感想:
この日本酒とても風味がいい!!
花が近くにあるかのようなフローラルな香りが広がります。
若干甘めですが、とても飲みやすい。
風味がある少し甘めの水を飲んでいるかのようです。
辛口が好きな人でもおいしいと思える日本酒だと思います。
ボトルが青でとてもきれいですね。
ラベルも今風で、若者をターゲットにしているのかな~?
実際日本酒あまり得意ではない人でもおいしく、飲みやすい日本酒だと思います。
「また自分で買って飲みたい度」点
新米新酒の上善如水 純米吟醸しぼりたて:8.0点
■産地:新潟県
■製造元:白瀧酒造
■原料米:米・米こうじ ( 新潟県産米100%使用 )
■アルコール度:16~17
■酸度:1.7
■日本酒度:4.0
値段:300mL 576円
説明(ウェブサイト)
この秋に収穫された新潟県産の新米のみで仕込んだ新酒です。しかもしぼりたて。加熱殺菌を一切行なっていない新酒しぼりたてならではの鮮烈な香りと力強い味わいを存分にお楽しみ頂けます。 日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会が主催した「地酒大show2008冬」では、マグロとよく合う日本酒部門において最高のプラチナ賞を受賞いたしました。
新米で仕込んだ新酒は、その後一年間のお酒の出来を占うと言われています。さあ、白瀧酒造の今期のお酒はいかがでしょうか。縁起物でもある新米新酒をぜひ一度お試しください。
このお酒は期間限定シリーズ「12ヶ月の上善如水」の一つで、11月の限定酒という位置付けになっております。在庫がなくなり次第、販売終了となりますので 、ご注文はお早めに (^-^)/
Leave a Reply