• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 

January 2, 2025 By rikumiley 57 Comments

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

クレカ基礎データ

サインアップボーナス:60,000ポイント(最初の3か月以内に4,000ドル使うことが条件)

年会費:95ドル

ポイント:

  • Chase Ultimate Rewatsポータル経由のトラベルがx5
  • オンライングローサリー(Target®, Walmart® and wholesale clubs以外)&デリバリー、レストラン(テイクアウト含む)がx3
  • Streaming service (Disney+, Hulu, ESPN+, Netflix, Sling, Vudu, Fubo TV, Apple Music, SiriusXM, Pandora, Spotify, YouTube TV)がx3
  • Peloton purchaseがx10
  • トラベルでx2 
  • Diningがx3
  • その他はx1

為替手数料:なし

その他のベネフィット:

  • 50ドルのホテルクレジット(Chase Ultimate Rewatsポータル経由のみ)
  • 毎年アニバーサリーボーナスとして去年使った金額の10%がもらえる
  • URトラベルポータルで使うと1UR=1.25セントで使える
  • フードデリバリーサービスDoorDashのデリバリー費が1年間無料(12ドル以上のオーダーが対象)
  • 提携エアライン&ホテルパートナーにURポイントをトランスファーできる
  • レンタカーのPrimary Collision Damage(レンタカーカウンターで保険を購入する必要なし)
  • DoorDashで月に合計10ドル分のNon-food itemクレジット

過去の最高ボーナス:100,000ポイントでした

ポイントの使い方:こちらのChase URポイント完全ガイドを参考にしてください。

ルール:5/24対象カード、Sapphire Familyルール適用、48か月で1回しかボーナスもらえない

 

陸の一言:

色んな使い方ができて、ビギナーでも使いやすいフレキシブルポイントがURポイントです。そのURポイントが貯まるクレジットカードの1つSapphire Preferred

オールインクルーシブ泊まったり、超高級ホテルPark Hyatt泊まったり、ハワイ行きのチケットを予約したり。年会費が95ドルで上記のようなことができるなんてすごい魅力あります。考え方としては、95ドルを何千ドルに変身させる感じです(実際に変身はしませんが、それぐらいのリターンが得られるという意味)

このクレジットカードはすでにChaseの銀行口座を持っている人ならさらに作りやすくなります。口座に1,000-2,000ドルを入れておいて1-3ヶ月後に申請すると高確率でアプルーブされます。理由はChaseは自分たちの口座を持っている人との関係を大切にするポリシーだから。

 

50ドルのホテルクレジット

2021年8月に新しく加わったベネフィットがいくつあり、その中で特に50ドルホテルクレジットがChase Ultimate Rewatsポータル経由しての予約が対象です。Chase Ultimate RewatsポータルはExpediaなので、Expediaで予約可能なホテルはChase Ultimate Rewatsポータルで予約できると考えて👌

なので高級ホテルだけじゃなく、ホテルチェーン以外でも使えるのでちょっと1泊必要。高級ホテルじゃなくて寝れればいい、そしてその地域にはあまりホテルチェーンない。または国立公園の近くのホテルに泊まりたいけどホテルチェーン一切ない!という時に非常に役立ちます。この50ドルホテルクレジットはカレンダーイヤーではなく、カードメンバーイヤー。つまり年会費1回支払ったら1回分(=50ドル)しか使えません。

 

10ドルDoorDashクレジット

2024年に追加されたベネフィットですが、DoordashのFood deliveryではない時に使えるクレジットが月合計10ドルもらえます。我が家はこれを使い、夏はアイスクリーム、冬は旅行の道中で必要なおやつなどを購入しています。テキサスだとセブンイレブンで買い物すれば、このクレジットを使いアルコールドリンクも購入可能です。

 

その他のベネフィット

オンライングローサリー(Target®, Walmart® and wholesale clubs以外)&デリバリー、レストラン(テイクアウト含む)が3%となったのでより普段使いのカードとして使いやすくなりました。

さらにアニバーサリーボーナス(2年目以降毎年)として前年使った金額のうちの10%のポイントがもらえます。例、前年20,000ドルつかったら2年目にアニバーサリーボーナスとして2,000ポイントもらえます。

 

今までのCSPは2年目以降キープしなくてもいいカードだったのが、今回の新ベネフィット追加でキープして普段使いしても十分年会費の元が取れるカードとなりました。

2年目以降キープするべきなのか?こちらの記事を参考にしてください。

 

ダウングレード:1年後以降Sapphire(年会費無料)、Freedom FlexまたはFreedom Unlimitedにダウングレード可能。ダウングレードした後に必要に応じてまたアップグレードしてSapphire Preferredにすることも可能

 

どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方! ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!

