• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

人生初のMeetupに参加してみた!

July 13, 2017 By rikumiley Leave a Comment

モニター画面に映る文字

 

 

 

 

 

 

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 Meetupとは
  • 3 Meetup場所
  • 4 Meetupに来ていた人たち
  • 5 参加してみた感想

バックグラウンド

 

私は、昔からシャイだったので見知らぬ人がたくさんいる場に自分から行こうとは思わないタイプです。

学会とかは別ですが、それ以外ではあまり経験がありませんでした。

そんな私ですがアーリーリタイアMeetupデビューしました。

この記事ではそのMeetupに参加した感想をシェアしたいと思います。

 

Meetupとは

 

同じ趣味を持った人の集まりです!

私が参加したのはアーリーリタイアを書いたブログで有名なMr. money mustache のフォーラムで企画されているローカルのMeetup。

Mr. money mustache本人はもちろんこのMeetupには参加しません。Mr. money mustacheやその他アーリーリタイア関係のブログを見て興味を持っている人が参加するものです。

Meetupにはローカルだけではなく、たくさんの人が集まる学会のような規模のものもあるようです(マイル&ポイントにもそんなのありますよね~)

 

 

Meetup場所

 

バーでした。もちろんほぼみんな集まるのは初めてで、顔も本名も知らないので何かサインが必要です。

私が参加したMeetupで使われたサインはMr. money mustacheのブログのログ=ヒゲでした

モニター画面に映る文字

 

 

 

 

 

 

 

土曜日の午後4時半からスタートでした。

 

 

Meetupに来ていた人たち

 

大きい都市になればなるほど人口も多いので、参加する人も多いですが、なんせネブラスカという田舎なので参加人数は少なかったです。

たまたまMeetupがあった週は世界2位の大富豪ウォーレンバフェの会社の株主総会がある週で、ネブラスカ以外の州からの人も参加していました。

カリフォルニアから2名

アトランタから4名

コロラドから2名

私も含めネブラスカは3名

 

開始から1時間半で私は別の用事があったので、その後人数が増えたか定かではありませんが合計11人というのは私が予想していた人数よりも多かったです。

 

見た目からしか判断できませんが、参加者の年代は

リタイアした人が4人(60代)

50代が2人

4代が1人

30代が4人

 

参加者11名のうち女性4名、男性7名。

参加者11名のうち白人7名、インド人2名、アジア人2名。

 

確認できた参加者の職種は

ソフトウェアエンジニア

エンジニア

 

でした。

Mr. money mustacheは30代でリタイアしたソフトウェアエンジニアなので、同じような人が多いのかな~と勝手に思っていましたが、意外にそうでもなかったです。

もちろんソフトウェアエンジニアは11人のうち最低3人いたので割合的には多いですが。

年齢的にも40以上の人が半数を占め、ここも私の予想と違っていました。

 

ただ話をして気づいたことでみんなに共通することは、学歴があり、スキルがある人がほとんどであるということでした。

なので平均年収もかなり高いと予想します(私はエンジニアでもなんでもないので除外ですが・・・)

 

 

参加してみた感想

 

「みんな結構ないい人じゃん!」

「意外と思ってたよりは時間早く過ぎた!」

 

というのが感想です。すごい楽しかったわけではありませんが、このように知り合いを増やすことでのメリットはありそうです。

みんな高学歴+いい会社で働いているので将来のコネクションになる可能性は十分あります。

そして、自分とは違う分野で働いている人と話すことで、自分が知らない話を聞くことができたりためになります。

 

今回のMeetupを経験して最後に思ったのは、マイル&ポイントのMeetupに参加してみたい!という気持ちが増したことです。

アーリーリタイアは私にとっては大切なことですが、マイル&ポイントほどはまっていません。

というか、アーリーリタイアの知識はある程度見につけるとそれで十分という一面があります。あとは節約+投資することが大切。

逆にマイル&ポイントは日々リサーチが必要で、それがゲーム感覚で楽しいと感じるのです。しかも年に何度か「マイル貯めててよかった!」と実感できますからね!

 

今回はちょっと変な記事でしたが、結論はMeetupは意外とお勧め!ということです。

参加してみて損はありません。むしろ得なことがほとんどです!

Filed Under: 日々のこと

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。