• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

欲しくなる2つのDJI Mavic Proアクセサリー

September 12, 2017 By rikumiley Leave a Comment

白黒の写真にテキストが書いてある紙

 

 

 

 

 

 

 

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 私が購入したDJI Mavic Pro
  • 3 私が購入したDJI Mavic Proアクセサリー
  • 4 結論

バックグラウンド

 

 

さてさて、ドローンという大きい買い物をしたのにも関わらずさらにアクササリーが欲しいと思ってしまう陸であります。

同じようなことがGopro Hero 5を購入した時にも発生しました。

Gopro Heroだけでは手ブレのない動画が撮影できないから、ステビライザー(Gimbal)である Karma Gripを購入し、

タイムラプスなどを撮るために三脚を購入し、

チェストマウントを使いGopro Hero 5を胸に付け両手を使わずに撮影したいがために、アクセサリーキットを購入。

 

DJI Mavic Proを購入すると欲しくなるアクセサリーがどうしても1つあったので、もしDJI Mavic Proの購入を考えている方の参考になればいいなーと思いシェアします。

 

私が購入したDJI Mavic Pro

 

 

Fly more comboではなく普通の一番ベーシックなバージョンを購入しました。

なのでバッテリー1つ、コントローラー、充電器、16GBのマイクロSDカード、あとは2つ予備のプロペラがついてきました。

もちろんこれだけあれば普通にドローンを飛ばすことが可能ですが、少し遊んで旅行先に持っていくことを考えると欲しくなってくるものがあります。

 

 

私が購入したDJI Mavic Proアクセサリー

 

 

アクセサリーと呼んでいいかわかりませんが、付属の16GBのマイクロSDカードは小さすぎでしょう。

2.7kの動画を撮影できる時間は約40分ほど。

4kになると30分ぐらい。

 

つまりバッテリー2回分でメモリーが満タンになってしまうのです。

普段家から近い場所で飛ばすなら全く問題ないかもしれませんが、旅行先にはパソコンを持って行かない主義ですので撮影できる時間が40分じゃーちょっと物足りません。

仮に毎日1回ドローンを飛ばしたとすると、16GBのマイクロSDカードだと2日分しか撮影できないのです。

 

旅行先でドローンを飛ばし動画を撮影したいと思うような目的地にはほぼ確実に3泊以上はするでしょう。

つまり16GBのマイクロSDカードだと毎日撮影できません。

旅行が5日間で、毎日20分ずつ撮影したとすると2.7kの画質で約100分撮影できるぐらいのマイクロSDカードが欲しいと思いました。

 

旅行が5日間で毎日ドローンを飛ばしているとマイに飽きられそうなので、1~2日間は飛ばさない、または雨で飛ばせないと仮定すると16GBの2倍32GBマイクロSDカードが私には最適かな~と思いました。

そこで購入したのが、Sandisk Extreme Pro 32GB です。

このマイクロSDカードは4k動画を撮影できるので、今は使う予定がなくても4kを保存できるというチョイスがあります。

もちろん全て4k動画を撮影すると32GBでも60分ほどしか撮影できないでしょう。

 

 

次に購入したのはNDフィルターです。NDフィルターとは↓(Wiki情報です)

 

減光フィルターで、レンズに入る光の量を一律に減少させる効果がある。NDはNeutral Densityの略で、色に対して中立という意。これを使うことで撮影の際の絞りを開いたり、シャッター速度を下げることが可能になる。明るいレンズ使用時の屋外ポートレート撮影など晴天時でも開放状態で後ろをボカして撮影する、川の流れを糸の集まりのように撮影する、人通りのある街並みを人を消して撮影するなど長時間露出による特殊効果を出して撮影する等の用途がある。NDフィルターの中には大きな照度差がある被写体を撮影する目的で中央部だけND効果が得られたり、画面片側半分だけ減光効果が得られるものもある。一般的なNDフィルターは灰色または黒色で、その濃さの度合いによりND2、ND4、ND8、ND400などがあり、さらに日食など太陽の撮影を主たる用途とした、ND10000やND100000といった高い倍率のフィルターもある。

 

 

簡単に説明すると、カメラセンサーに入ってくる光の量を調節して、より綺麗な動画を取れるようにするために使うフィルターです。

光の量を調節するにはND8やND16といったように違うフィルターを使えばいいのです。数字が大きくなればなるほど光をカットする能力が高くなる。

DJI Mavic Proで主に使うのはND8かND16のようです。

 

NDフィルターを使うのと実際このようなベネフィットがあります

  1. 海の表面が反射しないで撮影できる
  2. 海の色が濃い青になる
  3. 空の色がはっきり映る
  4. 機の色が深い緑になる
  5. ①~④のおかげで、動画が映画のように綺麗に見える
  6. ドローン以外の動画と一緒にする時に編集しやすい

 

ドローンで撮影した動画を編集して、他の人とシェアしたいと考えているのであればほぼ確実に買ったほうがいいアクセサリーです。

せっかく買ったDJI Mavic Proで撮影する動画なんですから、より綺麗に撮影できるアクセサリーは価値がある!と思います。

 

NDフィルターを購入することに決めた理由の1つに、今後綺麗なビーチがある旅行先(カンクン&ハワイ?)が増える予定だということも大きかったです。

あとは、バッテリーを余分に買わない代わりに少ない飛行時間でも綺麗な動画が撮影したいという気持ちも購入決定の1つでした。

 

たくさんの種類のNDフィルターが売られていますが、ネットでリサーチした結果Polarproというブランドがいいことは判明。

Polarproが売っているNDフィルターはいくつか種類があります。ベーシックバージョン(50ドル)とシネマバージョン(80ドル)。

もちろんシネマバージョンのほうが値段は高いです。

 

アマゾンのレビューを見ると明らかですがシネマバージョンの方が評価がいい!

値段は30ドル違いますが50ドル支払ってあまり満足できない可能性があるのであれば、80ドル支払って希望の動画を撮影したいと思い、思い切ってシネマバージョンのNDフィルターを購入しました。

 

 

結論

 

 

DJI Mavic Proを購入後に欲しくなるアクセサリーで私が購入したものをシェアしました。

人によってはSDカードよりもバッテリーが欲しい!という方もいると思います。

また、DJI Mavic Proで動画はあまり撮影しないで、ただ飛ばすのが好きだからNDフィルターはいらない!という方もいると思います。

 

しかし、旅行先でDJI Mavic Proを使い動画を撮影して、家に帰ってから編集後、旅行動画シェアしたい!と思う方はNDフィルターとSDカード購入することをお勧めします。

ブログが役に立ったらクリックお願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。

無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • コンフォートホテル名古屋名駅南(Comfort Hotel Nagoya Meieki Minami)レビュー
  • Hyatt House/Place/Studios夏のプロモ(8泊で16,000ポイントBack)
  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。