全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. jo says

    May 14, 2018 at 6:38 pm

    chase sapphire preferredのカードについてですが、何か特別に登録しなくても、カードをサインupして、ミニマムスペンド$4000使えばボーナスポイントがもらえるのですよね?

    Reply
    • rikumiley says

      May 14, 2018 at 6:45 pm

      joさん

      コメントありがとうございます。
      はい。特に何もしないで申請し、アプルーブされてmミニマムスぺンドをクリアすれば入会ボーナスもらえますよ。

      Reply
      • jo says

        May 14, 2018 at 7:14 pm

        早速のご返信ありがとうございます。良かった!

        Reply
  2. jo says

    May 22, 2018 at 8:46 am

    Delta Business Goldのリンクを使わせて戴きました。ありがとうございます。お礼が遅くなりましたが結果はOKでした。Yeah!
    ポイントボーナスの事でまたお聞きしたいのですが、
    $2000を3ヶ月以内で50000,さらに$1000を使うと10000、$1000のスペンドの期間は6ヶ月以内でよかったでしょうか?

    Reply
    • rikumiley says

      May 22, 2018 at 2:04 pm

      Joさん

      コメント&紹介リンクお使い頂きありがとうございます。
      はい。「$2000を3ヶ月以内で50000,さらに$1000を使うと10000、$1000のスペンドの期間は6ヶ月以内」です。
      最初の3か月で3000ドル使ってしまって入会ボーナスもらった方があとで心配しなくていいので3か月で3000ドルと思っておいた方がいいかもしれません。

      Reply
      • jo says

        May 23, 2018 at 6:15 pm

        わかりました。そうします。まだカードは届いていませんが、3ヶ月ですね。カードが来るのが待ちどうしい!アドバイスありがとうございます。

        Reply
  3. 百人隊長 says

    June 28, 2018 at 12:08 am

    Chaseカードを初めて作ろうと思い、リンクを利用させていただきました。
    アメックスを今まで2枚作ったことがあるのですが、個人情報入れてアプライするとすぐに(見ているページが更新されて)「Approved! 3-5日で届くのでお待ちください」となりました。
    ただchase sapphire preferredで個人情報入れてアプライしたところ「もうちっと精査します」と表示され、”We have received your request for a Chase credit card. We’ll let you know our decision by U.S. mail. This could take up to 30 days.”とのe-mailが来ました。Chaseが初めてなので常にこの表示が出るのかわからないのですが何か情報ご存知でしょうか?
    (Fico scoreは800近いのでスコアのせいではないように思います。)

    Reply
    • rikumiley says

      June 28, 2018 at 1:54 am

      百人隊長さん

      コメントありがとうございます。紹介リンクご利用ありがとうございました。無事にアプルーブされるといいですね!
      基本的にアメックスの方がアプルーブされやすくChaseは最近厳しいのでインスタントアプルーバルもらえなくても心配ないと思います。
      30日メッセージは可能性あります。30日メッセージのほかに3~7日メッセージがありますが、そっちの方がRejectされる可能性が高いようです。1~2日待ってみることをお勧めします。

      Reply
      • 百人隊長 says

        June 28, 2018 at 2:06 am

        陸さん

        早速のご返信ありがとうございます。顛末がどうなるかわかりませんが、結果がどうなったかまたこちらで報告させて頂きます。

        Reply
        • rikumiley says

          June 28, 2018 at 2:37 am

          百人隊長さん

          アプルーブされること祈ってます!

