• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

[アップデート!] コンラッド東京レビュー

July 18, 2019 By rikumiley 39 Comments

ホワイトボード

 

 

 

 

 

 

 

7/13/2019にまた宿泊しましたので記事をアップデート(朝食&USBポート)しました

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 チェックイン
  • 3 Executiveラウンジ
  • 4 アフターヌーンティー
  • 5 イブニングサービス
  • 6 部屋
  • 7 朝食
  • 8 結論

バックグラウンド

 

Hilton Aspireについてきた無料宿泊(週末)の期限が近づいていたので、成田空港に向かう前日に宿泊しました。

マイの名義で予約していましたが問題なく使えました。もちろんAspireを持っていたためステータスはダイアモンドです。

5つ星ホテルのコンラッド東京はどうだったのか?皆さんと感想をシェアしたいと思います。

天井から吊るされた部屋

 

チェックイン

 

チェックインは28階のチェックインカウンターかダイアモンドステータスがある人は最上階37階のExecutiveラウンジでできます。

メインチェックインカウンターの様子↓

夜の街を歩いている人たちグラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

 

 

 

Executiveラウンジでのチェックインは混み合っていない時間であれば快適ですが、混み合っているとスタッフも多くないので待たされる可能性があります。

私がチェックインした時間帯は14:30でした。ラウンジにはほとんど人がいませんでした。チェックイン時間の15:00を過ぎると続々と人が現れます。

 

チェックイン時にはおしぼりとドリンクが提供されました。レモンジンジャー何とかという飲み物です↓

窓の外にあるテーブルと椅子テキスト

 

 

 

 

 

 

 

2回目の宿泊は7月でした。その時にもらったウェルカムドリンクはクランベリーのジュースでした。定期的にウェルカムドリンクを変えるようです。

 

 

Executiveラウンジ

 

37階にあり廊下を挟んで2セクションに分かれています。海が見える景色のいいセクションにはドリンクのみ置いてあり、逆側には食べ物とドリンクが置いてあります。

食べ物に近いラウンジセクションの方が人気なようでした。

レストランのテーブルの上に置かれている部屋 部屋に備えている様々な家具

 

 

 

 

 

 

 

部屋に備えている様々な家具

 

 

 

 

 

 

 

 

ラウンジ営業時間↓

テキスト

 

 

 

 

 

 

アフターヌーンティー

カウンターに置いている数々の瓶カウンターの上にあるドーナツ

 

 

 

 

 

カウンターに置いている様々な種類のケーキ

テーブルの上に置いている様々な種類のカップ

 

 

 

 

 

 

 

カウンターに乗ったパンフレットの束

 

 

 

 

 

 

イブニングサービス

すごいお腹が空いていなければラウンジの食べ物だけでお腹いっぱいになります。飲み物もビール、ワイン、日本酒、Hard Liquar(ウイスキー、ジンなど)、ソフトドリンクと充実しています。

食べ物はお腹いっぱい系になる炭水化物は少ない印象でしたが、どれも普通に美味しかったです。ラウンジの食べ物は28階にあるレストランで提供されているものと同じ食べ物のようです。

カウンターの上の複数のワインボトル 木製テーブルの上に置かれたワインボトルとグラス

 

 

 

 

 

キッチンカウンターの上に置かれたワインボトルとグラス ワインの瓶

 

 

 

 

 

 

 

カウンターの上にある数種類のケーキ カウンターに置いている様々な種類のケーキ

 

 

 

 

 

 

 

オーブンで焼かれた料理 カウンターに置かれた料理

 

 

 

 

 

 

 

テーブルの上にあるいろんな食べ物 カウンターに置かれた料理

 

 

 

 

 

 

 

カウンターの上にある数種類の野菜 カウンターに置いている様々な料理

 

 

 

 

 

 

 

レストランのテーブルに置いている様々な家具

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋

 

かなり高級感あふれる廊下↓ふかふかのカーペットを歩いていると「高級ホテルに来た〜」的な感じがします。

木製床の上に置かれている部屋

 

 

 

 

 

 

 

 

King Room Cityを予約していましたが、2カテゴリーアップグレードされてKing Executive Room Cityとなりました。アップグレードの差額が約2万円でした。

