このクレジットカードは新規発行はされていません (2017年6月22日にアップデートしました) サインアップボーナス:2017年6月29日から40000ポイント(3か月以内に$1000使うことが条件) 年会費:初年度無料、2年目からは$75 ポイント:Hyattで3倍。レンタカー、レストラン、航空チケットは2倍。その他1倍 為替手数料:なし その他のベネフィット: Hyatt goldステータス。毎年カテゴリー1-4ホテルで使える1泊無料券がもらえる 過去の最高ボーナス:2泊無料券 ポイントの使い方:一番高いホテルで使うべし! 陸の感想:ボーナスでもらえる無料宿泊券は世界中どこでも(数か所例外はありますが)使えます。 高いHyattのホテルと聞いて思い浮かぶのは Park hyatt Tokyo(1泊20万円のスイート) Park hyatt Maldives Park hyatt Beaver Creek などです。 このボーナス宿泊券を使えば上記のホテルにも泊まれます。 時期によっては1泊$1000近くかそれ以上する場合もあるので、それが2泊できると考えたらかなりな価値があるボーナスです。 あとのお勧めはオールインクルーシブのHyatt ziva やHyatt Zilaraのようなホテルです。オールインクルーシブですので食事飲み物全て込みでの滞在です。 毎年クレジットカードをキープするともらえる宿泊券はカテゴリー1から4のホテルで使えます。 Hyattのホテルのカテゴリーは1(一泊5000ポイント)から7(30000ポイント)まであります。 カテゴリー4のホテルでも1泊$200以上するところもたくさんあります。ですので、年会費を支払ってもキープする価値がある数少ないクレジットカードの一つでもあると思います。もちろん、カテゴリー4までのホテルに泊まる予定があるという前提での話ですが。 Hyattのゴールドステータスがクレジットカードに付属してきますが、はっきり言うとあまり使えません。 今までの入会ボーナス特典2泊が2017年6月29日から40000ポイントになります。トップカテゴリーが1泊30000ポイントなので明らかに2泊よりは価値が下がります。 しかし特典2泊宿泊券は1年以内に使わないといけないのでその点ポイントの方が融通利きます。入会ボーナスが40000ポイントになるので、わざわざこのクレジットカードを作らなくてもChaseのポイントが貯まる他のクレジットカードを作った方がお勧めです。 どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方! ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください! 全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。
Chaseのポリシー変更により新規取得が難しくなっています。
他のブログではChaseポイント以外のカードなら大丈夫だと
ありましたがこのカードも取得できませんでした。
2年間の履歴を見られるようです。
Chase以外のカードを申し込むか、2年間カードを申し込みを
おさえるか・・
方針をきめないといけないですね。
NYCさん
私もそろそろいろんなchaseのホテルクレジットカードに手に入れたいなーと思っていた矢先のニュースでした。
chaseのカードは非常に魅力的なものがたくさんあるので正直この状況は痛いです。
私はできるだけ他のクレジットカードを作っていく予定です。
理由は、おそらく(予想ですが)他の銀行もだんだん厳しくなっていくのではないかと思うからです(alaskaクレジットカードがいい例ですね)。
そうなった時に、「あの時もっとたくさんクレジットカードを作っていたらー」
なんて思わないように、今出来るだけやっちゃいたいと思います。