          Reply
          • 百人隊長 says

            July 26, 2018 at 8:11 pm

            陸さん、DDさん、

            やっと昨日カードが到着しましたので報告です。
            6/27申込で7/25到着でしたのでほぼ1カ月かかりました(苦笑)。

            申込後1週間後に800-432-3117へ電話してエージェントに繋いでもらいどういう状況か尋ねたところもうしばらく待つように言われました。
            翌日電話すると自動音声が「審査に5-10日かかる」へと変更されていました。「30日」が「5-10日」に縮んだだけでもエージェントと話した甲斐があったかなと思います。
            数日後ポストに郵便が来ており、SSNコピーを郵送するよう指示がありました。また、近くのChase支店に行けば無料でFAXを送ることが出来る旨記載されており、支店へ行ってSSNコピーをFAXしてもらいました。
            数日後800-432-3117へ電話するとどういうわけか「審査に最大30日かかる」と審査時間が長くなっており、確認のためエージェントと繋いで話すと状況確認しますとのことで、支店からSSNコピーFAXした旨伝えたところapproveになりましたとその場で言われました。
            翌日800-432-3117へ電話すると自動音声は「5-10 business daysでカードが届きます。」へと変更されており、7/25に届きました。
            いや~、長かった(苦笑)。途中でアジアに用事があって行ってたのですがわざわざアジアからエージェントと国際電話で話しました(笑)。でも話さないと放置されてる感があります。

            陸さんの別記事「クレジットカード申請でアプルーバルがもらいやすいカード会社ランキング2018年」に載っているChase最下位には同意です(笑)、ぶっちぎりの最下位だと思います。

            色々ありましたが無事にアプルーブされた報告をさせて頂きました。

          • rikumiley says

            July 26, 2018 at 9:41 pm

            百人隊長さん

            詳細な報告ありがとうございます。
            まずはアプルーブされてよかったですね。おめでとうございます。
            SSNのコピーをFAXしてくれという要求は比較的よくあることのようです。おそらく過去にChaseクレジットカードを作ったことがなかったり、ヒストリーが浅い人に対して要求していることなのだと思われます。
            しかしアプルーブに30日かかるのは不便ですね。もしかすると1度SSNコピーを送ってアプルーブされたので、今後のChaseクレジットカードのアプルーブがもらうやすくなる可能性はありますね。
            Chaseはアプルーブされてもクレジットカードが送られてくるのに時間もかかりアメックスに比べるとトロイです。もう少しアメックスを見習って欲しいですね。

          • DD says

            July 28, 2018 at 9:59 pm

            百人隊長さん
            おめでとうございます!
            長くかかったんですね…
            私は3回chaseでアプルーブもらいましたが、そのうち2回SSNを要求されました。ですので、百人隊長さんもchaseで作るときはまた要求されることもあると思います。
            下記の流れだとかなり時短になるのでご参考にしてください。
            ・申請後pending
            ・数時間後エージェントと会話しSSNコピー要求される
            ・即日支店へ行きFAXを依頼
            ・翌日(数時間後でも良いかも?)エージェントにSSNコピー送った旨を報告→アプルーブ
            ・数日後カード届く

            これで単純に待つより大分早くなりました。
            お急ぎの時は是非試してみてください。

          • rikumiley says

            July 29, 2018 at 1:40 am

            DDさん

            DDさんの体験をシェアして頂きありがとうございます。
            同じような経験をこれからする人もいると思うのでとても役に立つ情報ですね。

    • DD says

      June 28, 2018 at 1:46 pm

      百人隊長さん

      私はchaseを申請した場合、いつもその表示になります。その後、アプルーブもリジェクトもそれぞれ経験しています。経験的には、しばらくして郵送でSSNのコピーを送ってくれという内容のレターが届き、送るとほとんどがアプルーブされています。先日申請した際には、申請後Chaseに電話してみたところ電話でSSNコピーの要求をされ送り、その後またすぐ電話してみるとアプルーブを確認できました。なので、早く欲しい場合や気になる場合は電話してみると良いですよ。

      Reply
      • rikumiley says

        June 28, 2018 at 3:50 pm

        DDさん

        コメントありがとうございます。
        BarclaysがよくSSNのコピーを送ってくれ!と言ってきますがChaseもですか。
        ちなみに800-432-3117に電話をかけると人と話すことなくクレジットカード申請結果を調べることができます。便利だと思います。百人隊長さん是非利用してみてください。

        Reply
        • DD says

          June 28, 2018 at 3:58 pm

          陸さん

          たぶんですがその番号だと画面上で表示された内容と同じことが音声で流れただけと記憶しています。たしかそのあとエージェントに繋ぐかどうかを尋ねられたような…
          888-270-2127の番号だと直接エージェントに繋がります。HPとかには載っていなく、ある記事で見つけた番号ですがちゃんと手続きできました。