部屋の率直な感想は「おぉぉーすげー」

東京の5つ星ホテルということで無意識でパークハイアット東京と比較してしまいましたが、パークハイアットと同じぐらい素敵な部屋でした。バスタブとベッドルームの間がガラスで遮られていてブラインドを使えば見えなくなります。

ドアが開いている窓がある部屋 テレビのある部屋

 

 

 

 

 

 

 

窓のある寝室 ホテルのベッドルーム

 

 

 

 

 

 

 

椅子の上に置かれている部屋 テーブルの上にある数種類のパンフレット

 

 

 

 

 

 

 

ベッドの上にはあのコンラッドぬいぐるみが!

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

 

 

 

鏡のあるバスルーム タイル張りの洗面所

 

 

 

 

 

 

 

鏡のあるバスルーム シャワールームがある

 

 

 

 

 

 

 

 

タイル床とタイル壁があるレストルーム

カウンターに乗ったパンフレットの束

 

 

 

 

 

 

 

 

木製床の上にあるテレビ 冷蔵庫の中に入っている瓶

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルの上にある数種類の棚 机の上のパソコンとスピーカー

 

 

 

 

 

 

 

コンラッド東京の部屋にはUSBチャージャーがありませんでした。最近は無いと不便なのでは?

6/20 アップデート:アルさん情報で目覚まし時計にUSBポートがあるとのことです。完全に見逃していました!

7/18アップデート:目覚まし時計に2つUSBポートがついていました↓でもさすがにこれじゃー見逃しますよね。。。。(言い訳)

 

 

 

 

 

 

 

 

鏡に映った姿を撮影しているカメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ドアが開いている冷蔵庫

靴が並んでいる

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食

 

Gold以上であれば朝食が無料で頂けます。コンラッド東京の朝食のレベルが高い!!

窓に付いている建物

 

 

 

 

 

 

 

 

和食セクションと洋食セクションもあります

レストランで食事をしている人達 レストランのカウンターで料理をしている

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンカウンターの上にある数種類の食べ物 テーブルの上にあるいろんな食べ物

 

 

 

 

 

 

レストランのキッチンに立つ女性 レストランのテーブルに置いている様々な食べ物

 

 

 

 

 

 

フルーツや野菜、しぼりたてジュース、デザートが充実しています。

テーブルの上にあるいろんな食べ物 店のカウンターの上に置かれた料理

 

 

 

 

 

 

テーブルに置いてあるメニューからもオーダーできます。シェフが注文を受けてから作るので熱々出来立てです。

テキスト, 手紙

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、このメニュー季節ごとに変わります。ウェイトレスとちょっとお話したのですが、バフェのレイアウトやメニューも季節により変えているとのこと。

リピーターでも毎回楽しめるように配慮しているということでした。素晴らしい!

私はロブスターオムレツ、マイはマンゴーのパンケーキをオーダーしました。ロブスターオムレツとても濃厚で美味しかった~

皿の上の食べ物 皿の上のドーナツ

 

 

 

 

 

 

 

結論

 

ラウンジでチェックインしたからなのかわかりませんが、ラウンジのイブニングサービスを利用している時にターンダウンサービスをしてくれました。ラウンジスタッフが私の顔を覚えていていてくれたなのか、時間帯で全室回るポリシーなのかはわかりませんが前者だったらいいサービスだなーと思いました。

 

ホテル&部屋も綺麗でピカピカ。文句なしですが、1つだけ気になってしまったことがあります。

それはルームキーなしに全フロアアクセスできることです。つまり宿泊者以外の人でも宿泊者の部屋目の前まで来ることが可能です。日本は安全だから気にしないのかどうかわかりませんが、さすがに宿泊者以外がアクセスできるのはメインチェックインカウンターとレストランがある28階までであるべきな気がします。

1つだけと言いましたがもう1つ。。。廊下からの音が部屋に届きやすい点です。部屋の音が廊下に漏れやすいのかは???ですが、廊下がうるさいと気になって寝れないぐらいでした。ここまで高級ホテルなんだからもう少し防音対策してほしかったというのが私の本音です。

 

サービスの面でレビューするとパークハイアットに比べると消極的なサービスです。対応は丁寧ですが、パークハイアットのあのおもてなしされた感は感じませんでした。

部屋、サービスだけで比較して値段が同じであれば私はパークハイアット東京を選びます。

 

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: 2019年YouTube旅行, 旅行記, 日本

Reader Interactions

Comments

  1. アル says

    June 19, 2019 at 12:08 am

    陸さん、我が家も泊まってきました、コンラッド東京!今日アメリカに帰ってきたところなので落ち着いたらレビューさせていただきます!USBポート、私の泊まった部屋にはありましたよ!ベッドサイドの目覚まし時計に2つついていましたがありませんでしたか?

