• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

2018年にハワイに行く計画―宿泊するホテルの候補

August 29, 2017 By rikumiley Leave a Comment

ガラスのコップに入った飲み物

 

 

 

 

 

 

関連記事

2018年にハワイに行く計画ー作る予定のクレジットカードリスト

 

バックグラウンド

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

2016年末にフロリダ旅行の際に知り合い家族と一緒にバケーションを楽しみました。

知り合いもマイル&ポイントを使い存分にフロリダ旅行を楽しんだようです。

また一緒にバケーションがしたい!ということで、まだ約1年先のことですが、これからマイル&ポイントを貯めて計画していきたいな~と思っています。

 

今までの旅行予約シリーズは私がどのクレジットカードを作り、どのマイルを使って、どのタイミングで特典航空券の空席を探し始めるのかを詳しくブログ記事で紹介するスタイルでした。(フロリダ旅行、ハワイ旅行、日本里帰り、カンクン旅行)

今回は少し発想を変えて、私が知り合いにどのようにアドバイスをして、実際に知り合いがどのクレジットカードを作り、どのタイミングで空席を調べてハワイ旅行を計画するのかを記事にしたいと思います。

 

実際に私の知り合いと同じようにクレジットカードを作っていくことで、このブログを読んで下さっている方も同じようにハワイ旅行を計画することができる!というメリットがあります。

前回の記事でホテルの第一候補はHyatt Placeと書きましたが、万が一ハイアットクレジットカードがアプルーブされなかった場合に備えて他に候補がないか考え、いくつか頭に浮かんだのでこの記事でシェアしたいと思います。

 

目次

  • 1 なぜバックアップのホテルを考える必要があるのか
  • 2 今考えているホテル候補
  • 3 合同旅行で選ぶホテルの基準
  • 4 結論

なぜバックアップのホテルを考える必要があるのか

 

 

もちろん自分たちだけで旅行するのであればバックアップとか考える必要はありません。今あるポイントまたはもうすぐ手に入りそうなポイントを使ってホテル予約すればいいのですから。

しかし、自分の家族以外と一緒に行く旅行は自分たちが持っているポイントを基準にホテルを決めることが難しいのです。

一緒に行く知り合いが同じホテルポイントを持っていなければ一緒のホテルに滞在できないわけですからね。

なのでいくつか候補を決めておき、その中から選べるようにしておくと合同旅行がうまくいきます。

 

 

今考えているホテル候補

 

 

ハワイにはほぼ全てのホテルチェーンがあります。ヒルトン、マリオット、ハイアット、リッツ、IHG、ウィンドハム、SPGなどなど。

その中から一緒に行く知り合いと我が家の今持っているポイントとクレジットカードを考慮して上手に選択しなければなりません。

 

マリオットとSPGは1泊10000ポイント以上(マリオットは40000ポイント以上)必要で、お互いすでにSPGクレジットカードを持っている=すでに入会ボーナスをもらったので、さらにクレジットカードを作り入会ボーナスをもらうというのが難しい。

と考えたためスキップ。

 

ヒルトンはCiti発行のクレジットカードがなくなったのが一番の理由です。両家族アメックスのヒルトンクレジットカードを過去に作ったので、入会ボーナスをさらにもらうのが難しいこと。

ヒルトンの特典宿泊はたくさんのポイントが必要なことを考えると2~3泊は簡単にできそうですが、それ以上は難しそうなのでスキップ。

 

IHGクレジットカードも両家族すでに作っていて、入会ボーナスでもらったポイントもすでに使っているのでヒルトン同様2~3泊は簡単でしょうがそれ以上の宿泊となると難しくなってくるので今回はパス。

 

ハイアットは知り合い家族がまだクレジットカードを作っていないことが最大の理由です。

我が家は70000ポイントほどアカウントにあるので約5泊はカバーできます。よって第一候補はハイアット。

ロケーションもいいし、綺麗だし文句なし!

 

次の候補はリッツです。

リッツクレジットカードを作ったのはまだ私だけなので、知り合い夫婦+マイが作ることが可能。

今は入会ボーナスが2泊なので、もし入会ボーナスが3泊にまたなったらリッツという選択肢もあるのかな~と考えています。

オアフにはリッツはありますが、ポイントを使って宿泊できないのでマウイになります。マウイはまだ行ったことがないのでとても気になります。

リッツで宿泊するとなり、入会ボーナスが3泊でクレジットカードを作れたと仮定すると、合計6泊できます。

この場合我が家は3泊分のマリオットポイントを使う必要があります。

 

次の候補がなんと、ウィンドハム!

毎年1度入会ボーナスが45000ポイントになる時期があります。その時にクレジットカードを作れば1枚のクレジットカードで3泊宿泊できます。夫婦で1枚ずつ作れば合計で6泊!

両家族誰もこのクレジットカードを持っていないので簡単にアプルーブされることと思います。

すごいいいホテルではありませんが、ハワイ旅行では色々な場所に行ったりする予定なのでホテルで過ごす時間は少ないと考えると快適に寝れればそれで十分なのかもしれません。

それにウィンドハムポイントをハワイで使った場合、上記のハイアットポイントとリッツの宿泊券を他の場所で使えるというのもウィンドハムを使う魅力の1つです。

 

 

合同旅行で選ぶホテルの基準

 

 

自分たちだけで旅行する時と他の家族と一緒に旅行する場合では、宿泊するホテルを決める基準が変わってきます。

自分たちだけだと、ホテルポイントがありできるだけ便利で、できれば高級ホテル。というように選んでしまいがちです。

他の家族と一緒に旅行する場合は、できるかぎり同じホテルに宿泊できるようにホテルを選ぶようにしています。

別々のホテルで、「12時にどこどこのレストランに集合ね~」

という形でも全く問題ないのですが、どうせなら一緒のホテルに宿泊した方がコミュニケーションもとりやすいし一緒に行動もしやすいですよね。

同じホテルに宿泊していても、午後は別々のところに行ってもいいわけですし融通は利きます。

高級ホテルでなくても知り合いと一緒にバケーションで時間を過ごせれば、それだけで高級ホテルに宿泊する以上の価値があります。

 

 

結論

 

 

今のところ考えているハワイのホテルはハイアット、リッツ、ウィンドハムです。

ホテルの候補を考えることで、ハワイの場合どの島に行くかというのも変わってきます。どのホテルポイントがあるかでどこのホテルに泊まれるかが決まり、それにより旅行での宿泊する場所が決まるというのはポイントならではの現象ですね。

ちょっと一般の人からしたら変なことかもしれませんが、私はそれはそれで楽しいと感じております。ホテルポイントがあるからいつもと違う場所に行ってみよう!と思えるのである意味視野が広がります。

ブログが役に立ったらクリックお願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。

無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: ハワイ

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • コンフォートホテル名古屋名駅南(Comfort Hotel Nagoya Meieki Minami)レビュー
  • Hyatt House/Place/Studios夏のプロモ(8泊で16,000ポイントBack)
  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。