• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

2019年2月からAmex Business Platinum年会費が450ドルから595ドルになります!

December 7, 2018 By rikumiley 12 Comments

テキスト, 手紙

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 変更点
  • 3 意味
  • 4 アクションプラン
  • 5 結論

バックグラウンド

 

 

AmexのPlatinumはパーソナルとビジネスクレジットカードがあります。

Platinum Personalは年会費が450ドルから550ドルに値上げされました。ところがPlatinum Businessは450ドルのままでした。それが2019年2月から値上げされることに決定しました。

新たな年会費は・・・595ドル!!Platinum Personalよりも高い。

 

この記事では2019年2月からの変更点の紹介とアクションプランを皆さんとシェアしたいと思います。

 

変更点

 

 

年会費:450ドル→595ドル(2019年2月から)

新しいベネフィット:

  1. Dellの200ドルクレジット
  2. 100ドルホテルクレジット(The Hotel Collection経由での予約のみ)
  3. Amextravel経由のホテル予約て5%
  4. WeWorkという世界中にある共用ワークスペースメンバーシップ

 

(情報源Frequent Miler)

 

 

意味

 

 

年会費を上げる代わりに色々ベネフィットを付け加えたというだけです。

毎年Dellで買い物する人にとってはいいベネフィットかもしれませんが、年間200ドルのクレジットは毎月一定額なのか、半年に使えるクレジットは100ドルなのか?それともそのような細かいルールはないのか?

Dellでの買い物はコンピューター系の場合がほとんどでしょう。200ドルでLaptopは買えません。変えて一番安いChromebookでしょう。

 

ホテルクレジットは特定のサイトから予約しないといけないこと。ポイントを使って予約できないことを考えると、100ドルクレジットもらったとしても最終的には財布から現金が出ていく可能性が大。

よってあまり使えないベネフィット

 

WeWorkは世界中にある共用ワークスペース。旅行しながら色んな国でコンピューター1つで仕事ができるDigital Normadであれば使えるベネフィットですが、ほとんどの人は会社勤めなのでこのベネフィットの価値はほぼゼロ。

それに今は世界中どこのホテルでもインターネットのスピードが速いためわざわざWeWorkを使う必要はありません。

 

 

アクションプラン

 

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

 

 

 

Amex Platinum Businessを近々申請しようと思っていた人は今がチャンスです。

年会費が上がってからではお得感が薄れます。それに年度末ということでエアラインクレジットを最大限に利用することが可能です。

ただし現在のPlatinum Businessのミニマムスぺンドが3か月で10,000ドルとハードルが高いのが難点。Amexは入会ボーナスをもらうためにMSをすることに対して厳しいので3か月で10,000ドル使える人でないと厳しそうです。

ミニマムスぺンド10,000ドルを余裕でクリアできる人で近々Platinum Businessを作ろうと思っていた人は今作るべきです!

 

 

結論

 

 

2019年2月からAmex Platinum Businessの年会費があがります。それに伴いベネフィットも加わるようですが、そこまで使えるベネフィットは少ない感じです。

いずれAmex Platinum Businessを作ろうと思っていた人なら今作るべき!

 

白いバックグラウンドの前に座っている女性

 

 

 

 

 

私はどうするか?

3か月に10,000ドルなんてMSなしで不可能です。しかもAmexを使ってPlastiq経由で住宅ローンを支払うことができません。なのでパス。

皆さんはAmex Platinum Business作りますか?コメント欄で是非シェアしてください。

 

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. misha says

    December 7, 2018 at 3:06 pm

    作りません!作れません!アメックスのサイトを見たら 75K $20,000ミニマムとなってました。
    庶民の私には無理です。lol

    Reply
    • rikumiley says

      December 7, 2018 at 3:37 pm

      mishaさん

      電話で申請すると3か月で10k使えば100kボーナスもらえるオファーで申請できるらしいのですが、それにしてもミニマムスぺンドがそんなに多い金額だと流石にポイントが欲しくても手が出せませんよね・・・

      Reply
  2. Yusuke says

    December 7, 2018 at 9:15 pm

    興味はありますが、DOCでPopUpが出ていないAMEXカードでもボーナスがDenyされたという記事を見て、戦々恐々としています。
    何度かPopUpが出た後にしばらくAMEXを集中的に使用して旧BizGoldを滑り込みで作成(No PopUp)して現在消費中です。
    5,000ドルの内2,000ドルをCVSで使ってます笑
    たぶん来月中には無事消費が終わるのですが、50Kが無事付与されるのかどうか。。。
    しかし後出しジャンケンは卑怯ですよねー。

