• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

アメリカ国内レース後ビールつきランニングレースまとめ

October 10, 2023 By rikumiley 5 Comments

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 今回のHuntington beachが特に良かった点
  • 3 リサーチ方法
  • 4 リサーチ結果
  • 5 まとめ

バックグラウンド

10Kレースの後、SPT陸上部の参加者みんな(6人)でビアガーデンでビール飲んで、ホテル戻ってみんなで朝食食べて、超楽しかった😆 充実した日曜日の朝でした😊
陸さん@rikumiley、トモさん@LAtayori 、JJさん@PointTravel_JJ きあぬさん@yuka_keanu ありがとうございました!! pic.twitter.com/7alq9JUS6Y

— Alex🇺🇸ロスと旅行とマイレージ (@alex_pointsguy) September 17, 2023

今年2回目の10kレース、Huntington beachでのSurf City 10がとても良かったので同じようなレースがないかリサーチしてみることにしました。

今週末は空港から近くて、Hyatt Regency以上のHyattがあり、ホテルから歩いてスタート地点に行ける10kのレースをリサーチする計画🧪
さらにレース後に🍺提供されたら文句なし pic.twitter.com/eAW0VLstm1

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) September 23, 2023

アメリカ国内でビールがレース後に飲める10kを以前リストアップしたことがあるので、単純に走ったあとにビール飲めるレースが知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

今回のHuntington beachが特に良かった点

サンディエゴで走った時の私のスケジュールを公開しました。とても慌ただしくてちょっとゆっくりしている暇がないぐらいでした。

どうやったらもう少し余裕があるスケジュールになるのかを考えてまとめた記事がこちらです。

飛行機移動してレースに参加する人にとっては、どれだけ無駄な移動時間を減らせるかが最重要ポイントとなってきます。

 

その点でHuntington beachのレースは素晴らしかったのです。

空港から片道30分以内にホテルがあり、ホテル(HR Huntington Beach)から徒歩でレース会場まで行ける(←かなり重要)

ホテルから遠くない場所に美味しいオフ会会場がある(簡単に駐車場が見つかる店が最高)

ワインテイスティングをしている人

 

ということでレースに参加する側として、そしてオフ会とレース参加を計画する側として非常にスムーズに物事が進んだと今回感じました。なので同じようにできるレースは他にあるのか?というのが気になり今回リサーチすることにしました。

 

リサーチ方法

自分が楽しめる条件のみにフォーカスしました。その条件とは

  • レース会場へはホテルから徒歩で行けること
  • 泊まるホテルはHyatt系列でRegency以上
  • レース後にアルコールが提供される
  • 空港から車で30分以内

 

要するに、空港から30分以内にHyatt Regency以上のホテルがあり、ホテルから徒歩でレース会場に行けて、レース後にビール飲めるレースをリストアップしました。

なぜHyatt PlaceとHyatt Houseじゃないのか?というと、新しいHPとHHなら快適で問題ないのですが、古いホテルはHyattが買収したAmeriSuitesのConversionであることが多くモーテルに近いHPが多いです。HHも結構微妙なのありますよね?やはり飛行機使って旅行先で走るなら綺麗なホテルがいいなーと思います。

さらにHPとHHは朝食ついてきますが、アメリカのHPとHHの朝食ってお世辞にも美味しいとは言えません。走った後に美味しい食事食べたいなーと思います。それができるのはHyatt Regency以上ということでこの条件が検索に入っています。

最初の3つの条件を1つでも外すともっとたくさんのレースが存在します。

例えば走った後に🍺提供されなくてもOKとなればLong Beach Aloha Runなんてよさそうです。海沿いのコースだし、空港LGBやLAXからも近い、そしてHRとHCがスタート地点と近い。

🍺がレース後に提供されなくてもいい!というならLong Beachも候補に入る

場所:Long Beach, CA
ホテル:HR/HC Long Beach(カテ4)
レース日:9/24https://t.co/hv40oLiNqv

ただし何故かHR Long Beachは特典の空きが全くない。🍺ないとイベント感がガタっと減るけど😳 pic.twitter.com/odunhUju2X

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) September 25, 2023

ちなみになぜホノルルマラソン(10kレースあります)はこのリストに入らなかったかというと、理由が2つあります。

1つは、HC, HR Waikikiがある場所からホノルルマラソンのスタート地点は徒歩のAla Moana beach parkに行くにはちょっと難しいから。ゴール地点はワイキキビーチなのでホテルに帰るのは簡単です。

2つ目の理由はレース後にビールが出ないから。ビールが出るレースに飽きたらビールなしレースに目を向けたいと思います😅

マップ

 

