• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

ホテルライフタイムステータス取得の先にあるものは・・・

October 31, 2023 By rikumiley Leave a Comment

桟橋と海

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 beyond and upgradeさんのツイート
  • 3 集まったコメント
  • 4 私の考え
  • 5 まとめ

バックグラウンド

この記事ではホテルライフタイムステータス取得を目的に頑張ったあとどう感じるか?ホテルステータスについて考えてみたいと思います。

きっかけはAlexさんのこのツイート👇

これは考えさせられる内容だ… ホテル遊びは楽しいのは楽しいけど、目的を見失わないようにしないといけないなぁ🥺 https://t.co/TIMENTZ1SI

— Alex🇺🇸ロスと旅行とマイレージ (@alex_pointsguy) October 18, 2023

解釈は人それぞれですので正解とかないので今現在の私が感じることをシェアしてみたいと思います。

beyond and upgradeさんのツイート

「ヒルトン、マリオット 、ハイアット全てライフタイム会員まで来た。ただそこには何もなかった。あるのは見返りを求めた煩悩を追う己が姿だけだった🛣️終活入ってるからこそ思う。全てはただあるだけ。只管打坐。無が怖い。正直に怖い。だからお酒やめられないのか。」

 

集まったコメント

こちらがAlexさんのツイートに集まってコメントです↓

「ライフタイムに縁はありませんが、Alila Maldivesがホテル&ポイント遊びのゴールな気がして、それ以降あまり楽しめていない自分がいます。なので、未だグローバリストに到達しておらず…。無です。」by じぇしーさん

「考え方次第ですねー。自分の場合はステータス自体は目的ではないですし、かと言って結果としてついてくるものでもなく、色んな旅先やホテルに目を向けるきっかけを与えてくれる仕掛けみたいなものですね。ステータス獲得自体にゲーム要素があるのは否めませんが😅」by bonさん

「人生にはステージがあるので、それごとの旅スタイルに切り替えてうまく利用できるのが良いのかなと。LTは結果達成していたという方が良いんじゃないかななんて思ってます。引退した時にどれかのLTを持ってたら旅も楽しめると思うしね。」by Takaさん

bonさんとTakaさんのコメントは観点が似てると思います。ライフタイムステータスはゴールと捉えていないというコメントです。

一方、じぇしーさんのコメントは少し観点が違う気がします。ライフタイムステータスは誰もが取得できる物ではありません。ホテルステータスの中では最高峰と言ってもいいでしょう。同じようにじぇしーさんにとってはAlila Maldivesがポイントで予約できる最高峰レベルだと感じた。それ以降は「無」だと。

 

私の考え

ステータスがあるお蔭で今まで旅行しようと思っていなかった国に旅行し、今まで興味なかったものに触れてみたりと色んな機会を与えてくれる可能性があるのがステータスだと思います。

ホテルのレストランが無料になったり、ラウンジがあるなんてことや、スイートにアップグレードされるということもステータスがなければ一生知らなかったかもしれないことです。

ステータスがあることで今の自分の収入、Social statusよりも上の生活&環境を疑似体験することができます。だからこそステータスにハマる人もいます。純粋に楽しいですもんね。

ライフタイムステータスを取得することが目標だとしても、色々旅行して結果的にライフタイムステータスを取得できたとしても最終的に残るのは、それを経験して成長した自分と思い出。

それをどう捉えるのかによって考えが変わってくるのかなーと思います。beyond and upgradeさん本人じゃないとこのツイートの意味は本当にわからないと思います。「終活に入った」とあるので年齢的にも上で色んな社会の面を見てきたのだと思います。もしまだ「終活」に入っていないとしたら違う感じ方をしていたのかもしれません。

DNAが全く同じ兄弟でも、生活を一緒にするパートナーでもお互い考え方は異なります。ライフタイムステータスを取得した先には何かがあるかもしれないし、何もないかもしれない。

大切なのは今自分が楽しいことを出来ているのか?だと思います。もちろん今自分が楽しいと感じていることも、「終活」に入って振り返ると「無」だったと感じることもあるかもしれません。

自分が楽しいか楽しくないかを判断するのは他の誰でもない自分です。人生1回しかないし、誰もが毎日自分の「死」に近づいています。有限です。だから人間って頑張れるし悩みもあるんだと思います。

 

まとめ

ステータス、マイル&ポイントを使って楽しい思い出ができたらそれでいい気がします。ライフタイムステータスの取得するプロセスが楽しいならそれでいいと思います。

自分が目指しているライフタイムステータスを取得した人が感じることを自分も感じるとは限りません。十人十色と言いますが、本当に考え方も全て人それぞれです。

インターネットが普及して自分以外の他人の意見を簡単に目にする機会が増えました。昔は実際会った人からしか意見を聞けませんでしたよね。

だからこそインターネット上にある自分の知り合い以外の意見というのは参考にする程度で、結局はあとは自分で手と足を動かし経験しながら答えを出していくしかないんじゃないかなーと思います。

だからこそ、私が大絶賛するAlila Maldivesは本当にいいのか?自分の体で確かめて結論を出してください。逆に酷評したCanaves Oia Epitomeも挑戦してみてください。私とは違って大満足な経験をするかもしれません。何事もやってみないとわかりません。感じ方も人それぞれです。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • コンフォートホテル名古屋名駅南(Comfort Hotel Nagoya Meieki Minami)レビュー
  • Hyatt House/Place/Studios夏のプロモ(8泊で16,000ポイントBack)
  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。