          Reply
          • rikumiley says

            June 28, 2018 at 4:03 pm

            DDさん

            確かにパソコンの画面と同じメッセージが流れます。でもエージェントが見れる申請結果と同じ情報を聞くことができるので最新の情報です。
            実際にエージェントと話したいのであればDDさんが提供してくれた電話番号にかけるのがいいですね。

          • 百人隊長 says

            June 28, 2018 at 10:23 pm

            DDさん、陸さん、

            ご経験のシェア、ご提案ありがとうございました。
            「chase申請するといつもその表示になります」との事で取り敢えず安心しました。
            800-432-3117に電話してみたところ、メール文面と同じ内容が流れ、さらにこれは最新情報になるとの案内でした。続けてエージェントに繋ぐオプションもありましたがこれ以上の情報は現時点では得られないだろうと判断し電話を終了しました。
            アプライした時点でMSの為のクロックスタートしてるであろう事が気にかかりますが(カード来るのに30日かかったら60日でMS達成の必要が出てくるので)、来るまでは同日申請しインスタントアプルーブされたアメックスのMSに集中しようと思います。

          • rikumiley says

            June 29, 2018 at 1:32 am

            百人隊長さん

            以前は電話をしてエージェントと話せばかなりな確率でアプルーブしてもらえたり、審査にかかる時間を短縮できたりしましたが、最近はあまり効果がないように感じます。
            おそらくエージェントに与えられている権限が少なくなったのかもしれません。
            Chaseで特に時間がかかるのはビジネスクレジットカードでパーソナルの場合は1週間あればほぼ確実に結果がわかります。

          • DD says

            June 29, 2018 at 2:44 am

            もし、SSNを送る必要がある場合は郵送にかかる時間を1,2週間ほど短縮できますよ。まぁそこまで根詰めて短縮しなくても良いかもしれませんが笑

          • rikumiley says

            June 29, 2018 at 3:49 pm

            DDさん

            そういえばChaseクレジットカードの場合Chaseの支店に行きSSNを送ることも可能です。ブログ読者さんが以前教えてくれました。

  4. 百人隊長 says

    January 26, 2019 at 12:36 am

    昨年CSP申請時に色々と教えて頂いた者です。
    CSPにご興味のある方用に経験をシェアさせて頂こうと思います。
    2018年9月に妻名義で申請したところ、クレヒスが短いという理由で却下されました。その時点でクレヒス履歴は6ヶ月でした。(ただし、2016年から私のANA USAカードに家族名義では米国でクレカ使用開始していました。2018年に日経でこのホームページの存在を知り、慌てて2018年3月に個人名義で妻のカードを作りました。)
    2018年12月にChaseの銀行口座を開き、[口座開設で数百ドル付与のキャンペーン]に乗っかり入金してChaseとの関係を作りました。そして2019年1月に申請して800-432-3117へ電話すると即座に承認が確認できました。私名義での申請は過去にシェアさせて頂いたように陸さん, DDさんに色々と助けていただきながらやっとこさ入手できましたが銀行口座開設など関係を作ると承認確率が上がったように感じました。もしこのカードを入手したい場合は試してみる価値があるかもしれません。

    Reply
    • rikumiley says

      January 26, 2019 at 3:39 pm

      百人隊長さん

      データのシェアありがとうございます!
      やはりchase口座を作るとクレジットカードアプルーブされやすいんですね!口座を作ることでchaseとのヒストリーも構築できるのでそれも理由の1つかと思います。
      あと最初に1つchaseクレジットカード作れれば次からの申請も楽になりますね。最初の1枚が大変です。
      chase口座のボーナスとかやってる時に作り、数ヶ月後したらクレジットカード申請するとスムーズにいきますね。

      Reply
      • Husky says

        January 26, 2019 at 5:12 pm

        百人隊長さん
        陸さん

        データのシェアありがとうございます。

        僕の場合、
        2017年7月にchaseで口座開設
        2017年9月にANA USAカード作成(クレヒス履歴開始)
        ときて、2018年4月(クレヒス履歴7ヶ月)にCSP申し込んでinstantではありませんでしたが、特に追加書類などなくapproveでした。

