• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Costco Anywhere Visa (コストコ)クレジットカードレビュー

April 10, 2017 By rikumiley 4 Comments

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

サインアップボーナス:なし

年会費:無料

ポイント:ガソリン4倍(年間に$7000まで)、レストラン&トラベル3倍、コストコでの買い物2倍、その他1倍

為替手数料:なし

その他のベネフィット:特になし

過去の最高ボーナス:なし

ポイントの使い方:キャッシュバッククレジットカードとしてステートメントクレジットで現金をもらうシステムです。

陸の感想:
以前はアメックスしか使えなかったのですが今はVISAクレジットカードで買い物ができます。それに伴いクレジットカード発行会社もアメックスからCitiに変わりました。

みんな大好きなコストコ!少なくても私が知っている日本人みんな大好きです。業務用のサイズを業務用値段で売っているスーパー的な感じですね。毎週コストコに買い物に行くからコストコクレジットカードを作った!という人は結構いるのではないでしょうか?

コストコクレジットカードはどんなクレジットカードなのか?陸が分析&意見します!

まず最初にコストコのメンバーシップがないと作れません。つまり最低でも$55年間に支払わないといけません(2017年6月1日から60ドルになります)。もちろんグルーポンなどでメンバーシップが安くなっている場合もありますが、基本的に無料でコストコのメンバーシップを作れることってありません。ちなみに貯まったポイントを使うときにはコストコのメンバーシップがあることが条件となります。つまり年会費は無料ではないというわけです。

家族クレジットカード(Authorized user)を作る際も、その人名義でメンバーシップがないと作れません。

ついでに言うとサインアップボーナスはありません。ゼロ!

 

コストコ、他のガソリンで4倍(4%)貯まります。しかしこれには上限があり年間$7000です。ということは1ヶ月$583まで使えるということですね。一般家庭はここまでガソリンに費やさないと思いますが、上限があるのでたくさん使う人はきちんと把握しておきたい数字です。あとで$9000使ったのに$7000しか4%つかなかった~というようにならないように気をつけましょう。

レストラン(バー、ラウンジ、カフェ、ファストフード)とトラベルカテゴリー(航空チケット、ホテル、レンタカー、クルーズ、コストコトラベル)は3倍(3%)貯まります。このカテゴリーに上限はありません。たくさん外食し、旅行もマイルを使ってではなく現金で支払う人たちにとってはとてもいいですね。

コストコでの買い物(ネット経由も含む)は2倍(2%)貯まります。その他は1倍(1%)

 

貯まったポイントは1年に1度サーティフィケートとして郵送されてきます(毎年2月ぐらい)。このサーティフィケートはもらった年に使わないと無効になります。つまり使える期間が約10ヶ月しかないということですね。

 

コストコが絶対必要という人にとってはいいキャッシュバッククレジットカードですね。しかしコストコは頻繁には使わないという人にとっては???なクレジットカードです。理由はコストコのメンバーシップを毎年更新しないとこのクレジットカードをキープできないから。

どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!

ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!

全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Citi, クレジットカードreview

Reader Interactions

Comments

  1. ななしの権兵衞 says

    April 10, 2017 at 1:28 am

    こんにちは。コストコは、いまはVISAしか使えないと思います(以前は、それがAmexでした)。
    ご確認頂ければ幸いです。

    Reply
    • rikumiley says

      April 10, 2017 at 1:57 am

      ななしの権兵衞さん

      ご指摘ありがとうございました。
      今はビザクレジットカードのみ使用可能ですね!
      記事を修正しました。

      Reply
  2. ぱんだ says

    January 4, 2018 at 1:37 am

    会費も変わりました

    Reply
    • rikumiley says

      January 4, 2018 at 4:03 am

      ぽんださん

      コメント&ご指摘ありがとうございます。コストコの年会費も55ドルから60ドルに上がりましたね。会員費を支払わなくてはいけないので、このクレジットカードは実質60ドルの年会費のカードと捉えるべきですね。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。