豪華!ファーストクラスで日本里帰り Omaha element hotel review
豪華!ファーストクラスで日本里帰り ORD-NRT アメリカン787-8 ビジネスクラス搭乗記
豪華!ファーストクラスで日本里帰り Park Hyatt Tokyo Suite パークハイアット東京スイートルーム レビュー
豪華!ファーストクラスで日本里帰り JAL Sakura First lounge
豪華!ファーストクラスで日本里帰り JAL ファーストクラス搭乗記 NRT-ORD
豪華!ファーストクラスで日本里帰り JALファーストクラスアメニティー
旅行記を始める前にどうやって今回使ったアメリカンマイルを貯めたのかを説明したいと思います。
まず、どれぐらい支払ったのか?
日本⇔アメリカ ビジネスクラス片道 1人50000マイル
日本⇔アメリカ ファーストクラス片道 1人62500マイル
よって1人112500マイル
我が家は3人なので337500マイルも必要でした。
普通のアメリカンクレジットカードのボーナスは50000マイルほどです。
なぜこんなにマイルがあったのか?
ブログをやっていたから特別にもらえたのか?
などなど、ブログをやっている人たちはなんでそんなにファーストクラスとか乗れるのか?
私も自分のブログを始めるまではとても気になっていましたが、結構どのようにそんなにたくさんのマイルを貯めたのかは書いてあるブログはありません。
なので、あえて今回は説明したいと思います。
飛んで貯めたマイルは数百マイルのみ!
あとはすべてクレジットカードのボーナスです!
約3年前にciti AAdvantage platinumは何度もボーナスがもらえる時期がありました。
その時に4枚作り(50000マイルボーナス)20万マイルゲット!
その後citi executiveが10万マイルボーナスをオファーしているときに3枚作りました=30万マイル(何度でもボーナスがもらえる時期がありました)
これで50万マイル!
なのでこれだけで今回使った3人分のビジネス+ファーストの日本往復3人分が支払うことができたのです。
ブログをやったからといって特にマイルをもらったわけではありません!
出張があって飛んで貯めたわけでもありません!
作れる時にクレジットカードを作ってボーナスをもらっただけです。
皆さんに伝いたいメッセージは、
いいディールには迷わず飛びつけ!!
誰でも夢のファーストクラスに乗ることが可能!!
はじめまして。 生まれて初めてのドル建てカードです。
今迄、円高だったので、円建てカードを使用し、アメリカの銀行口座は、減らしませんでした。
僕もcitiから、ThankYou Credit Cards とAAdvantage Credit Cards の中から選ぶよう、18ページの資料が郵送で届きました。クレジットスコアありません。困りはてて辿り着きました。
URL参照
最初は、年会費無料 海外手数料無料を考えていましたが、ないそうです。
年会費無料ので、国内だけ使おうと思いました。
第一候補 Citi ThankYou® Preferred Card は年会費無料
しかし
Annual Percentage Rate for Purchases が1年後より、13.24%
APR for Balance Transfers も1年後より、13.24%
Cash は使用しません
Penalty は、29.99%
どうしたら、上記の年率(利息)を払わないようにできるか困っています。
>その後の使い方&支払い方も大切です。
>毎月使った金額は全額支払いましょう!そして、支払いは期日内に!
ドル建ては、銀行引き落としでないと、聞いています。
香港ドル建ては、日本同様、Citi香港の口座から引き落としです。
ここを読んで、マイルでファースト目指せそうな気がしてきました。。。
今までは、円建ての AMEXプラチナ 黒ダイナースで、マイルを貯めていました。
日米間は、エコノミーですが、日香間へはビジネスです。
どうか、アドバイスを頂けましたら、幸いです。
アメリカも 日本も 香港も CitiGold です。
アメリカン航空では、日航だけでなく、
香港へキャセイの航空券をマイルで購入可能でしょうか?
今から、2014年の記事から読んでみます。
未熟者ですが、これから、宜しく御指導お願いします。
Tommyさん
コメントありがとうございます。
どうしたら、上記の年率(利息)を払わないようにできるか困っています。
とありますが、これは毎月支払いを済ませれば問題のないことではないでしょうか?
もし毎月支払いができなければクレジットスコアが下がりクレジットカードを作ることすらできなくなります。
アメリカン航空では、日航だけでなく、
香港へキャセイの航空券をマイルで購入可能でしょうか?
3つのエアラインはワンワールドですのでアメリカンマイルで全て特典航空券を購入可能ですよ。
もし個別にお勧めクレジットカードなどの話に興味がありましたらブログの右側にある「クレジットカードアドバイス」からご連絡ください。