    Reply
    • rikumiley says

      June 19, 2019 at 12:37 am

      アルさん

      そうだったんですね〜!おかえりなさい!
      目覚まし時計自体にUSBポートがあったということですか?詳しくチェックしてませんでした。。。まさかめざまし時計にUSBポートがついているとは思いませんでした。

      Reply
      • アル says

        June 19, 2019 at 12:42 am

        陸さん
        そうです、目覚まし時計の横にこっそりついてました笑。説明書みたいなのがあったみたいで、主人がみつけなければ私も見落としていたと思います。

        Reply
        • rikumiley says

          June 19, 2019 at 2:02 am

          アルさん

          次からは目覚まし時計にもう少し注意して見てみます。目覚まし時計経由で充電できるということを知りませんでした。

          Reply
  2. 百人隊長 says

    June 19, 2019 at 1:58 am

    陸さん

    奥様名義での予約でも問題なかったとありますが、これは滞在時に奥様が一緒に宿泊しなくても問題なかったという事でしょうか?
    例えば私名義のAspireに付帯する週末無料宿泊特典で予約して、予約名義である私は滞在せずに妻と妻の友達で宿泊、といった事も受け入れられるのでしょうか?まだこの特典を利用した事がなく、それが出来れば幅が広がるなと思った次第です。

    Reply
    • rikumiley says

      June 19, 2019 at 2:19 am

      百人隊長さん

      はい、チェックイン時に私一人で妻はいませんでした。Guest infoに私がチェックインする!というような文章を書いておけば大丈夫です。

      例えば私名義のAspireに付帯する週末無料宿泊特典で予約して、予約名義である私は滞在せずに妻と妻の友達で宿泊、といった事も受け入れられるのでしょうか?

      この場合ホテルによってルールが異なります。問題ない!というホテルもあれば、アカウントホルダーの百人隊長さんが泊まらないとだめ!というホテルもあります。
      傾向的にはアメリカ国内であればこれは可能です。アジア&ヨーロッパの場合は事前に泊まるホテルにメールで聞いてみるのがおすすめです。

      Reply
      • IHG推し says

        June 19, 2019 at 8:52 am

        IHGの場合、インタコ品川はダメでした。
        プラチナアンバサ持ちで予約したので部屋のUGはあったものの、C/I以降のベネフィットは当人がいないと適用出来ないと電話口で言われました。
        ご参考まで。

        Reply
        • rikumiley says

          June 19, 2019 at 1:08 pm

          IHG推しさん

          データありがとうございます。
          なるほどインターコンチはアカウントホルダーがいないと無理なんですね。結構インターコンチはルールを守るホテルなので納得と言えば納得ですが残念ですね。

          Reply
      • 百人隊長 says

        June 19, 2019 at 12:59 pm

        陸さん

        ご回答ありがとうございます。
        コンラッド東京含め日本なら日本語で問い合わせできますし聞きやすそうですね。もしカードホルダー以外のみで宿泊出来るなら義両親を泊めてあげたいなと思います。

        Reply
        • rikumiley says

          June 19, 2019 at 1:06 pm

          百人隊長さん

          私がチェックインした時は特に妻がいないことについて言われなかったのでコンラッド東京は比較的大丈夫だと思います。

          Reply
          • 百人隊長 says

            June 19, 2019 at 1:09 pm

            陸さん

            この件についてのサービスは消極的でなくて良かったです(笑)。

  3. Alex says

    June 19, 2019 at 3:43 pm

    陸さん、

    こんなにサクッと高級ホテルに泊まれちゃうのが、さすがですね!!
    パークハイアット東京はやっぱりいいんですねー
    わが家も秋の一時帰国時にパークハイアット東京を予約したので、楽しみです^^
    (子供2人付き、スタンダードルームですが^^;)