        なので、chaseとの関係がきちんとあれば(勤務先からの給与振り込み先をchaseにしてます)、半年程度のクレヒスでapprove可能じゃないかと思ってます。

        Reply
        • rikumiley says

          January 26, 2019 at 6:01 pm

          Huskyさん

          詳しい情報ありがとうございます。
          Chase口座に給与振込があるのはプラスなのかもしれませんね。Chaseが家の近くにあって便利であればChaseの口座と作らない理由はありません。
          我が家のように田舎に住んでいるとChase店舗が1つもない!という人もいると思います。そんな人たちにとってはちょっと不便かもしれませんね。
          まー口座だけ作って放置すればいいだけの話なんですけどね。

          Reply
          • 百人隊長 says

            January 26, 2019 at 9:23 pm

            Huskyさん、陸さん、

            今回の銀行口座は妻とのダブル名義で開設し、キャンペーン達成基準の一つにDirect Depositが要求されていましたので私の給与振り込みを一度実施しました(妻は専業主婦)。
            ですので確かに給与振り込みは大事かもしれません。

          • rikumiley says

            January 27, 2019 at 3:07 am

            百人隊長さん

            やはり百人隊長さんもChaseの口座に給与振り込みされてたんですね。確かにDirect depositは条件の1つでしたね。

  5. ワイオミングの住人 says

    February 9, 2020 at 11:18 am

    いつもみなさんのコメントと陸さんの記事に大変助けられてます。1週間前にオンラインでCHASEの口座を開きました(ボーナス目的+CSPが欲しいため)

    CHASE銀行に直接行かないといけなくなり、パーソナルバンカーの人とお話をした時に、CSPに興味があるんだけどと言うと、 Pre APPROVE 出来るか見てみる?と言われ、試しにやってみるとpre approve されました。

    ちなみにクレヒス歴約一年、スコア680です。

    1週間前に口座開いたばかりで、クレヒスも短いしスコアもまだまだ足りないけど、何で?と聞いたら、オンラインよりカウンターで申し込んだ方がより簡単に承認されるよと言っていました。

    ちなみにボーナスは60000ポイント 3ヶ月で4000ドルでした。

    ですので、オンラインでなく直接カウンターに行くのも簡単に承認される1つの手段かもしれません。

    私は先月AMEX Hilton ASPIRE を発行したばかりでしたので、ポイントゲット次第、CSPをゲットしに行こうと思っています。

    Reply
    • rikumiley says

      February 9, 2020 at 3:06 pm

      ワイオミングの住人さん

      コメントありがとうございます。ワイオミングからコメントをもらったの初めてかもしれません。嬉しいです!
      データありがとうございます。Chaseの支店で直接申請する方がアプルーブされやすいんですねー知りませんでした。しかもスコア680でプリアプルーブはすごいですね。もしかしてChaseの口座に入っている金額によってもアプルーブされやすさが変わるのかもしれません。
      ChaseのBusiness口座作ってある一定金額入れていれば特別扱いされて、Declineされたとしてもバンカーが交渉してくれてアプルーブされやすくなるそうです。たしかその金額は100k以上だった気がします。

      Reply
  6. YY says

    September 14, 2020 at 7:35 pm

    こんにちはー!やーっと、524解禁!で、夢にまで見た、Sapphireちゃんのアプライをしたいと思ってます!
    だけど、2年前の9月にアプライして、アプルーブされて5枚作っているので、10月まで待った方が確実でしょうか?コロナのことがあり、最近すっかり旅行気分から離れてしまっていましたが、夫も私もようやく524解禁になって、やっとカードも作れるようになってきたので、改めて今後ともよろしくお願いします♪

    Reply
    • rikumiley says

      September 15, 2020 at 1:01 am

      YYさん

      ちょうど今日CSPの80kオファーがでました
      https://www.doctorofcredit.com/chase-sapphire-preferred-80000-points-signup-bonus-with-4000-spend-public-offer/

      でも前回ボーナスもらってから24か月じゃなく、48か月に今年変更されちゃったんですよ💦

      Reply
  7. HK says

    February 20, 2021 at 5:10 am

    いつも参考にさせて頂いております。
    3か月前にスコア730程度で申請してRejectでしたが、
    こちらの記事を参考に銀行口座開設後(1週間後)に申請すると即approveでした。
    口座があることがかなり重要なんですね。
    ありがとうございます!

    Reply
    • HK says

      February 26, 2021 at 9:44 pm

      Chaseのカードについて、approveされて何日程度で届くのでしょうか?
      AMEXだと1週間程度だったのですが、2週間たっても届かず。
      ミニマムスペンド用に考えていた支払いに使用できそうになく、やきもきしています。

      Chaseのカードは遅いのでしょうか?

