• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

ホリデーシーズンの買い物はショッピングポータル利用でさらにお得!

November 14, 2019 By rikumiley 4 Comments

テーブルの上に置かれたスーツケースと人の足

 

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 エアラインショッピングポータル
  • 3 Alaska
  • 4 American
  • 5 Delta
  • 6 United
  • 7 Southwest
  • 8 キャッシュバックポータル
  • 9 Amazon
  • 10 エアラインポータル VS Rakuten
  • 11 まとめ

バックグラウンド

 

アメリカは11月になるとサンクスギビング後のBlack Fridayセール、それが終わるとクリスマスに向けてのホリデーシーズンの買い物で多くの人が盛り上がります。

マイル&ポイントの世界も例外ではなく、毎年Black Fridayにトラベルポータル(ExpediaやHotels.comなど)がクーポンを発行したりもします。

さらにエアラインもBlack Fridayセールでチケットを普段よりも安く売り出したりもします。

 

この記事では買い物が多くなるホリデーシーズンだからこそ使いたいショッピングポータル、そのショッピングポータルボーナスを紹介したいと思います。

エアラインショッピングポータル

円グラフ

 

 

 

 

 

 

Alaska, American, Delta, United, Southwestが普段よりも多くマイルが貯まるショッピングポータルボーナスを発表しています。

普段のショッピングポータルで貯まるマイルにさらに追加でボーナスマイルが貯まります。()の中には1マイル当たりいくらぐらい使えば手に入るか計算しました。低い数字の方がよりお得です。DeltaとUnitedがオールマイティーにいいという結果です↓

 

Alaska

期間:~11/21まで

$150→300ボーナスマイル (0.5セント/マイル)

$300→750ボーナスマイル (0.4セント/マイル)

$500→1,500ボーナスマイル (0.33セント/マイル)

Alaskaリンク

 

American

期間:~11/21まで

$150→500ボーナスマイル (0.3セント/マイル)

$600→1,500ボーナスマイル (0.4セント/マイル)

$1,200→3,500ボーナスマイル (0.34セント/マイル)

Americanリンク

 

Delta

期間:~11/14まで

$150→500ボーナスマイル (0.3セント/マイル)

$300→1,000ボーナスマイル (0.3セント/マイル)

Deltaリンク

 

United

期間:~11/21まで

$150→500ボーナスマイル (0.3セント/マイル)

$750→2,500ボーナスマイル (0.3セント/マイル)

$1,500→5,000ボーナスマイル (0.3セント/マイル)

Unitedリンク

 

Southwest

期間:~11/21まで

$150→500ボーナスマイル (0.3セント/マイル)

$500→1,000ボーナスマイル (0.5セント/マイル)

$1,000→3,000ボーナスマイル (0.3セント/マイル)

Southwestリンク

 

キャッシュバックポータル

 

マイルが貯まるポータルだけではなく世の中にはキャッシュバックが貯まるポータルもあります。一番オススメなのが

Rakuten

(上記Rakuten登録リンクを使って頂けると、紹介主=私に紹介ボーナスが入ります。ブログサポートありがとうございます!)

 

Rakutenがオススメな理由はキャッシュバックとして現金で受け取れるけど、AmexポイントのMRポイントとしてももらえるからです。

MRポイントをエアラインパートナーにトランスファーもできます。Charles Schwabがあれば1MRポイント=1.25セントで現金化できます。

ということで色々な使い方ができるのでオススメ。

 

 

Amazon

Amazonで60ドル以上の買い物の際にURポイントを1ポイントでも使うと15ドルオフ

Discoverポイントを1ポイントでも使えば20%オフ(最大50ドルまで)

60ドル以上の買い物の際にMRポイントを1ポイントでも使うと15ドルオフ

 

というのもあるのでチェックしてみてください。特定の人のみが使えるオファーで、誰もが使えるものではありません。

(MMさんありがとうございます)

 

 

エアラインポータル VS Rakuten

 

たくさんボーナスマイルがもらえそうだからエアラインポータルにしよう!

