内容的には - JackさんーとりあえずAMEX Goldをススメてみたけど・・・ - 普通(?)の人がクレカを作る目的は何か - 最適解:Citi Double Cash?BILT? - エアライン、ホテル系クレカは? - Sears?! - 結論:人によって違う(笑) - 転職できるとしたら、旅行関係? など、楽しく話しています。 オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 … [Read more...] about 【限定ポッドキャスト】友人や同僚に相談されたときなどでおススメできる、万人受けクレカってどれ?
注目の
Hyatt 2025年カテゴリ―アップデート
バックグラウンド 毎年2月下旬になるとカテゴリ―のアップデートが発表されます。2024年は2月28日に発表、2023年は3月1日に発表されました。 今年2025年は2月25日に発表されました。徐々に早くなっていってます。それでは見ていきましょう! 3月24日までは今まで通りのカテゴリ―で3月25日に新しいカテゴリ―がActiveとなります。なので、カテゴリ―上がるホテルを狙っているなら3月24日までに予約しましょう。 … [Read more...] about Hyatt 2025年カテゴリ―アップデート
ホテルライフタイムステータス取得の大きな落とし穴
バックグラウンド 前回の記事で10年前と2025年のハワイの特典宿泊についての比較をして、HiltonとHyattは10年経った今でもほぼ改悪されていないことが明らかとなりました。そこで私は次のように思いました 「過去10年でここまでHiltonとHyattのポイント価値が変わらないなら次の10年も同じかも?もしそうならライフタイムステータス取得する価値があるんではないか?」 この記事ではライフタイムステータスの条件と大きな落とし穴についてシェアしたいと思います。 … [Read more...] about ホテルライフタイムステータス取得の大きな落とし穴
10年前の特典チャートとクレジットカード入会ボーナスを比べてみた(ハワイ)
バックグラウンド 我が家がマイル&ポイントを始めたのが2012年ぐらいでした。そして本格的にマイル&ポイントを使って旅行し始めたのが2013年以降だったと記憶しています。それからほぼ10年経過して、どれぐらいマイル&ポイントの世界が変わったのか?(または変わっていないのか?)を比較してみたいと思いました。 当時毎年のように行っていたホノルルのホテルを例に、10年前の特典チャートとクレジットカード入会ボーナスを比べてみました。 … [Read more...] about 10年前の特典チャートとクレジットカード入会ボーナスを比べてみた(ハワイ)
【限定ポッドキャスト】〇△◇さんの2025年カードお代わり戦略(?)と2025年の抱負は?
内容的には - 一時帰国を視野に入れた戦略が必要 - なかなか承認されないからBBT(自分名義のみ)かNLLでABPかABG - Chase Ink、Hyatt(Personal/Business) - Aspire/Brilliant/Marriott Business - アメリカにいる時と日本に持って帰るカードは違う - 2025年の抱負:ランと英語! - MSについて二人の具体的な戦略を公開! など、楽しく話しています。 オンラインコミュニティの詳しい説明はこちらです。 … [Read more...] about 【限定ポッドキャスト】〇△◇さんの2025年カードお代わり戦略(?)と2025年の抱負は?