      Reply
  8. アメリカクレカ奥深し says

    September 5, 2021 at 12:24 am

    CSPカードについてですが

    サインナップボーナス(bonus point)を獲得できるのは期限過ぎてからどれくらいで入るかわかりますでしょうか?

    又車の購入時に一部をこのカードで支払いしたのですが、これもグロッセリーストアなどと同じで
    使用金額に入りますでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    Reply
    • rikumiley says

      September 5, 2021 at 1:33 am

      アメリカクレカ奥深しさん

      コメントありがとうございます。アメリカのクレカは奥深いですよね😄
      入会ボーナスがもらえるタイミングはChase, Amex, Citiによって異なり、作る💳によっても異なります。Chaseの場合ミニマムスぺンドクリアしてから次のステートメントがCloseされてから入ることが多いです。
      なのでミニマムスぺンドクリアして1か月ちょっとで入るケースがほとんど。車の購入はCar dealerによります。Toyota, Honda, NissanとかではなくCar Dealerを運営している企業によりクレジットカードで支払いができるかが決まります。もちろんクレジットカードで支払いOKというCar dealerであればミニマムスぺンドにカウントされます。

      Reply
      • アメリカクレカ奥深し says

        September 5, 2021 at 2:04 am

        早速の返信ありがとうございます。
        このようなサイトを運営されてるとは、アメリカに来て7年でやっと知りました。
        今後も参考にさせていただきます。

        確認すると
        アカウントオープンしたのが今年の4/11
        でトヨタで車の頭金として支払ったのが5/29(この時点でボーナスの金額はクリアしている)
        で車の頭金分のポイントは入っているので、忘れられているのでしょうか?

        それか何か他の理由で付与されない条件なのか、私には不明です。
        一度問い合わせしてみますが、私が見落としそうな要件ありそうでしょうか?

        よろしくお願いいたします。

        Reply
        • rikumiley says

          September 5, 2021 at 6:38 pm

          アメリカクレカ奥深しさん

          クレジットカードで車の頭金を支払うことができたならその分がミニマムスぺンドにカウントされてそのうち入会ボーナス入るはずですよ。
          支払った分の金額のポイントが入っているということはミニマムスぺンドにカウントされている証拠です。問い合わせてみるのが一番かもしれません。

          Reply
          • Hideki Osato says

            September 7, 2021 at 12:00 am

            返答ありがとうございます。

            そうですよね。
            さすがに忘れられてるはないかと思いますが
            一度問い合わせてみます。

            You tube登録させて頂きました。

  9. Mt says

    November 21, 2021 at 4:18 pm

    はじめまして。Mtと申します。
    50ドルのホテルクレジット(Chase Ultimate Rewatsポータル経由のみ)についてしつもんなのですが、こちらはどのように使用できるのでしょうか?ポータル経由で予約すれば自動的に適応されるのでしょうか?
    基本的な質問で申し訳ありません。教えていたたげると助かります。
    よろしくお願いいたします。

    Reply
    • rikumiley says

      November 22, 2021 at 3:33 am

      Mtさん

      Chaseのtラベルポータルでホテル予約して、実際に泊まったあと数日で50ドルBackされるようです
      https://thepointsguy.com/guide/chase-sapphire-preferred-hotel-credit/

      Reply
  10. Mimi says

    May 24, 2024 at 2:56 am

    貴重な情報をありがとうございます。
    私は専業主婦で、渡米3年、クレヒス739で、
    Chaseからインビテーションがきたので、
    ダメ元で申請してみました。
    Chaseに口座は持っていませんが、なぜかApproveされました。
    ミニマムスペンドをクリアしたので、
    夫(渡米6年、クレヒス757)を申請したところ、
    ネットでDeclineと出ました。
    その後メールがきたのですが、メールには、
    Thanks for requesting a new credit card!
    We’ll review your Chase Sapphire Preferred Card application and be in touch soon.
    とありました。審査が継続してるのでしょうか?
    それともダメだったのでしょうか?
    ダメだった場合、近くに店舗があるのですが、
    行くとアプルーブの可能性が高くなったりしますか?

