世の中毎日すごいペースで変わっていきます。 マイル&ポイントも同じです。 節約術や、クーポンなども毎日変わります。 それを見逃さないようにするにはどうすればいいのか? こちらのウェブサイトがお勧めです。 slickdeals.com クレジットカードからクーポンなど幅広くいろんなディールが毎日アップデートされます。 これを毎日見ればディールを逃すことはないのでは? 陸もしばらく毎日みていましたが、途中で飽きてしまいました(笑) 理由は特に物が欲しいわけではないのに、毎日いろんなディールを見ていると少し疲れてしまったのです。 物よりもマイルが欲しい!ギフトカードを安く欲しい! なので、しばらく見ていなかったのですが最近見て、 advance … [Read more...] about アメリカで毎日のディールを探すウェブサイト
役立ち+節約情報
Famous Footwareで安く靴を買うコツ
日本からアメリカに来て思ったことは 食べ物大きい! 広い! 服安い! 靴安い! でした。 アメリカで過ごす時間が長くなると靴が日本で買うよりやすいから、とりあえず買おう!的なノリになってきます。 でも最近考えました!安い靴をもっと安くできないかと。 いろいろなチェーンの靴屋がありますが、個人的にはpayless shoesは好きではありません。 安いものが売っているけど、物があまりよくない気がします。 なので靴を買う時は大抵famous footware(DSWも好きです) 今日はfamous footwareで靴を安く買う方法を紹介します。 コツは3つ ①ギフトカードを使う ②topcashbackを使う。 ③クーポンを使う ①ギフトカードは11%オフぐらいで買えます ②famous … [Read more...] about Famous Footwareで安く靴を買うコツ
チケットを買った後のフォローアップ
今回はマイル&ポイントの話ではありません。 チケットを現金で買った時の話です。 今日日本行きのチケットを購入したとします。 数日後同じチケットが$300安くなっていたらどうしますか? あきらめる? それとも電話かける? それともキャンセル料払って新たにチケットを買う? 知り合いの話ですが、電話をかけてマネージャーと話をしたら差額分をバウチャーとしてもらえたそうです。 もちろんバウチャーなので現金ではありません。しかも1年以内に使わないと期限切れしてしまう。 制約はあるけど、やっぱり電話ではなしてみるものですね。 基本的に一度買った(予約)したもの(チケット、レンタカー、ホテル)はその後見ないようにしています。 なぜなら値段が下がったらショックだから(笑) でも、この話を聞いたので今後は現金でチケットなどを買ったら値段をその後チェ … [Read more...] about チケットを買った後のフォローアップ
Disney resortで節約する方法
disneyで節約する方法! 食べ物、飲み物、おやつ、写真代、おみやげ、などなどDisney Resortで使うお金の使い道をあげたらきりがありません。 そして、物価も高めなので金額的にも大きいものになるでしょう! なので節約することは大切!ケチケチせずに節約する方法を紹介。 それは、 Disney gift cardを使うこと! (画像はdisneyのウェブサイトから) Disney … [Read more...] about Disney resortで節約する方法
targetで5%以上安く買う方法!!
TargetのREDcardは支払いの時に5%引きになります。 ほぼすべてのものが5%引きになるのでとても重宝していました。 しかし、最近思ったことがあります。5%引きだけど、マイル&ポイントが貯まらない!! 陸マイラーなので買い物するときはマイル&ポイントを貯めたいのが本音。 けどwalmartよりもtargetの方が好きで、ついついtargetでお金を使ってしまう(主に坊ちゃんの物を買ってしまいます) そこで考えました!REDcardを使わずに5%以上安く買う方法! こちらが手順 1. topcashbackを経由してraise.comへ行く(targetのギフトカードを買う時は1%つく) 2. raise.comでtargetのギフトカードを購入(4.5%引き+1%クレジットカードのポイントが付く) 3. target … [Read more...] about targetで5%以上安く買う方法!!