リサーチ結果

オースティンのダウンタウンで結構大きな10kレースがあって景色も良さそう。そしてスタートとゴールがHR Austinに近いので意外に楽しそう!と思ってホテル予約できるか調べたら空きは一切なかった😇しかもどのホテルも高額・・・ pic.twitter.com/D3aMW9Sazy

— アメリカ🇺🇸在住陸マイラーKaz (@rikumiley) September 23, 2023

場所:Dallas, TX

ホテル:HR/Thompson Dallas (カテ3/6)

レース日:12/9

レース:BMW Dallas Marathon Festival

レース公式リンク

ダイアグラム

 

場所:Austin, TX

ホテル:HR Austin (カテ4)

レース日:4/7

レース:Cap10k

レース公式リンク

マップ

 

場所:San Francisco, CA

ホテル:HR San Francisco (カテ5)

レース日:7/20-21

レース:San Francisco Marathon

レース公式リンク

ダイアグラム

 

場所:San Diego, CA

ホテル:GH/Andaz San Diego (カテ4/5)

レース日:7/30

レース:Gaslamp Run 5k/10k

レース公式リンク

アプリケーション, マップ

 

場所:Sacramento, CA

ホテル:HR/HC Sacramento (カテ3/4)

レース日:3/11 & 6/4

レース:

  1. Kaiser Permanente Women’s fitness festival
  2. Shamrock’n

レース公式リンク1

文字の書かれた紙

レース公式リンク2

ホワイトボード

 

場所:Huntington Beach, CA

ホテル:HR Huntington Beach (カテ6)

レース日:9/15

レース:Surf City 10

レース公式リンク

マップ

 

場所:Chicago, IL

ホテル:HR Chicago (カテ3) 朝食はレストランではなく、ロビーのカフェで提供されているらしい(これは減点ですね💦)

レース日:5/19

レース:Life Time Chicago Spring 10k

レース公式リンク

マップ

 

場所:Denver, CO

ホテル:GH/HR Denver (カテ3)

レース日:8/20

レース:Denver Rocks Run 5k/10k

レース公式リンク

地図と回路

 

場所:Memphis, TN

ホテル:HC/Caption Memphis (カテ3)

レース日:5/27

レース:Great American River Run

レース公式リンク

マップ

 

まとめ

走ってる時って結構景色が変わると気分も変わり楽しいです。特に海沿いを走るのは気持ちいいのです。

上記のレースの中で景色が良さそうなのはSan Francisco, Huntington beach, Chicagoかなーと思います。Austinは最後の3キロだけ川沿い、Memphisは1マイルほど川沿いです。

やはり海沿いのカリフォルニアのレースが良さそうですが、シカゴの池沿いを走るレースも面白そうです。近くのHyatt Regencyがカテゴリ―3というのもお手軽でいいですよね!ただしグローバリスト朝食がレストランではなさそうという情報があるので、そこだけ気になってます。

総合的にみると9月に走ったHuntington beachかSan Franciscoがいいのかなーという印象。

海沿いといばフロリダや東海岸もありそうなもんですが、ビール飲めるレースがカリフォルニアとテキサスに比べると極端に少ないのがこのリストに入っていない大きな理由です。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. TAD says

    October 10, 2023 at 8:01 pm

    ぜひぜひシカゴに走りに来てください。中西部のメンバーが待ってますよ~😄
    シカゴのこのコースは景色もいいし季節も5月で気持ちいいと思います。ミシガン湖対岸全く見えないのでまるで海沿いを走ってるようですよ。HRもいいですがHCやPHはいかがでしょう?

    Reply
    • rikumiley says

      October 10, 2023 at 9:45 pm

      TADさん

      シカゴのことならTADさんがコメントしてくれると思ってました🤣確かにHCもPHもいいですねーシカゴはいくつもHyattがあるので良さそうです。
      中西部メンバーってどれぐらいいるんですかね?ミシガン、オハイオ、ケンタッキーは聞くけど意外にイリノイ在住メンバーっていない気もします🤔

      Reply
      • TAD says

        October 10, 2023 at 11:15 pm

        中西部と一口に言ってもやたら広いですもんね。コミニティでご近所さん見てみると4~5名のメンバーの方が私のご近所さんのようです😄こりゃオフ会やらないといけませんね~🥂

        Reply
        • rikumiley says

          October 11, 2023 at 12:45 am

          TADさん

          シカゴ周辺4-5人いますか?ならシカゴで走った後にオフ会ありですね!

          Reply
          • TAD says

            October 11, 2023 at 12:54 am

            きっと陸さんやAlexさんが走るとなったらMIやOHから駆け付けるメンバーもいると思いますよ😉

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。