最後に作ったクレジットカードは5月の100kオファーがあったAmex platinum。
それ以降はクレジットカード作っていませんでした。
理由は引越しなどなど色々と忙しくてバタバタしていたというのも理由ですが、
これと言って欲しい!!というクレジットカードがあまりなかったこと。
それに加えChaseの24ヶ月ルールにできるだけ引っかからないようにあまり作らないようにしていました。
今回作ったクレジットカードは、Ritz Carltonクレジットカードです!
もちろん作った理由はボーナスオファーの3泊無料ですが、この時期12月に作るとトラベルクレジットが今年、2016年、2017年、2018年分もらえる可能性があるというのが理由です。
つまり1年分の年会費で3年分のトラベルクレジットをもらえるというなんともおいしいお話。
年会費が$450.
トラベルクレジットが年間$300
つまり合計で$900分クレジットがもらえるという計算です。
年会費の2倍の金額をもらえる。ちょっとすごいじゃないですか!
あと、このクレジットカードは5/24ルールの対象外だというのも作った理由です。
というか作れた理由です。
きっとこのクレジットカードが5/24ルールの対象になるのは時間の問題だと思うので、その前に作っておくという戦略です。
ボーナスでもらえるティアー1-4での3泊宿泊券を来年の日本一時帰国の旅程に組み込もうとも思っています。
詳しくは「日本行きチケット予約編」で説明したいと思います。
1つご質問させてください。
間抜けな質問かと思いますが、
”このクレジットカードは5/24ルールの対象外”というのはどのようにして解るものなのでしょうか。
W-shapeさん
お久しぶりです!
Flyertalk(http://www.flyertalk.com/forum/chase-ultimate-rewards/1707643-applying-chase-credit-cards-may-2015-present-344.html)に書いてあるのですが、
Hyatt
Marriott business
IHG
British airways
Fairmont
Ritz Carlton
は対象外のようです。
Chase Ritz CarltonのトラベルクレジットはIncidentalのみ適応だった気がします。航空券・ホテル代は対象外だったような。
陸さん、
有り難うございました。
5/24ルールで最近心が折れておりました!!
mistsoalarさん
コメントありがとうございます。
仰るとおりです!
Flyertalkの情報だとアメリカンのギフトカード購入でもクレジットがもらえたという報告があるので試してみたいと思います。
こんにちは。一つ質問させてください。どうして、12月にクレジットカードを作ると今年、2016年以外に2017年、2018年分もらえる可能性があるのでしょうか?
めいさん
2年目の年会費は12ヶ月以降、つまり13ヶ月目にチャージされるので、2016年12月に作ると2018年
1月ぐらいにチャージされるということになります。
すると、2016、2017、2018年分のトラベルクレジットがもらえるというカラクリです。