さて、最近SPGポイントとアメックスポイントを同時にANAマイルに移行しました。
目的は、どれぐらい時間がかかるのかの確認と、移行したANAマイルを使うことです。
今回日本で用事ができましたので、ANAマイルを使ってANAに乗ってみたいと思います。
もちろんANAに乗りたいからANAマイルを使ったわけではありません。
日本行きはANAマイルが一番お得だからです。
あとは、今年の年始にJALに乗ったので日本を代表する航空会社のANAにも乗って、比較できたらおもしろいなーと思ったのです。
そのためにはANAのファーストに乗らないといけない・・・(贅沢な悩みです。200%理解しています)
なぜならJALのファーストに乗ったので。
ということでANAのファーストを目指しポイントを移行しました。
ポイントを移行している際中にファーストの空席がなくならないかとても不安でした。
何せSPGの移行は7日もかかったのですから。
結果的に無事に発券することができました。
往復ともにファーストが一番の理想ですが、マイルがちょっともったいない。
それに加えどっちもファーストだと同じなのでつまらないかも?
特にアメリカ発のファーストはラウンジがしょぼそうなので、あまり割りに合わないのでは。
なーんていろいろ考え結局、往路はビジネス。
復路はファーストにしました。
これでビジネスとファーストどちらも堪能できる。
成田発なのでファーストクラスラウンジが使える。
JALファーストとANAファーストの比較ができる。
往復どちらもファーストではないのでちょっとマイルが節約できた。
使ったマイル数は127500マイル
ビジネス片道45000マイル。ファースト片道82500マイルです。
これはユナイテッド(提携エアライン)が含まれるからです。
もしすべてANAだけでしたら、
ビジネス片道40000マイル。ファースト片道75000マイルです。
2017年の旅行ですがすでに楽しみです!
Leave a Reply