過去の関連記事:
3年間で7カ国旅したワールドトラベラー家族お勧めトラベルグッズ①
3年間で7カ国旅したワールドトラベラー家族お勧めトラベルグッズ②
バックグラウンド
旅行って楽しいです。海外旅行とかはなおさらテンションが上がりますよね!
新しい所に行って、新しい物を見て、新しい料理を食べ、新しい体験をする。
または、リラックスできる場所へ行き、普段とは違った形でリラックスを楽しむ。
海外旅行の場合はパスポートを所持する必要がありますね。飛行機の機内で、空港のイミグレで、旅行先でも必要です。
大切な書類なのできちんと管理しないと大変なことになってしまいます。私は留学する際に、命の次に大切なのはお金ではなく、パスポートだ!と言われました。
旅行に必要な大切な書類って家族が増えていくと増えます。1人で旅行していた時は荷物も少なく楽でも、2人、そして子供と一緒の旅行にはもっと荷物が増えます。
パスポート、ビザ関係の書類(またはグリーンカード)、入国審査書類に記入する時使うペン、ラウンジカード、グローバルエントリーカード、飛行機のチケット、預け荷物の半券、旅行先ホテルの予約番号などが記入されたプリント、クレジットカード、デビットカード、旅行先の通貨などなど。
子供を連れての海外旅行では、できるだけこれらの書類を1ヶ所にまとめ、なおかつコンパクトにまとめることが大切になってきます。
今まで我が家は日本の100均で買った透明なパウチでチャックがついたものを10年ほど愛用していました。これが壊れてしまったため代用品を探して、いくつか使ってみて最終的にたどり着いたとても便利なパスポートホルダーを今回紹介します。
パスポートウォレット
見た目は長財布のような感じです。チャックで閉めることができるので中に入っているものがバッグの中で出てしまうということはないので安心。
一見、平凡であまりよさそうではないですが(笑)、実はとても使えます!
まず、外ポケットにチケットを挟んでおける場所があります。ちょうど半分は見える状態でチケットをはさんでおけるので、取り出しも簡単です。チケットの半分が見える状態になっているので、今すぐ必要なチケットか、次の乗り継ぎに必要なチケットかがわかるので便利です。
チャックを開くと、中は見開きになっています。色々なサイズのポケットがあり、入れた中身は若干透けて見えるようになっています。自分では透けてみるけど、他人には見えないレベル。つまりプライバシー面で心配しなくても大丈夫ということです。
なぜ中身の書類などが透けて見えることがいいかというと、一瞬で今自分が必要な書類がわかり取り出すことができるからです。
何がどこにしまってあるかわからない状態だと、イライラします(笑)ましてや子供がいるときは、せかされたり、早くしないといけないという気持ちがあるのでなおイライラします。
ポケットのサイズもクレジットカードを入れるサイズのもの、現金を入れるサイズのもの、ホテル予約の情報などが書かれた紙などを入れるサイズ、パスポートを入れるサイズのポケット。色々な使い方が可能です。
中にはさらにチャックができるポケットが1つあります。我が家はここにパスポートを入れます。合計でチャックが2つあるので、このパスポートウォレットを開けた時に、パスポートが地面に落ちるということはありません=安心。
海外旅行で何気に必要なペン。機内で入国審査の紙に記入するときに使ったりしますよね?最近はフライトアテンダントもペンを貸してくれないので自分で持っていくか、近くの人に借りるかしないといけません。
ペンを収納しておくこともこのパスポートウォレットであれば簡単です!パスポートと同じところに収納でき、中身がぐちゃぐちゃにならないので便利です。
レビューをユーチューブに動画をアップロードしましたので見てみてください。
全く同じやつは製造中止になっているみたいですが、こちら↑ほとんど一緒のものです。
結論
子連れ旅行は荷物が多い傾向があり、猫の手でも借りたいぐらいの時もあります。そんな時大切な書類がすぐにバッグから出せなかったり、きちんと整理されていないとイライラ度は上昇します。
パスポートウォレットを使えばスッキリ整理でき、必要なものは全て1箇所にまとめることができる。とても便利な旅行グッズです。海外旅行をする人、特に子連れでの海外旅行をする人にお勧めです。
値段も安かったので、我が家はいい買い物をしたな~と思っています。
ユーチューブにもレビュー動画アップしてみたのでぜひ見て下さい!!
ブログが役に立ったらクリックお願いします!
Leave a Reply