• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

空港カウンターに行ったら「チケットない!」って言われた・・・

March 10, 2017 By rikumiley Leave a Comment

フロリダ旅行シリーズ:
年末フロリダディズニー旅行の特典航空券購入までの道のり①

年末フロリダディズニー旅行の特典航空券購入までの道のり②

年末フロリダディズニー旅行の特典航空券購入までの道のり③

年末フロリダディズニー旅行の特典航空券購入までの道のり④

年末フロリダディズニー旅行の特典航空券購入までの道のり⑤

年末フロリダディズニー旅行の特典航空券購入までの道のり⑥

2016年オーランド旅行記―旅程編

2016年オーランド旅行記―合同家族旅行の感想

2016年オーランド旅行記―Hyatt Regency Orlando Airportレビュー

2016年オーランド旅行記―Radisson Orlando celebrationレビュー

2016年オーランド旅行記―ニューワーク空港(EWR)ターミナルCユナイテッドラウンジレビュ ー

空港カウンターに行ったら「チケットない!」って言われた・・・

映画みたいな話ですよね(笑)
でもこれ実際に経験してしまいました。

手を挙げている人

 

 

 

 

 

 

もちろんチケットを購入しないで、空港に行き、当日に空港でチケットを購入したわけではありません。
色々ハプニングがあったのです。
まずこの話のきっかけは、2016年の夏に行くはずだったハワイのチケットをキャンセルして、そのキャンセルしたチケットの残高を使い年末オーランドへのチケットを購入したあとに発生したことです。
この時点で、3人分のオーランド行きのチケットは購入済みでした。
このオーランド行きのチケットを購入した後でも、キャンセルしたハワイチケットには残高が約$30ありました。
その後、ハイアットのクレジットカードボーナスでもらえる無料宿泊券はポイントに交換できないことを知り、
使わないともったいないので、カンクン旅行を計画しました。
その際どうせならこの残りの$30を使ってカンクンチケットの足しにしたらいい!
と思い、電話をしました。
残りの$30を使って、カンクンからの復路チケットを2人分購入したいと。
すると電話は無事に終わり、カンクンからのチケットを2人分購入できました。
この電話をしたのが、オーランド旅行の3日ほど前。
そして、オーランド旅行の当日空港のカウンターで言われたことが、
「あなたたち2人(マイと坊ちゃん)のチケットは来月のカンクンチケットしかないから、新しいチケットを購入しなさい」

「今新しいチケット2人分を購入しないといけない」

それの一点張りです。
当日のチケットは約$800ほど。
しかも片道で、1人分です。
どう考えても2人分払えるわけがなく、
というか払う理由がわからなく、困っていたところ、奥からちょっと偉そうな人が現れて話を聞いてもらえました。
結果、カンクンチケットを購入するためにかけた電話で、2回目のキャンセル料をチャージされ(1回目はハワイチケットをキャンセルした際にすでに払っている)、オーランド行きのチケットをキャンセルされ、そのクレジットでカンクンからの復路チケットを購入している。
とのこと。
???
WTF状態ですよ
このカウンターのおばさん親切で、私が以前購入したチケットの値段($352)でとりあえず当日のチケットを買わせてくれました。
それでもこの場で自腹で約$700支払わないといけませんでした。
幸いフライトには空席がありみんなそろってオーランドに到着できたのですが、
これがもしフルフライトで、空席がなかったらどうしたんだ!と思うとイライラがつのります。
このおばさん曰く、キャンセル料を2回チャージされているけど、これは1回でいいはずだから1人$200は戻ってくるから。
といわれました。
というか、そんなのチャージされたことすら聞いてないし、了承していない。
そして、オーランドのチケットをキャンセルしてカンクンのチケットを購入したいなんて一切話していない。
全て電話対応したエージェントが勝手にしたことです。
旅行から帰ってきてから電話をかけて事情を説明しようとしたところ、
何度電話をかけても誰もちゃんと話を聞いてくれない!!
しまいには、2回途中で電話を切られた!
そして最終的にはオンラインでComplainを書いてくれと、たらいまわしにされました。
で結局オンラインで書いたComplainには返事はあったものの、5日も返信に時間がかかり、キャンセル料は$200ずつRefundする。
それだけです。
この人たち“Sorry”とは書いてあるものの、全くそう思っていない。
それがひしひしと伝わってきました。
それにこの$200ずつはあっちが勝手にチャージして、こちらに返ってくるのが当然のお金
なのに何故か相手の態度は偉そう・・
理解不能です。
肝心の勝手にキャンセルされたチケットについては全く触れられていませんでした。
ここで負けたら悔しいので、というか、何か正しくないと思ったので色々と返信をしてみました。
最終的(丸々3日かかりました)には1人ずつ$200のキャンセル料返却+$100のアメリカンギフトカードをもらえました。
この$300分でほぼ今回のオーランド行きのチケット分なのでとりあえず今回は満足することにしました。
空港では1時間以上時間を無駄に費やし、そのせいで坊ちゃんは夜10時まで夜ご飯が食べれなくなり、電話は合計4時間以上がんばって説明しても聞いてもらえなく、メールでは理不尽に対応されました。
全ての原因はアメリカンの対応した人が、勝手にキャンセル料をチャージし、さらに、勝手にオーランド行きのチケットをキャンセルし、さらにはキャンセルしたことも伝えなかったこと。
ここ↑をメール対応した人は一切謝りませんでした。
とりあえず、“Sorry”と書き、$200のキャンセル料をRefundだけする。
その一点張りでした。
最終的にA地点からB地点まで、以前の予定通りに旅行できたからいいではないか?
だからアメリカンに非はない!
という結論らしいです。
確かに、A地点からB地点まで、以前の予定通りに旅行できました。
でも勝手に客のチケットを了承もなしにキャンセルして、その点を謝罪しない。
何か間違ってると思います。

そう思うのは私だけでしょうか?

Filed Under: フロリダ

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • キャプションby Hyattなんば大阪(Caption by Hyatt Namba)レビュー
  • ハイアットリージェンシー横浜(Hyatt Regency Yokohama)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。