• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

ブロガーがマイルでビジネスクラス、ファーストクラスに乗る理由

October 29, 2015 By rikumiley Leave a Comment

IMG_6201.jpg
マイル&ポイントを集めていて、ブログを書いている人(アメリカ在住)のほとんどはエコノミークラス以外での旅行をマイルでしたことがある人が多い。
なので、クレジットカードでマイル&ポイントを集める方法を探してたどり着いたブログは
「マイルを使ってビジネスクラスなどに乗った」
「チケットの価格は$6000だった」
などなど書いてあるブログがほとんどです。
私のブログも例外ではありません。(ビジネスクラスでハワイ+日本へ、スペインからの復路、カナダ旅行)
そこで、なぜブロガーはビジネスクラスに乗るのか?という理由を考えてみました。
マイル&ポイントを貯め始めの頃は、
「何故多くマイルを支払ってビジネスクラスに乗るのか?それだったら、エコノミーで日本にもっと帰れる方がいいじゃん!」などとよく思いました。
なのになぜ???
私なりに考えられる理由をリストアップしていきたいと思います!
まず、なにより、
自慢したい!!
あ、言葉間違った。。。(汗)
読んでくれている人に、マイルはすごいんだ!とわかってもらいたいから。
エコノミークラスであれば日本往復は安くて$1000切ることもあります、高くても少し前もって購入すれば$1500-2000ぐらいでしょう。
アメリカ在住でSSNを持ち、仕事もある人は大抵はエコノミークラスのチケットは手が届かない!という場合は少ないかもしれません。
もちろん家族が5,6,7人いて、みんな一緒に帰りたい!となれば話の次元は違いますが。。。
もし一人暮らししていると仮定すると、どうにかエコノミーチケットは購入できると思います(私も学生の時にバイトしたお金で購入したことがありました)。
エコノミーは可能だけど、ビジネスクラスに乗る!
しかも国際線!
となると上記でエコノミーチケットを払える人のほとんどが普通は(出張などを除き)支払いません。
ということは、普通の人が簡単に体験できることではない!
ということではないでしょうか?
それがマイルを使えば、エコノミーチケットしか買えなかった人にでもビジネスクラスに乗れる!
とても魅力的に感じるでしょう?
これを実際にブログに乗せることで、本当にできるんだ!と説明(軽い自慢)したいのでしょう。
それ以外にも理由はあります。
特典チャートが改悪してきたのを見てきた。
ブログを書いている人は最低でも1-2年はマイルを集めるのに時間を割き、努力してきた人がほとんどです。
そのたった1-2年間でも改悪に何度も出くわしている可能性が高いのです。
つまり、今まで70000マイルで日本往復できたのに、来年、再来年には85000マイルも必要になってしまう。
というような事実を目にしていると、
「今できることを最大限に利用した方が得だ!」
という結論にいたります。
なので、「2-3年後にまた日本帰る時用に今はエコノミーで節約してー、その分を使えばー・・・」
とできるだけ考えないように努力するようになります。
もちろん、今あるマイルを全て今年中に使いなさい!と言っているわけではなく、
今と同じことが2-3年後もできると思ってはいけない。
後で後悔するなら、今使ってしまった方が後々後悔しない!ということです。
次の理由は、ブロガーはもうすでに結構なマイルを持っているから!
マイル&ポイントのブログを作ろうとしている時点で、その人は結構マイルを所持しているはず。
でなければブログを作ろうとは思わないでしょう。
ある程度のマイルがある
=今あるマイルを有効活用したい+何度も改悪を見てきた
=今あるマイルでしたい(できる)ことをする
=ビジネスクラスに乗ってみたいという気持ちが芽生える
まとめると、主に3つの理由があると思います。
①読んでくれている人に、マイルはすごいんだ!とわかってもらいたい
➁特典チャートが改悪してきたのを見てきた
➂ブロガーはもうすでに結構なマイルを持っている

今を楽しむこと。
多くの現代人にもっと必要なことな気がします(個人的な意見ですが)

Filed Under: ブログ関連

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • コンフォートホテル名古屋名駅南(Comfort Hotel Nagoya Meieki Minami)レビュー
  • Hyatt House/Place/Studios夏のプロモ(8泊で16,000ポイントBack)
  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。