    Reply
    • rikumiley says

      December 7, 2018 at 9:26 pm

      Yusukeさん

      コメントありがとうございます。
      最近Amexも厳しくなってきていますよね。MRポイントが入会ボーナスとしてもらえるクレジットカードのミニマムスぺンドをMSで消化してしまうのって危険じゃないですか?
      以前MSをしてPlatinumの入会ボーナスを取り上げられたというデータを見たことがありますが・・・どうなのでしょう。それが理由でAmex Business Platinum作りたくても作れない自分がいます。

      Pop upメッセージかなり厄介です。以前か―ドを作っていなくても出てきます。そしてYusukeさんがおっしゃる通りAmexクレジットカードを使えばそのメッセージが消えることがあります。

      「後だしジャンケン」は優しい表現ですね。これはもはや「詐欺」に近いのでは?と思ってしまいます。

      Reply
      • Yusuke says

        December 7, 2018 at 10:00 pm

        まさか後から拒否されるとは思わずついついMSしてしまいました。。。
        もとい友人知人へのクリスマスプレゼントなのでMSではありません!笑

        確かに詐欺ですね。
        結果はここで報告します。

        Reply
        • rikumiley says

          December 7, 2018 at 10:07 pm

          Yusukeさん

          確かにプレゼントでギフトカードあげる人たくさんいるはずですよね!本当にプレゼント目的で購入したのに後でポイント取られたらぼったくりですよね。

          Reply
  3. Jin says

    December 7, 2018 at 11:20 pm

    陸さん

    地味にWeWorkのベネフィットがすごいなーと思ってしまいました。
    このベネフィットで使えるのがどの会員ランクかわかりませんが、
    NYCだと至るところにありますし、最低の会員ランクでも 500ドル/月 払わないと会員になれません。
    なんせ、、、ビール、コーヒー、ソフトドリンク飲み放題ですから。。。
    個人事業主で最近Wowork会員になった友人が居ますが、住所を使うだけ(オフィスは使えない)のに
    200ドル/月 払っていると言っていましたので紹介してみようと思います。

    Reply
    • rikumiley says

      December 8, 2018 at 2:24 am

      Jinさん

      コメントありがとうございます。
      そうなんですよね。地味にWeWorkいいんですよね。もちろん普通の会社勤めの人にとっては価値はないですがコンピューター1つで稼いでる人だったり、旅行しながら稼いでる人だったら使えそうです。
      飲み物しかもビールまで飲み放題なのは知りませんでした。すごいですね。ロケーションごとに同じ会員でも値段設定が異なっているのは1つのロケーションしか使えないということなのかなーと一瞬思いましたがそんなことはなさそうですね。

      Reply
  4. GOOOO says

    December 8, 2018 at 8:00 am

    こちらのカード申請しようとしてみたのですが
    最後の申請ボタンを押した後に、”あなたはオファーの対象ではありません”のようなメッセージが出て
    それでも申請するか、キャンセルするかの選択肢が出ました。

    ネットで簡単に調べてみましたが、最近このウィンドウが出るようになったみたいですが
    理由がよくわかりませんでした。。

    今までAMEXはSPGとSPG BUSINESS、HILTONの3枚をここ1年で作っていますが
    このカードは初めてです。

    しばらくAMEXは作れないのでしょうか?

    Reply
    • rikumiley says

      December 8, 2018 at 3:18 pm

      GOOOOさん

      コメントありがとうございます。
      実は先日私も全く同じメッセージが表示されてしまいました。以前作ったことのないクレジットカードなのに入会ボーナスもらえない!と・・・
      一時的なAmexのシステムエラーだといいのですが、一時的なものかそうでないかはもうしばらく時間とデータが必要です。

      Reply
      • GOOOO says

        December 9, 2018 at 7:12 pm

        お返事ありがとうございます。
        そうでしたか。
        別のサイトではアメックスのカードを持っていてあまり使っていないとこういうメッセージが出るという
        コメントをしている人がいたので
        確かに自分には当てはまるので一回適当に使ってみて再度申請を試してみます。

        ありがとうございました。

        Reply
        • rikumiley says

          December 9, 2018 at 9:44 pm

          GOOOOさん

          コメントありがとうございます。
          Amexを最近使っていない人はこのメッセージ表示されやすいようですが、一時的に使ってメッセージが表示されなかったので申請。その後入会ボーナスを拒否されたというでーたがありますので多少慎重に行く必要があると思います。

          Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • コンフォートホテル名古屋名駅南(Comfort Hotel Nagoya Meieki Minami)レビュー
  • Hyatt House/Place/Studios夏のプロモ(8泊で16,000ポイントBack)
  • 【限定ポッドキャスト】Chase激震!Chase Sapphire Reserveパーソナルのリニューアルとルールの変更について
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。