マイル&ポイントを使って旅行するというのが目的でマイル&ポイントを貯めています。
私の中で一番価値があるマイル&ポイントの使い方は日本へ帰り、孫の顔を両親に見せることだと思います。もちろん旅行も楽しくて、家族の思い出ができますが、今回は旅行の話ではありません。
なんと10日間ホテルで過ごし仕事に行ったというお話しです。
何で仕事に行くためにポイントを使ってホテルに泊まったのか?
実は卒業、引越し、新しい仕事と全て関係があります。
過去2年で約20枚ものクレジットカードを作っても住宅ローンを組めたことは以前記事にしました。
今回の話は新しい家に引っ越すまでの間の話です。
私とマイが前の家から片道1時間のところで働き始めました。
仕事がお互い近かったら一緒の車で行けたのですが、時間も違う、場所も違うで別々の車で通勤しないといけない時期がしばらく続きました。
さらに、坊ちゃんは前のデイケア。
つまり朝会社に行く前にデイケアに連れて行き、1時間運転して会社に行き仕事をし、
1時間かけまた運転してデイケアに戻り、家に帰る。
そんな毎日でした。
坊ちゃんのデイケアは朝7時から6時まで。
私の仕事は8-5時。
マイの仕事は7半―4時半。
マイの仕事が終わって1時間運転してぎりぎり6時に間に合う感じでした。
1週間で必要なでガソリン代は2台で約$150。
1週間に費やす通勤時間は2人で20時間。
家に帰ってもご飯を作る時間がない=外食。
次の日のお弁当も作る時間がない=外食。
時間がかかり、お金もかかり、さらには健康にもよくない、急いで運転するので事故の可能性もある。
ということでいいことはほぼない。
じゃーデイケアも新しいところにして、仕事場から近い所のホテルにしばらくいればいいじゃん!
となり、同じ時期にIHGのPoint breakリストの中にオマハ空港に近いCandlewoodがありました。
つまり1泊5000ポイントでできてしまうのです。
しかもIHGクレジットカードを持っていると10%還元してくれる。
つまり1泊4500ポイントです。
これで日曜にチェックインし金曜にチェックアウトすれば5泊(=22500ポイント)
普段なら1泊$130ほど、または20000ポイント必要なところが4500ポイントでできでしまう。
ということで即決です!
2週間分。つまり10日ホテル宿泊しました。
おかげで、運転に費やす時間も激減。
ホテルにキッチンがついているおかげで食事も簡単なものならホテルで作って食べれました。
お弁当も作る時間もありました。
一見無駄なポイントの使い方かもしれませんが、このおかげですごく楽でした。
もちろんポイントがあったからできたことで、もし今回でポイントを使っていなかったらその分のポイントを他の場所で使えました。
しかし少しも後悔していません。
むしろポイントをこのように使って満足だったということが新たな発見でした。
Leave a Reply