    Reply
    • rikumiley says

      May 28, 2024 at 1:45 pm

      Mimiさん

      手紙に
      We’ll review your Chase Sapphire Preferred Card application and be in touch soon.
      と記載があるとのことなのでまだ審査中です。後日結果がわかると思います。Chaseの支店に行って話すことで電話よりもアプルーブされやすいというデータは聞いたことがありません。
      逆に支店で申請するとBanker経由でアプルーブされやすいこともあるので、アプルーブの確率を高めたいなら次は支店のBanker経由で申請してみるのもいいかもしれません。Banker経由だとMimiさんの紹介リンクが使えないので夫婦間の紹介ボーナスがもらえないというデメリットはあります。

      Reply
  11. KEI says

    September 17, 2024 at 11:08 pm

    はじめまして。
    Chase prefered Sapphireをアプライして、今pending段階です。
    2週間近く経つのですが、結果のメールがまだ届きません。これはまだ審査中という理解で大丈夫でしょうか?必ず可否の結果はメールが届くのでしょうか?

    Reply
    • rikumiley says

      September 18, 2024 at 1:18 am

      KEIさん

      コメントありがとうございます。
      初めてのChaseクレジットカードですか?もし初めてじゃないならChaseのアカウントに申請後1週間以内にLetterが来ていると思います。そこにもし必要な書類を提出して欲しい場合は記載があります。
      2週間経ったということは、そろそろ郵送でアカウントに届いているはずの同じ手紙が届くと思います。たいていの場合は、住所やIDなどの確認か、Declineのどちらかかと思います。

      Reply
      • KEI says

        September 19, 2024 at 11:27 pm

        コメントありがとうございます。初めてのChaseカードの申請でアカウントはまだありません。アプライしたのが6日で7日に郵便物が届いていたのですがその内容はアカウントもないのに不正利用の疑いがありますと言う物でした。。
        もう少しだけその書類が届くのを待ってみます。

        Reply
        • Mimi says

          September 20, 2024 at 2:53 am

          rikumileyさん、管理人でもないのに勝手にコメントすみません。KEIさん、この質問をしたMimiです。私も同じレターを受け取ったので、コメントしました。
          夫カード申請時に、状況を確認したくて、でも夫が忙しかったので、私が夫のフリをしてChaseに電話しました。それがChaseにもわかってしまったようで、誰かがなりすましてるよ!というレターをChaseからもらいました。
          レターをもらったものの、どうして良いかわからず、最寄りのChase支店に行って、何をすれば良いか聞いたところ、「今は誰かがなりすましてると疑われている状態なので、カスタマーサポートに電話して、本人が申請したもので、なりすましではないと伝えないと、何も状況は動かない」と言われ、電話番号を教えてもらって、営業時間内(4時半まで)に夫が電話しました。電話後にapproveになりました!
          ちなみに、最寄りのChase銀行の人も、パソコンで調べただけで、私がなりすまして電話をかけたのがわかっていたので、調べてもらうと何か理由を教えてもらえるかもしれません。

          Reply
          • KEI says

            September 20, 2024 at 6:12 am

            そうなんですね!
            わざわざコメントありがとうございます。Hawaii在住で支店がなく、電話してみるしかないですね。まだまだ英語に自身がないのでヒヤヒヤですが🤦
            Chaseへの道のりは長いです。笑

          • Mimi says

            September 20, 2024 at 1:04 pm

            KEIさん、支店があっても、結局は電話しなくてはいけなかったです。。。とはいえ、英語での電話はハードルが高く感じるかもしれないですよね。でもChaseのカスタマーサポートの方々、いつもすごく優しいです。
            Chase Bankに行った際に、私が夫になりすまして電話したのがバレていたのですが、銀行員さんに「旦那さんが英語が苦手なら、最初だけ旦那さんに出てもらって、あとはあなたが話しても良い」とも言われました。我が家は夫の方が話せるので、夫が自分で電話していましたが、もしどうしても心配な場合で、信頼できるどなたかが助けてくれそうなら、頼んでみるのも1つかもしれないです。
            銀行で話を聞いた感じ、Declineという決定なら、そもそも不正利用のお手紙がこなそうな感じの話でした。Approveされる可能性があるから、そういうお手紙がくるみたいなニュアンスで言っていました。あくまでも、私の感覚ですが…
            不正利用ではないと伝える電話は、夫がしたので、私は聞いていないのですが、夫曰く、不正利用ではないと伝えた後に、SSNを送るよう言われたそうで、夫のメールアドレス宛にSSNをアップするURLが届いて、そこにSSN情報をアップしたら、アプルーブになったと言っていました。参考になると嬉しいです。

