バックグラウンド
アメリカにコロナウィルスが一気に広がり、外出禁止オーダーが出て、フライトがキャンセルされ始めた3月上旬から旅行業界とマイル&ポイント関連のブログ&仕事をする人に大きな影響が出ています。
当ブログも例外ではなく影響を受けていることは確かです。この記事では皆さんにブログの状況を報告したいと思います。
記事が書けない
何と表現していいのでしょうか。コロナ関係の記事であればたくさん話題があるのでブログ記事としては書けます。
例えば、
どのエアラインがフライトキャンセルした!とか
どのホテルがキャンセル無料になった!とか
日本が入国制限した!とか
でもものすごいスピードで物事変化しているので、趣味としてブログを書いている私が毎回正確な情報を発信し続けてアップデートしていくのは難しい。
そして何より、ニュースで観て聞いていることを再度繰り返し発信する必要もないし、暗いニュースを聞く回数を増えると気分も下がります(暗いニュースを聞いてさらに記事に書くとダブルパンチw)
ということでコロナ関係の記事は書いていないのが現状です。
クレジットカード、マイル&ポイントのニュースがピタッと止まった点。
今までびっくりするぐらいのペースで新しいオファーや情報が飛び交っていたマイル&ポイントの世界。それがコロナウィルスが広がったせいで一気にStop
基本的にお得な情報、節約できる情報を記事でシェアしたいと思っていますが、最近これ系のニュースがほとんどない。
ということで、ここ最近ブログでシェアしていた記事というのは全て3月上旬前に書いた記事なのです。
ブログを始めて気づいたら今まで、仕事で忙しくなったり、風邪引いてブログ書く気分じゃない時用に記事を3週間分ぐらい(15記事ほど)常に用意してきました。
それが今は来週に公開予定4つ以外はありません。
旅行の予約もできないし、旅行自体できないので旅行記も私も書けないし、ブログ読者さんも書けない。
これからのブログ記事
すでに旅行して撮影した動画は毎週1回のペースでYouTubeで配信していきます。それをブログでも旅行記としてYouTube動画を貼り付けて記事としてシェアするので週1は更新します。
今年の夏の旅行を全てキャンセルしないといけないと、動画は7月上旬までの分しかありません。それ以降は未定です。
家にこもり約3週間経過したので、多少はこの状況になれてきました。なので今までよりは記事書けそうな気もしてます。
実際、この記事は前も書こう!としても全然進まなかったのですが、やっと書けるようになりました。
なので徐々にペースも回復していくかとは思います。
まとめ
徐々に使える情報&お得情報が出てくると思うので、更新頻度も前と同じぐらいを保つことを目標に情報を発信し続けていきたいと思っています。
この状況が早く回復して今までと同様に気軽に旅行できる環境になってほしいですね!
昨日のオンライン飲み会公開
昨日AlexさんとYouTubeでオンライン飲み会開催しました。参加してくださった方ありがとうございました。
たくさんチャットで質問も集まり楽しかったです。少しでもこのコロナの暗いニュースで気分が落ち込んでる息抜きになれば嬉しいです!
こちら👇クリックすると見れます
https://youtu.be/4THa0CzuR1A
オンライン飲み会に関するアンケート
オンライン飲み会参加させて頂きました。
リアルタイムで質問に答える形式は面白かったです。
Gメールのアカウントが実名だったため、コメントはできませんでしたが。。
個人的には最終的には日本に帰国するため、帰国後もアメリカのクレジットカードを申請する方法、帰国後も更新する方法など教えてもらえると嬉しいと思いました。
SANADAさん
オンライン飲み会の参加ありがとうございました!
こちらの記事で日本帰国する際にクレジットカード保持に必要な情報を説明しました。ぜひ参考にしてください。
すでにあったのですね。
大変参考になりました。