞれ$10を超えるので、これで$5×4=$20回収できるのか試すのが目的でした。

    まだStatement には反映されていませんが、Amexから$5 statement. credit 処理中というメールが4通きましたので問題なく$20のクレジットを貰えると思います。

    Reply
    • rikumiley says

      August 17, 2020 at 1:57 am

      Kenさん

      データありがとうございます!
      レストランで分割で支払うアイデアいいですね👍お気に入りのレストランがあればなおさら最高ですね~

      Reply
    • コイちゃん says

      August 17, 2020 at 7:09 pm

      いつもブログを拝見させていただいてます。陸さんのコードを使い夫婦で登録しました。Amazonは表情されますが、やはり選択はできませんでした(泣)Amazonギフトカードは人気なのですね。また後日チェックしてみたいと思います。

      Reply
      • HK says

        August 17, 2020 at 9:36 pm

        コイちゃんさん

        私もなかなか表示されなかったのですが、最終的に計10回購入できました。
        日中より夜中のほうが購入できることが多かったです。
        日付が変わってすぐのほうが購入できる可能性は高いと思います。

        Reply
      • rikumiley says

        August 18, 2020 at 12:36 am

        コイちゃんさん

        リンク使って頂きありがとうございます!
        アマゾンのギフトカードは1-2日でなくなってしまうケースがほとんどです。買える時に一気に買ってしまうのが一番ですね~

        Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。