          • KEI says

            September 20, 2024 at 9:08 pm

            ご丁寧にありがとうございます。
            電話番号もたくさんありもしよければ電話番号を記載していただければ嬉しいです。

    • Mimi says

      September 20, 2024 at 9:43 pm

      Chase Bankで教えてもらった電話番号は、877-260-0084です。4時半までが営業時間と言われました。アメリカ内でも時差があるので、どこ時間の4時半かが不明なのですが、私はカリフォルニアに住んでいるので、PTだと思います。

      Reply
      • KEI says

        September 20, 2024 at 10:47 pm

        ありがとうございます。
        AMEXみたいに日本語オペレーターなどいるといいのですがそんな簡単にはいきませんよね。
        トライしてみます!いろいろとありがとうございます!

        Reply
  12. 友遥 says

    April 19, 2025 at 9:15 pm

    いつも勉強になっています。
    以前CSPを申請したのですがrejectでした。理由として
    Not enough accounts opened long enough to establish a credit history
    と書かれていたんですが、このアカウントというのはクレジットカードを開設してからの歴が浅いということでしょうか?この時はまだ渡米後4ヶ月しかたっていないときに申請していました。
    他の方の記事などを見ると渡米後3ヶ月とか6ヶ月とかでapproveされたというものも散見されるのですが、だいたいどれくらいが目安でしょうか?
    現在渡米7ヶ月が経ち、chaseの銀行口座を開設してから5ヶ月が経過しています。100kのオファーがあるうちに再度チャレンジしたいと思っています。
    これまでのご経験からなにかアドバイスがありましたらお願いします。

    Reply
    • rikumiley says

      April 19, 2025 at 10:08 pm

      友遥さん

      クレジットカード会社から届くレターの理由に記載された理由は正しくないこともありますので、判断が難しいでうs。
      仰る通り3か月6か月でSapphire Preferredを作れた人もいます。逆に12か月してやっとSapphire Preferredを作れた人もいます。
      Chaseの銀行口座にいくらか入れて数か月経過した後ならアプルーブされる可能性が高くなると言われています。恐らくSapphire Preferredの100kオファーは5月中旬ぐらいまでは続くと思うので、近くにChaseの支店があるなら銀行口座を作り、Checking口座に1,000ドルほど入れてから5月にまた申請してトライしてみるといいかもしれません

      Reply
      • 友遥 says

        April 19, 2025 at 11:48 pm

        ご返信ありがとうございます!
        Referralのページに書いてあるということで、今回のオファーは5/12までという噂を聞きました。

        前回declineされたときはまだ渡米して4ヶ月、chaseのchecking口座を開いて2ヶ月だったのでだめだったのかもしれません。クレジットスコアもまだ600台ですが、5月にまた再度挑戦してみようと思います。

        Reply

Trackbacks

  1. 【Chaseポイント】もの凄く貯まったので振り返ってみる【そしてHyatt無料宿泊へ】 | アメリカ駐在員しろくまブログ says:
    December 2, 2020 at 8:01 am

    […] アメリカ在住陸マイラークレジットカードreview chase sapphire preferredhttps://ww… […]

    Reply
  2. 【謹賀新年】クレカ・投資・ふるさと納税から旅行まで全部まとめて振返り!2023年の計画は? | 元アメリカ駐在員しろくまブログ says:
    January 4, 2023 at 11:07 pm

    […] アメリカ在住陸マイラークレジットカードreview chase sapphire preferredhttps://ww… ロスと旅行とマイレージ【クレジットカードレビュー】これ1枚でパークハイアット東京に2泊!Chase Sapphir…http://los-kanko.com/archives/6959こちら、わが家が2017年にマイル&ポイント活動を始めて、一番最初に作ったカードです。破壊力抜群のこちらのカード、入会ボーナスだけで最大40万円ほどの価値(最低でも750ドル)を生み出すことができます!大切なので、もう一度言います。 ダラス駐在員のガンガンいこうぜ【2022年最新】Chase Sapphire Preferredクレジットカードの新しいポイント特典【…https://ibis-dallas.com/chase-sapphire-preferred-new-benefits […]

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。