情報源はone mile at a timeより 条件は2つ ①SPGアカウントをuberアカウントにリンクする ②1年に一回SPGホテルに泊まること これをすればuberの$1に対し1SPGポイントが貯まります(年間で最高$10000まで) SPGを貯めるには今までクレジットカードとホテル滞在だけだったので、オプションが増えるということはいいことですね! : … [Read more...] about UberでSPGポイントが貯まるようになりました
役立ち+節約情報
買い物し、リターンしてお金をもらう方法
あまり大きな声で言えませんが。。。 Targetとwalmartでいろいろ試した結果をお伝えします。 世の中にはクーポンなるものがたくさん出回っています。 これを有効活用するのは我々消費者にとってはとてもすばらしい節約の方法です。 このクーポンの中には2種類ほどあります。 ①お店のクーポン(targetが発行しているtargetで使えるクーポン) ②manufactured … [Read more...] about 買い物し、リターンしてお金をもらう方法
世界中のホテルカテゴリー平均
ふと思いました! 「各ホテルのカテゴリーの平均がわかれば、どれぐらいのポイント数で約1泊できるかわかるのにな~」 全てのホテルリストなどはオンラインで探せばありますが、ホテルのチェーン別にカテゴリーの平均がどれぐらいなのかを書いた記事って見つかりませんでした。 じゃーやってみよう!ってことでこの記事を書きます。 Ritz … [Read more...] about 世界中のホテルカテゴリー平均
レジストリーを作るだけで$20ターゲットギフトカード!!
今週いっぱい(2月21日)までにweddingのレジストリーを作り、$500分以上の品物をレジストリーに登録するだけでターゲットが$20くれるそうです! リンクはこちら redbirdをリロードするついでにやってもいいかもしれませんね! (このオファーは終了しました) … [Read more...] about レジストリーを作るだけで$20ターゲットギフトカード!!
クレジットカード付属レンタカー保険
旅行に行くと結構な確率で必要なレンタカー。 いつもレンタカーを借りる手続きをしているときに聞かれます 「保険はどうする?」と。 エージェントはレンタカー会社の保険を買えば全部カバーされるから個人の保険よりも安心だよ! と熱心に伝えてくる人も多いのです。 それもそのはず、レンタカー会社で働いているエージェントが客に保険を売るとその分の数割はボーナス的な感覚で給料に上乗せされるらしいです。 アメリカで車の免許を持って運転できる人は個人の保険があるはずですよね。 レンタカーを運転する時も個人の保険を使うことができます。 でもクレジットカードについてくるレンタカーの保険って何?? 何がカバーされるのか?どのクレジットカードを使えばいいのか? いろいろ???なことも多いですよね。 そこで今回はクレジットカードにベネフィットとしてついてくるレ … [Read more...] about クレジットカード付属レンタカー保険
