1月に作ったクレジットカードCiti platinumのボーナスが入りました!
以前citi platinumを作って3枚ほど持っていましたが、全てvisaだということに気づきました。
今はcitiのクレジットカードは全てマスターですね!
なのでvisaとmastercardは別物扱いなので、ボーナスがもらえるはずだ!ということでアプライしたのでした。
ちょっと時間かかりましたがようやくボーナスがもらえて一安心☆
アメリカ在住陸マイラー家族の野望
1月に作ったクレジットカードCiti platinumのボーナスが入りました!
以前citi platinumを作って3枚ほど持っていましたが、全てvisaだということに気づきました。
今はcitiのクレジットカードは全てマスターですね!
なのでvisaとmastercardは別物扱いなので、ボーナスがもらえるはずだ!ということでアプライしたのでした。
ちょっと時間かかりましたがようやくボーナスがもらえて一安心☆
アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、
財布に眠っていたギフトカードを売りたくて検索してみると、なんと売ることも簡単に出来るしDiscounted Gift Cardを安く買えると最近になって知りました(在米10年以上なのに。。。)そこで、日本人でこれを知っている人がいるかな〜と検索していて陸マイラー様のブログにたどり着きました。更に安く陸マイルを貯めれる方法のみならず、TopCashBackのサイトまで教えて頂いてありがたく情報を使わせて頂いています。今まで知らないでクレカについてくる3%、5%ガソリンポイントで満足してました。アホです。今月は13.5% ~ 7.5%ガソリン安くなりました。本当にありがとうございます!
今、色々考えていて気づきました。例えば、Digital Piano をGuitar Centerから買おうとしているのですが、Top Cash Back サイトを数回使う事で更にお得になるんですね!
eBay GCをTopCashBackを介してRaiseから購入。
2% Cash Back (TCB) + 1.1% Discount (Raise) + 1% (CC)
TopCashBackを介してeBayにいってGuitar CenterのGCを購入。
1.1% Cash Back (TCB) + 9.5% Discount (eBay)
TopCashBackを介してGuitar CenterのDigital Pianoを購入。
7.25% Cash Back (TCB)
こ、これは凄い!TopCashBackのサイトを教えて頂き本当にありがとうございます!
コメントありがとうございます!
このギフトカード&ポータルの素晴らしさに気づくには一度実際やってみないとわからないんですよねー。そして、一度やってみると次買い物する時にギフトカード&ポータルを使うようにこころがける。正のスパイラルですね!
仰る通り、最初にポータル経由でギフトカードを買い、さらにポータル経由で物を買うと2回ポータルがつきますのでお得ですね!