• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

これが本当にラスト!マリオットポイントを利用してのサウスウエストコンパニオンパス取得

March 23, 2017 By rikumiley Leave a Comment

レゴのおもちゃ

 

 

 

 

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 今回が最後のチャンス
  • 3 マリオットトラベルパックの裏技
  • 4 私はコンパニオンパスを取得しない予定です
  • 5 結論

バックグラウンド

 

2017年3月31日でホテルポイントをサウスウエストにトランスファーして、それがコンパニオンパス取得に必要なマイルとして加算されるのが最後になります。

コンパニオンパス取得の手順と詳しいコンパニオンパス価値の分析はこちらの記事をご覧ください。

アメリカ国内+カリビアンにたくさん旅行したい人にはとてもお勧めです!何て言ったって1人分支払えば(マイルでも現金でも)もう1人分のチケットは無料で取得できるなんてすごいですよね!

 

 

今回が最後のチャンス

 

 

マリオットポイント使ってトラベルパッケージ経由でコンパニオンパスを欲しいならこれがラストチャンスです!

実際には3月31日までにサウスウエストのアカウントにマイルが入れば問題ありませんが、マリオットポイントをサウスウエストアカウントにトランスファーするのは2~3日かかるようです。

念のため3~5日かかると考え行動したほうがいいでしょう。すると今週が実質最後の週です。

マリオットのトラベルパックは電話で予約しないといけません、今週~来週は電話も混み、待ち時間が長いことが予想されますので、お早めに!

 

マリオットトラベルパックの裏技

 

 

トラベルパックにはエアラインマイルと7泊分の特典宿泊(期限1年)がついてきますが、最初にホテルカテゴリーを選べます。その際は一番下の1-5カテゴリーを選ぶことを勧めます。理由は、後にホテルカテゴリーをアップグレード(例えば、1-5カテゴリーからカテゴリー7に)すると期限を延期することができるからです。

つまり、最初のカテゴリー1~5の7泊特典が2018年1月1日に期限切れるとすると、その前にカテゴリーをアップグレードすると(例えば2018年12月1日にカテゴリー6にアップグレード)、アップグレードしたときから1年また期限をのばすことができるのです(2019年12月1日)

これを続けていけばカテゴリーの数だけ期限を延ばすことが可能です。

 

さらにマリオットとSPGが合併するので近い将来このマリオット特典宿泊がSPGのホテルでも使えるようになるのではないかという予測もされています。

すると特典宿泊が使えるホテルの選択肢も増えるのでとても魅力的です。

 

 

私はコンパニオンパスを取得しない予定です

 

相当悩み、計算し、出した結論です。

以前の記事で3人家族で1つだけコンパニオンパスを取得しても、SPGポイントを使う価値があるという結論に至りました。

上記で説明したトラベルパックで交換できる特典宿泊の裏技も理解しています。ではなぜコンパニオンパスを取得しないのか?3つ理由があります。

 

  • 2年以内に使わないと失効するマイルがある
  • 有給がそんなにない
  • ホテルポイントが少ない

 

去年予約したANAの特典航空券(往路ビジネス復路ファースト)をキャンセルしたマイルが失効するのが2019年の春。

Citiのクレジットカードで貯めたポイントをハワイ旅行に使うだろうと思いシンガポールアカウントにトランスファーしました。これが失効するのも2019年の夏。シンガポールマイルは家族3にんでハワイ2往復できるぐらいあります。

つまりあと2年でこれらのマイルを上手く使わないとなくなってしまうわけです。残高ゼロに・・これは何としてでも防ぎたい!

ANAマイルは他からもう少しトランスファーして日本行きに使う予定です。シンガポールマイルは予定通りハワイ旅行に使いたいです。

 

2017年の旅行の予定は秋に日本に里帰り(すでにチケット購入済み)。2017年末にカンクン旅行計画中。

2018年はまだ予定がありませんが、シンガポールマイルを使いハワイにいけたらいいなーと思っています。

2019年のANAマイルが失効する前に2019年か、2020年(東京オリンピック)の日本行きチケットを購入したいと考えています。

残りのシンガポールマイルでもう1度ハワイ旅行を2019年にしてもいいかな~ともいもいます。またはカンクンでもいいかなーとも思います(アメリカからハワイに行くのとカンクン行くのは同じだけマイルが必要ですからね)

 

1年に大きい旅行を2回すると結構有給を使わないといけません。2016年に学生を卒業し働いて間もないので有給も多くありません(学生時代が懐かしい・・・泣)

なのでこれ以上旅行を増やしても週末旅行ぐらいしかできないと考えています。週末だけで行けるところはアメリカ国内がほとんど。

我が家アメリカ国内は結構色々行きました(スタバのマグカップ集めてた時)。ですので今はアメリカ国内旅行は以前に比べるとだいぶ興味がありません。

サウスウエストで行ける目的地で興味があるのはカリビアン。カリビアンに行くには週末だけではどう考えても無理なので、有給を取る必要が出てくるでしょう。でも有給あまりない!

従ってサウスウエストのコンパニオンパスを取得できても、あまり有効活用できない気がします。

コンパニオンパスを最大限に利用するにはたくさん旅行するのが一番ですが、あまり頻繁に旅行してたら何か旅行に行けることに対しての感謝の気持ちが少し薄れてしまいそうですしね。

 

そして最後の理由はもしSPGポイントをマリオットにトランスファーしてコンパニオンパスを取得したら、SPGポイントの残高が少なくなってしまいます。

我が家ハイアットポイントをずっと使ってきたのでほぼハイアットポイントはありません。過去2年間で5枚以上のクレジットカードを作っているので、Chaseのクレジットカードも作れないのでハイアットポイントを貯めることもできません。

つまりホテルポイントはSPGかIHGしかありません。IHGは基本的にラグジュアリーホテルチェーンではないので、いいホテルに泊まりたいなら(例えば、ホノルルのモアナサーフライダーなど)SPGポイントが必要です。

なのでホテルポイントとして使えるSPGポイントの残高をあまり減らしたくないというのも決め手の1つでした。

 

 

結論

 

インターネット上にはたくさんの情報があふれています。それに伴ってたくさんの意見もあふれています。しかし最終的に物事を判断する最終基準は自分の状況(マイル残高、有給などなど)をきちんと見極めることにあると思います。

どんなにいいディールでも、このいいディールを手に入れれるのが今週が最後でも、自分にとって上手く使いこなせるものでないと価値はありません。

ネット上でもコンパニオンパスはどれだけ価値があるか説明され、今の方法で手に入れることができるのは今週が最後だから取得した人がたくさんいるということもネット上で出回っている。

だからコンパニオンパスはやっぱり価値があるんだ!だから取得したほうがいい!

このように思って取得した人は結構たくさんいると思いますし、たくさんSPGポイントがあれば「とりあえず作っておいたら、あとで使うだろうし、この方法では今後手に入らないし・・」と思うでしょう。

私はコンパニオンパスを今回は取得しません。それは色々自分の状況を考慮して出した結論です。

1年半後「あのときにコンパニオンパス作っておけば、アルーバにも行けたし、カンクンにもいけたし、ジャマイカにもいけた。空席を気にしなくてもよかったのに・・・」と思うことがないとは断言できません。しかし少なくても、今は正しい判断をできていると思います。

Filed Under: コンパニオンパスガイド

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。