    Reply
    • rikumiley says

      June 20, 2019 at 3:30 pm

      Alexさん

      Aspireでもらった無料宿泊が期限切れてしまいそうだったので使っただけですよ~
      どうせ使うならいいホテルの方がブログ記事になるし!と思って泊まってみましたw

      わが家も秋の一時帰国時にパークハイアット東京を予約したので、楽しみです^^
      (子供2人付き、スタンダードルームですが^^;)

      ツイッター拝見しました。パークハイアットとてもよかったです。東京のど真ん中にあってあれだけ静かでリラックスできるホテルはなかなかない気がします。
      宿泊したら是非感想お聞かせください。

      Reply
  4. るしお says

    June 19, 2019 at 5:37 pm

    初めまして、陸さん。
    陸マイラーの修行を最近始めたものです。もともとコレクター癖があるほうなので、なんだか楽しくて仕方ありません :)

    来年の春の帰省時にコンラッド東京でポイントを使った予約をしてみようとしたところ、まったく空きがないようでした。簡単に予約はできないホテルなのでしょうか?ポイントを使った予約をするコツなどあれば、教えていただけませんか? よろしくお願いします!

    Reply
    • rikumiley says

      June 20, 2019 at 3:36 pm

      るしおさん

      コメントありがとうございます。
      特典宿泊は基本的に365日前から予約が可能ですが、コンラッド東京に限っては例外です。10か月ぐらい前にならないとポイントでは予約できません。
      またいつリリースされるかはっきり決まっていないので定期的にチェックが必要です。あと土曜日宿泊の場合かなりポイントを使っての空室数が限られているようです。

      Reply
      • るしお says

        June 20, 2019 at 5:50 pm

        情報ありがとうございます!
        頑張ってみます!!

        Reply
  5. ナナ says

    June 20, 2019 at 4:33 am

    我が家も昨年の夏に2泊滞在しました(^^)
    訳あって一泊は主人と二人で、その後1日空けて子供達も連れての滞在だったのですが両日共にお部屋をアップグレードして頂き、所謂ハイエンドホテルは初めてだったので色々と感動しました。主人と二人の時はお祝い事もあったのでアメリカの方に習って、事前にホテルの方へアップグレードのおねだりメール?(笑)をしておいたのですが、お部屋をベイコーナースイートにアップグレードして下さった上、ウェルカムスイーツとは別にケーキを用意して下さっていて有り難かったです。

    沢山のホテルでの滞在経験がある陸さんが仰るなら、パークハイアット、素晴らしいんでしょうね!是非来年にでも滞在出来る様に益々せっせとマイルを貯めなければ!笑

    Reply
    • rikumiley says

      June 20, 2019 at 3:34 pm

      ナナさん

      2泊もされたのですね~いいですね!
      今回私は1人での宿泊だったので、結婚記念日作戦が使えなかったのでケーキなど特別なものはありませんでした。高級ホテルに泊まる時はできるだけ結婚記念日とか誕生日とか理由を伝えるとよりいい対応してもらえるのでお勧めです。
      私が泊まった部屋からはビルしか見えませんでしたが、その反対のBay Viewは綺麗でしょうね~

      Reply
  6. NYC says

    June 23, 2019 at 4:14 am

    以前、無料宿泊でとまりました。
    高層階のプールからの眺めもよかったですよ。
    また、週末無料宿泊を使い8月に利用する予定です。

    Reply
    • rikumiley says

      June 23, 2019 at 3:08 pm

      NYCさん

      プールとジム今回は利用しなかったので写真撮りませんでした。コンラッドのプールよさそうですね!
      結構コンラッド東京に宿泊された方が多くてびっくりです!とても人気なホテルなんですね~

      Reply
  7. DD says

    July 18, 2019 at 6:48 pm

    週末特典の使い方がイマイチ分からないのですが、予約したいホテルと日程(土日限定)を決めて電話をするだけでしょうか?空室あるかどうかなどは電話をするまで分からないでしょうか?それともポイントでの空室と同じと考えたらいいのでしょうか?