特にDeltaとUnitedがコスパいいからそうしよう!

と思っている方!ちょっと待った!

停止の道路標識

 

 

 

 

 

 

DeltaマイルやUnitedマイル今必要なんですか?

使う予定のないマイルは貯めない方がいいのです。改悪などありますしね。

 

ということで私は毎年この時期買い物をするとしてもマイルをすぐ使う理由がなければ、キャッシュバックポータル経由で買い物します。

理由はマイルよりも現金が使いやすい。そして今はRakuten経由で貯めればMRポイントが貯めれるためです。

 

まとめ

 

ホリデーシーズンになると各エアライン、ボーナスマイルを提供します。

エアラインポータルを使うべき人はそのマイルを使う予定のある人。全くマイルを使う予定ない人はもらえるマイル&ポイントが少なくてもRakutenのように現金にもできMRポイントにもできるポイントを貯めるのが私のおすすめです。

何事も選択肢が多い方が、いざ使う!という時になって重宝します。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. MM says

    November 14, 2019 at 4:45 pm

    もうブラックフライデーですね。アメリカ人の消費意欲には毎回驚かされます。

    ドクターオブクレジットの記事で知ったのですが、Amazon.comでAmexのMRポイントを利用できるよう紐づけした上で、MRポイントを使用して決済すれば購入金額から20%引き(ただし50ドルが上限)になるというホリデイキャンペーンが行われています。決済で使用するMRポイントはたったの1ポイントでもOKのため、お得だと思ったので情報シェアさせていただきます。
    期限は12月2日か、または500万ドルredeemされたら終わりです。ギフトカード(ただしAmazonギフトカード以外)にもキャンペーン適用されるので、今欲しいものがなくてもとりあえずギフトカード購入するだけでもお得かもしれません。キャンペーン適用するにはActivateする必要があります。
    https://www.amazon.com/gp/browse.html?ref%5F=as%5Fli%5Fss%5Ftl&node=20547481011&linkCode=sl2&tag=d09c7-20&linkId=e5529e1a1c5ed47ec7e38eac8dc80051&language=en%5FUS&sa-no-redirect=1&pldnSite=1

    また、同様のキャンペーンをDiscoverでもやってます。
    他にもAmexのMRポイントを使えば、60ドル以上購入で30ドルOFFというキャンペーンもやってましたので、チェックしてみてください。

    Reply
    • UKA says

      November 14, 2019 at 6:36 pm

      横から失礼いたします。
      こちらターゲットが限定のようですね。私の場合、Thank you for your interest. Unfortunately you are not eligible for this offer.と表示されてしまいました。
      ただ、以前、別のタイミングで20%オフと30ドルオフを使ったことがあるのでそのせいかもしれません。
      上手く使えるととてもお得ですよね。

      Reply
    • rikumiley says

      November 14, 2019 at 10:34 pm

      MMさん

      情報ありがとうございます!
      UKAさんのコメントでもありますが、誰もが使えるオファーではないんですよね。実際このディールがDoCで上がる度私は挑戦していますが、未だに使えたことがありません。
      なのでついついターゲットオファーは記事で紹介するのを忘れてしまいます。記事に追加しておきますね!

      Reply
      • MM says

        November 14, 2019 at 11:02 pm

        UKAさん、陸さん、レスありがとうございます。
        なるほど、Targetedディールだったんですね。(幸運にも?)自分は使えたので意識していませんでした。一度使うとしばらく使えない、、とかなんですかね?シークレットモード等を使うなど色々試してみるのもありかもしれませんね。

        Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • 2025年7月期間限定クレジットカードオファー
  • ハイアットセントリック銀座(Hyatt Centric Ginza)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Business (CSR)レビュー
  • Chase Sapphire Reserve Personal (CSR)レビュー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。