最近2枚のクレジットカードに2年目の年会費がつきました。 そのクレジットカードは Citi AAdvantage executive Amex Hilton surpass 私は年会費がアカウントについてから電話をかけます。 キャンセルするか、キープするか、またはダウングレードで他のクレジットカードにするのかはその時の条件によります。 こちらがいつも無意識(?)に行うクレジットカード年会費の対処の仕方: ①キープしたいか決める。 ここで大切なのは「キャンセルするのか考えるのではなく、キープしたいか考える」ということ。 Citi executiveはキープしたくありませんでした。年会費高すぎ!($450) amex … [Read more...] about 年会費がついたクレジットカードの行方。。。
日々のこと
2019年からの政府専用機
今日新しい日本の政府専用機のデザインが発表されました。 側面の赤いラインが今までは直線だったけど、2019年からの新しい政府専用機は曲線になるそうです。 今までは747-400だったのが、次は777-300ERだそうです。 あまり見る機会がないので(一度も見たことないけど)なんか格好よくみえます(笑) で内装はやはりすごいみたいですね。 飛行機好きとしては、一度覗いてみたいかも! 記者になると乗れる可能性があるそうです。 気になる内装はこちらを参考に : … [Read more...] about 2019年からの政府専用機
クレジットカードapplyしましたー2!
前回陸がapplyしたクレジットカードを紹介しました 今日は2週間後にマイがapplyしたクレジットカードを紹介(3月末の結果です) ほとんど陸と同じですが、夫婦そろって同じマイル&ポイントを同時期に貯めると特典航空券を購入するとき楽です! 1. US airways (50k) 結果:declinedでした。 なんとなーくだめな予感がすると思っていましたが、、、残念です 2. chase united business (50k) 結果:declined これもだめ! 試しに収入は$10000と答えてみるがだめでした。 本当にchaseのビジネスクレジットカードはアプルーブされるのが難しくなりました。 真剣なビジネスを持っている人しか相手にしない!ということでしょうか? 3. Citi AAdvantage business … [Read more...] about クレジットカードapplyしましたー2!
Chaseポイントを集めるのが大変!?
何事も習慣づけるというのは最初は大変ですが、しばらく続けるとその後は結構続けられます。 ジョギング ダイエット などなど習慣づけるといいことはたくさんあります! 逆によくない習慣も存在します。 運動しないこととか 運動しないという習慣がある人に、 「明日から毎日運動しなさい!」 と言ってもなかなか簡単にはできません。 わざわざ自分の習慣を破って大変なことをするのはみんな基本的に嫌いです! 同じことが最近私にも起きています。。。 それは。。。。。。 chase inkを使いoffice supply storeでギフトカードを購入し、 walmartに行きbluebirdにリロードすること ギフトカードは$200が最大金額でてすりょは約$7かかりますが、 chase … [Read more...] about Chaseポイントを集めるのが大変!?
Club Carlsonクレジットカードの価値半減??
club carlsonクレジットカードを持っているだけで2泊目の特典宿泊は無料になります! つまり1泊分のポイントだけで2泊目は無料。こんなにいいベネフィットがあるクレジットカードですがそろそろこのベネフィットがなくなってしまう可能性が大 Frequent … [Read more...] about Club Carlsonクレジットカードの価値半減??