    Reply
    • rikumiley says

      July 18, 2019 at 9:06 pm

      DDさん

      ポイントを使っての特典宿泊に空席があれば使えます。ただ電話をかけないと予約できません。
      最初に希望のホテルの空席を調べて電話するのが一番です。

      Reply
  8. nanako says

    September 23, 2019 at 8:34 pm

    陸さん

    次回の一時帰国の時にコンラッド東京を予約しました。
    ヒルトンカードで貰った週末無料宿泊券を使いますが、子供のベッド代が1万円近く別途必要と言われました。
    2枚あるので、2泊利用しようと思ってます。
    アメリカ国内のホテルなら無料宿泊できるのに、2泊2万円支払って泊まる価値はありそうですか?
    ちなみに連泊予約が取れなかったので、1泊を2回する予定です。
    皆さんのお話を聞けると嬉しいです。

    Reply
    • rikumiley says

      September 24, 2019 at 12:39 am

      nanakoさん

      コンラッド東京で宿泊を考えられているですね!とても素敵なホテルでしたよ!
      ただ1泊追加1万円となると、宿泊に何を求めるかによって意見が分かれると思います。
      例えば、単純に東京で1泊するのが必要だからという理由であれば1泊1万円あればほかにホテルもあるので、あえてヒルトンの宿泊券+1万円使わなくてもいいのかなーと思います。
      逆に、コンラッドに泊まるのが好きで、以前から泊まってみたかった!というのであれば全然オッケーだと思いますよ。

      追加で支払ってもラウンジを使えるのはダイアモンドメンバー+1です。
      お子様の年齢にもよりもますが、ラウンジを使えない可能性も出てきます。となるとなおさら1万円は???とおもいますが、、、

      Reply
  9. nanako says

    September 24, 2019 at 12:56 am

    陸さん

    陸さんのブログ記事を見て、コンラッド東京に泊まってみたいなぁ。と思ってました。
    ダイアモンドメンバーでも、3名はラウンジ利用出来ないんですね。
    朝食も2名まで無料ですよね。。。
    となると無料宿泊の意味が薄れてしまいますね。。
    ちょっと検討し直してみます!

    Reply
    • rikumiley says

      September 24, 2019 at 1:15 am

      nanakoさん

      一応ルールでは2名なので、もしかすると3名でも可能かもしれませんが。。やってみるまでわかりません。
      都会のホテルが好きな人にとっては最高のホテルだと思います。人で溢れている東京に居ながら、静かで、しかも高層から眺める優越感味わえます。

      Reply
  10. nanako says

    September 24, 2019 at 2:05 am

    家族でラウンジ利用できるかは分からないですが、1万円でコンラッド東京に泊まれるのはお得ですね。その日の宿泊料金は12万円でした。
    ラウンジからの眺めも楽しみです!

    Reply
    • rikumiley says

      September 24, 2019 at 2:24 am

      nanakoさん

      12万円😱

      Reply
  11. TAD says

    September 24, 2019 at 9:53 am

    横から失礼します。今年2月にダイアモンド会員がポイント宿泊で1部屋3名利用する場合について確認したことがありますのでその時のコンラッド東京からの回答を参考にお知らせします。
    ポイント宿泊は原則一部屋大人2名までの適用なので18歳以上の場合エキストラベットの有無に関わらず3人目は7500円(税サ別)を支払う必要有り。この料金には3人目のラウンジアクセス料金が含まれているとのことです。18歳未満の子供の場合はエキストラベット不要であれば添い寝という形になりラウンジの使用料は3500円(税サ別)とのことでした。
    ということですのでnanakoさんの言われた1万円近くという料金にはラウンジアクセスも含まれていると思うのでご家族でラウンジも楽しめると思います。
    念のためホテルに再確認したほうがいいと思いますが。

    Reply
    • rikumiley says

      September 24, 2019 at 12:56 pm

      TADさん

      情報ありがとうございます!ラウンジも使えるならこの値段ありですね👏

      Reply
  12. nanako says

    September 24, 2019 at 3:11 pm

    TADさん

    情報ありがとうございました😊
    ラウンジ利用出来そうなので、楽しみです!

