これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。
目次
バックグラウンド
他の人(私以外のブログ読者さん)のマイル&ポイントを実際に使ってした特典旅行の感想が聞きたい!と何人ものブログ読者さんからのリクエストで誕生した「簡単!質問に答えるだけで特典旅行の感想がシェアできる!みんなでマイル&ポイントを使ってした特典旅行の自慢しませんか?」
記事内にある質問に答えるだけで旅行記が書けてブログでシェアできるというスタイルです。
旅行記を提供して頂いた方には私からの感謝も込め「期間限定オファーページ」で紹介リンクを優先的に使わせてもらいたいと考えています。
私が教える超わかりやすい(←自分で言っちゃったw)オンラインコース受講者の旅行記は赤で表示しています☟
過去のみんなの特典旅行記:
みんなのマイルを使った特典旅行記―マイル&ポイントを使い気軽&快適にアメリカ国内旅行(UKAさん)
みんなのマイルを使った特典旅行記 – 2,000ドルの旅行をマイル&ポイントを使いほぼ無料に!Huskyさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記 –マイル&ポイントを使っての特典旅行は直前予約でも可能!GOOOOさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記ー豪華Crown Plazaで過ごしたKeywestバケーション!3,000ドル分をマイル&ポイントでカバー!Kenさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記ー技ありエアラインクレジット利用でサンフランシスコ&サンディエゴ旅行!百人隊長さん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記ーホテルポイントの最高の使い方オールインクルーシブ!YYさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記ーマイルで毎年日本里帰り!4年間連続で国際線チケット支払ってません!Rさん旅行記
みんなのマイルを使った特典旅行記ー2018年の年末に家族5人でハワイ特典旅行!ナナさん旅行記
今回は百人隊長さんが2つ目の特典旅行記をシェアしてくれました!それではお楽しみください!
質問1:特典旅行で行かれた旅行先を教えてください
ボストン
質問2:旅行人数を教えてください
私と妻の大人二人
質問3:特典航空券について教えてください
ロードトリップでしたので航空券の利用はありませんでした。
質問4:特典宿泊について教えてください
使ったホテルポイントとポイント数:Choiceポイントを70,000ポイント(金曜・土曜は20,000ポイント/泊、日曜は30,000ポイント/泊)
利用したホテル:enVision Hotel Boston-Everett
元々金曜・土曜は宿泊必要ポイント数が少なめなのでこちらのブティックホテルで予約(2 QUEEN BEDS)を入れて、日曜はIHGのポイントブレイクでボストン宿泊を考えていました。しかしながら旅行時期のポイントブレイクにボストンのIHG系ホテルがリストされず、IHG系は諦め、ヒルトン系かハイアット系で駐車代が無料のホテルにしようと考えました。ですが想像よりもこのホテルが快適でしたので日曜も延泊しました。(別予約でカウントされたため、Barclays Choice Privilegesカード作成付帯ゴールドメンバー用のスナック&ドリンク券も2回もらえました。ロードトリップの身には地味にうれしかったです。)
ホテルの印象ですが、室内はアメリカらしく電気がそこまで明るくなかったですが、ロビーや廊下といった共有スペースは昼間か?と思うほど常に明るくしており、インテリアも凝っていて目覚まし時計も人感センサー付き、アメニティはC.O.Bigelowというまぁまぁなブランド、タオルはふかふかのトルコ製タオル、ペットボトルの水が毎日補充される、といった感じでChoice系列でこのレベルのホテルがあることに驚きました。Choice系ホテルでもAscend HOTEL COLLECTIONならば満足できるなと実感しました。
質問5:特典旅行をしてみた率直な感想は?
ホテル代が一切かかりませんでした(実費予約ですとホテル税等込みで3泊$800以上でした)ので、食べたいものを食べて(毎日ロブスターを食べていました)買いたいものを買うというお金をあまり気にしない快適な旅行でした。
最終的にボストン滞在旅費はParking, Subwayの合計たったの30ドル未満!Tollやガソリンを考慮しても100ドル未満でした。
質問6:特典旅行の予約で大変だったことを教えてください
航空券利用がなかったので乗り継ぎ、特典航空券入手などの大変さはありませんでした。
ただ、Choice系列ホテルはモーテルの様なホテル(Roadside InnやEcono Lodgeなど。経験の為に以前Econo Lodgeに1度宿泊しましたが確かにモーテルでした。)というイメージが妻にあったので今回利用したAscend HOTEL COLLECTIONがモーテルではないと説得するのがある意味大変でした(笑)。
質問7:特典旅行は出発何か月前に予約したか教えてください
一週間前
ボストンまで車で5-6時間ほどの場所に住んでいるので1週間前に天気予報を確認して旅行を決めました。
質問8:次の特典旅行はどこへ?
ビジネスクラスで世界一周旅行(と、
質問9:まだマイル&ポイントで特典旅行をしたことがない人に一言アドバイスお願いします!
今回の旅の計画まで私はChoice系のAscend HOTEL COLLECTIONの存在を知りませんでした。日本人が利用した口コミはあまり見つからず少し不安でしたが結果としては満足のいくホテルでした。
特典旅行は保有するポイントによって今まで利用を考えたことのない飛行機・ホテルに目が向く機会になることもあり、これも特典旅行の魅力の1つではないかと思います。是非お手元のポイントで利用できる特典旅行を始めてみて下さい!
陸の一言
「マイル&ポイントを使い=飛行機を使っての旅行」
だけに限らない!と証明してくれるとてもいい旅行記だと思います。ボストンへの週末旅行気軽に車で行けると行っても、合計で食べ物も入れると1,000ドルぐらいかかってしまうところをポイントを使って約100ドルに抑えることができたのはかなり大きいと思います。
週末の旅行に1,000ドルだと「気軽」にはなかなか行けませんよね。でも100ドルだったら学生だとしても支払える金額です。
百人隊長さんの旅行記で面白い!と思ったのはChoiceホテルポイントを使って宿泊されたことです。
ホテルと行ったらマリオット、ヒルトン、IHG、ハイアットぐらいしか思い浮かばない人も多いと思います。Choiceホテルはモーテル系が多いですが、記事でして指摘されているように結構いいホテルもあります。1泊20,000ポイントはボストンにしてはかなりお得だと思います。
Choiceホテルの特典宿泊は1泊に必要なポイント数があまり多すぎないというのが特徴なので、いいホテルを見つけて利用していけばとても重宝すると思います。
UKAさん、Huskyさん、GOOOOさん、Kenさん、百人隊長さん、YYさん、Rさん、ナナさん特典旅行の体験シェアありがとうございます!
他の人がどのようにマイル&ポイントを使って楽しんでいるか読んでいるだけでこちらも楽しくなってきます(あそこも、ここも行きたくなってしまってある意味困りますが・・・笑)
マイル&ポイントの使い方は千差万別。正解や不正解など存在しません。最終的にマイル&ポイントを旅行に使えていれば大成功です。
「自分の特典旅行は平凡でシェアするほどの価値がない??」いやいや、自分にとっては平凡かもしれませんが他の人にとってみるとすごい情報ってたくさんあると思います。
これからもドンドン皆さんの旅行記シェアしたいと考えています!旅行記は随時募集中です。よろしくお願いします!
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!
ホテルは無料宿泊ですが、フライトはマイルを使わずに自腹手配、というのも対象になりますか?
しろくまさん
もちろんです!マイル&ポイントを少しでも使えて節約できた旅行が対象です!
有難うございます!