もちろんお金を支払えばの話ですよ! united economy plus subscription というのが存在します。 このsubscriptionは1年有効で、何度でも使えます。 チケットを現金で購入したら、エコノミーチケットをエコノミープラスにアップグレードしてくれるというもの。 色々オプションが選べます。 … [Read more...] about ユナイテッドエコノミープラス乗り放題!
役立ち+節約情報
ギフトカードを購入する時の注意点!
私の失敗談を紹介します。 ギフトカードを安く購入できるサイトがあります。 それを使いさらにポータルなどを経由することにより、元値の半額ほどで物を購入できる場合もよくあります。 私は前もって○○で購入しなきゃいけない!とわかっていたらギフトカードを安く購入できないか検討します。 そして安く購入できるのであれば購入し、使うというサイクル。 Panera breadって美味しいけど、 高いんです どうにか安く購入できないか結果調べたらギフトカードが最大20%オフで購入できたのです。 もちろん購入しました。 $50分を$40で。 … [Read more...] about ギフトカードを購入する時の注意点!
すごくお得なファーストフード!
(画像はrasing caneより) ファーストフードはあまり好きではなかったので極力避けていました。 ですが坊ちゃんが家族に加わってから「時間」に追われる日々・・・ ということで最近はファーストフードを上手く活用するようになりました。 中西部をメインに展開しているファーストフード店でRaising Cane'sというチキンフィンガーフライの専門店があります。 ここは冷凍チキンを一切使っていない!というのが一番の特徴です。 そのおかげか、なかなか美味しいです。 さらにこのファーストフード店は他のファーストフード店よりもお得度たっぷり! 結構頻繁にbuy one get one freeのプロモーションをします。 つまり$8ほどで2人分の食事が購入できる! しかも結構おいしい! こちらが裏技(?)です。 … [Read more...] about すごくお得なファーストフード!
一番好きなギフトカードは?ebayギフトカード!!
もちろんvisa giftcardとかの方が好きですが、今回はそれらを除いての話をします。 ある一定の店でしか使えないギフトカードの中で一番好きなのはebay giftcardです。 私のebay giftcardの使い方を紹介します。 1.ショッピングポータル(ebatesをよく使います)を経由してebayへ ほとんどの場合1%ぐらいです、よくて2%ほど。 2.ebay giftcardがセールの時にギフトカードを購入 $100の物が$95に定期的になります。 3.再度ショッピングポータル(ebatesをよく使います)を経由してebayへ またここで1-2%のキャッシュバックゲットできます! 4.他のギフトカードを購入する … [Read more...] about 一番好きなギフトカードは?ebayギフトカード!!
ebay buckとは何ぞや?
ebayは皆さんご存知かと思います。 オンラインで何でも物も売買ができるサイトです。 ここまでは結構だれでも知っている情報ですが、ebay buckで意外と知っている人少ないのです。 こちらがebayの説明です What is the eBay Bucks Rewards Program? The eBay Bucks Rewards Program is designed to reward eBay members for purchasing items on www.ebay.com. If you join, you can accrue eBay Bucks based on your qualifying purchases. Upon the completion of each calendar quarter, if … [Read more...] about ebay buckとは何ぞや?