    Reply
    • TAD says

      September 24, 2019 at 7:01 pm

      nanakoさん
      お役に立てたなら幸いです。利用条件が変わっているかもしれないので再確認してくださいね。ホテルステイ楽しんで下さい。

      Reply
    • Saki says

      September 26, 2019 at 5:14 am

      私も横からすみません。
      今年7月に同様の問い合わせをしたことがあるのですが、1万弱は7500円に消費税サービス料を足したものなので、ラウンジ使用料は含まれていないと思います。当日ガッカリしないためにも確認しておいた方が良いですよ。
      ただ、ラウンジ追加なしでも朝食に限って言えばお二人は無料朝食、お一人はラウンジ朝食を取れますし、ラウンジ料込み一泊1万5千円追加だとしても十分価値のあるホテルだと個人的には思います。

      ところで今思い出したんですが、この3名宿泊の件は腑に落ちなかったんですよねー。
      ポイント宿泊予約ではadult×3名での検索で95000Pのstandardが出てきて、予約を進めても追加料金なしなんです。ところがRewardの電話予約だと、規約で3人目は追加料金がいる、オンラインで予約できても当日にお支払いいただくことになるはずだと…。そんなことがあったら大問題な気がしますし、チェックインでネゴしてみようかと思っていたら、結局3人目の日本の家族の予定が合わずに夫婦だけになったので真相は分からず終いです。

      今思えば話が早いだろうと日本に電話したんですが、アメリカに電話すれば上記状況を言えば追加料金なしを確約できたのかもしれません。次の特典が付与されたら試そうかと思いますが、どなたか真相をご存知ですかね?

      Reply
      • Saki says

        September 26, 2019 at 5:20 am

        あとnanakoさんがダイアモンド会員で、宿泊が繁忙期でなければエグゼクティブルームにアップグレードされる可能性が高いので、そうなればラウンジ料の追加はないですよ。
        楽しんできてくださいね。

        Reply
        • rikumiley says

          September 26, 2019 at 12:58 pm

          Sakiさん

          そうですね!この点他のホテルとはちょっと違う点ですね。部屋はアップグレードするけど、ラウンジば別!というホテルが多い中、コンラッド東京は部屋があるアップグレードされればダイアモンドでなくてもラウンジ使えるのはいいですよね👏

          Reply
  13. TAD says

    September 27, 2019 at 10:31 pm

    となるとSakiさんが確認した7月には私の聞いた2月から状況が変わったんですかね~?当時Eメールでコンラッド東京の予約係りの方とやり取りをして異なる二名の方から回答をもらいました。見返すとどちらのメールにも3人目が18歳以上の場合の7500円(税、サ別)にはラウンジ使用料は含まれていると書かれています。
    いずれにせよルールは変わるものなので予約時に確認されるのが必要ですね。できれば文書で残るといいですね。

    Reply
    • nanako says

      September 28, 2019 at 12:53 am

      陸さん SakiさんTADさん

      3人目のラウンジ利用について電話で確認しました。
      子供13歳は7500円に税、サービス別を支払えばラウンジ利用できると言われました。
      繁忙期なのでアップグレードは無さそうな気がします。この時期、東京のホテルはどこも一杯だそうです。。
      Sakiさんは7月に確認されたんですね。
      文書で残しておいた方が良さそうですね。
      メールで再確認をしてみます。
      皆さま、ありがとうございました。

      Reply
    • Saki says

      September 30, 2019 at 9:14 pm

      混乱させてしまい申し訳ありません。
      私がTADさんの説明を履き違えておりました。
      私は電話で、なおかつ夫婦ともダイアモンドだったので3人目のラウンジアクセスについては心配しておらず、また担当者も言及はなかったためにベッド代として7500円+サ税と思い込んでしまっていました。ダイアモンド1人でstandardでも追加1万円でラウンジアクセス込みであれば、繁忙期ならなおさらお得感がありますね。

      確認のお手間を取らせてしまいごめんなさい。
      とは言え証拠ためにも自分への覚書の為にも、日本であってもメールで問い合わせ、または再確認が安心ですね。私も気をつけます。

      Reply
  14. nanako says

    September 30, 2019 at 10:51 pm

    Sakiさん

    いえいえ、大丈夫ですよ^_^
    メールでも改めて問い合わせをしまして、回答待ちです。
    コンラッド東京の宿泊、楽しみです!
    ありがとうございました。

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。