• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

500ドル使って15,000MRポイントをもらえるリモワのAmex offerはいいディールなのか?

July 10, 2019 By rikumiley 8 Comments

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 私のCarry-on
  • 3 一番安いリモワ
  • 4 問題点
  • 5 マイル&ポイントがもらえるからこそ迷う
  • 6 結論

バックグラウンド

 

しばらく前ですが、Amex offerに高級スーツケースのリモワのオファーがありました。オファー内容は500ドルRimowaで使えば15,000MRポイントもらえるというもの↓

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション, メール

 

 

 

 

 

普段はこんなに高いスーツケースなんて見向きもしませんが、今回はかなり迷いました。。その理由を皆さんとシェアしたいと思います。

 

私のCarry-on

 

出張がないのでスーツケースを使う時はバケーションの時!というのが我が家のスーツケース使用頻度です。年にバケーションは2回ほどなので、実質ほんの数日しか使いません。

そのためむか~しむかしに買ったCarry-onスーツケースを今でも使っています。いつに買ったのか思い出せないぐらいなので軽く5年以上前だと思います。

 

今まで使ってきたCarry-onはひと昔前のサイズなので、最近の物よりも一回り大きいタイプです。

アルミとかポリカーボネートではないので、荷物をたくさん詰めるとスーツケースが若干膨らみます。するとOverhead binには入りません。かなり押し込んでやっと入るかなーぐらいです。

エンブラエルやCRJなどの小さい飛行機だと必ずゲートチェックしないといけません。ゲートチェックすると到着してからも待たないといけないので不便に感じていました。

 

今まで使っていたCarry-onが先日取っ手の部分が壊れました!もう1つCarry-onはありますが2つしか車輪がついていないため移動の際に不便なのです。

そこで思い出したのがAmex OfferのRimowaだったのです!

 

 

一番安いリモワ

 

一番安いCarry-onはこちら↓

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

 

540ドルです!5年保証はついてくるようですが、Carry-onサイズでこのお値段・・・

Amex offerを使うには500ドル使えばいいので、これ1つで余裕でクリアです。送料とTaxはゼロで540ドルで購入できそうです↓

グラフィカル ユーザー インターフェイス, アプリケーション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これをポチっと押せば15,000MRポイントが手に入り、必要だったCarry-onも手に入る!

 

 

問題点

 

2つ気になった点がありました。

気になった点1:他のブランドだとCarry-onは100ドル前後出せば購入できる

 

例えば、Samsonite↓

テキスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リモワはSamsoniteの5倍するけど5倍長持ちするのか?5倍使いやすいのか?5倍かっこいいのか?

そして、5年保証あるけど年に数回しか使わない我が家にとってはほぼ無意味。

 

気になった点2:15,000MRポイントの価値

 

MRポイントを現金化することは可能ですが、我が家にはSchwab Platinumはありません。あれば1MRポイント=1.25セントとして換金できます。その場合15,000MRポイント=約187ドルとなります。

540ドルのリモワを購入してMRポイントを換金したとすると、

540-187=353ドルでCarry-onを購入できるという計算ですね。

 

MRポイントをエアラインパートナーにトランスファーして使う場合、私ならANA, Virgin Atlantic, Aviancaのどれかにトランスファーして使うと思います。

Virgin atlanticは30%トランスファーボーナスがあることが多いので、最大で15,000MRポイントは19,500VAポイントとなります。19,500VAポイントでできることは限られています。

こちらが特典チャート↓

テーブル

 

日本国内往復か日本―韓国往復ぐらいしかできません。日本往復チケットは2-3万円ほど、日本―韓国なANA便だと5-6万円ほどです。

私の場合は日本―アメリカのANA特典航空券に使いたいので、これとは別にVirgin atlanticポイントをトランスファーしないと使えません。

 

 

マイル&ポイントがもらえるからこそ迷う

 

マイル&ポイントって夢があると思います。現金ではできないことができてしまうんですから!

なので15,000MRポイントも使い方によっては1.25セントの価値ではなく、最大24セント前後の価値として使うことが可能です(ANAファーストクラス予約した場合)計算はこちら↓

西海岸―日本ANAファーストクラス往復:110,000VAポイント(チケットの値段は20,000ドル)

19,500VAポイントx5.6で110,000VAポイント(110,000÷19,500)

つまり19,500VAポイントは3,571ドルの価値がある(20,000÷5.6)

1MRポイント当たり3,571÷15,000=23.8セント

 

ということで私のとって15,000MRポイントは単純に現金化した187ドル以上に価値があります。理想の使い方をすれば3,571ドル分になる。

 

 

結論

 

ここまで書くと明らかに私にとって15,000MRポイントをもらえるのであれば、必要なCarry-onを購入した方がいい!と皆さん思うかもしれません。

でもそこが落とし穴だと思うのです。確かにVirgin atlanticにトランスファーして使えば最高のMRポイントの使い方ができます。ただし理想の使い方をするにはいくつかの条件が重ならないといけません。

 

Virgin atlanticの特典チャートが改悪されないこと

30%トランスファーボーナス

自分が休みを取れるタイミングでANAファーストクラスの空席があるか

 

確実に100%ではないわけです。それなのに自分にとって必要もない高級スーツケースを買う意味があるのか?

ここで買ってしまってはAmexの思うツボではないか?そう思ってしまいます。

 

リモワ使っている方に質問です!リモアって丈夫で使いやすいですか?値段に見合ったスペックなのでしょうか?

是非コメント欄で意見をシェアしてください。

 

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. しろくま says

    July 10, 2019 at 3:31 am

    実は私もこのオファーが来ており、大変迷いました。。でもやっぱりいくらMRポイントが手に入るとはいえ、高いものは高い!!という事で購入は見送りました。。

    ポイントオファーが珍しく来てポイント欲しさに買うところでしたが、断念です

    私もリモワの魅力、値段なりの価値があるのか知りたいと思っていたところです!

    Reply
    • rikumiley says

      July 10, 2019 at 3:51 am

      しろくまさん

      しろくまさんも犠牲者になるとこだったんですね!もらえるMRポイントを上手に使えば500ドル使うのもありかなーと思う反面、実際リモワのスーツケースはそんなに長持ちするのか?
      そこが最終的に引っかかりました。知り合いにリモワを持っている人がほぼいないので私も今回は見送ります!!

      Reply
  2. BBB says

    July 10, 2019 at 4:48 am

    陸さん

    こんにちは。

    自分はポリカーボネート素材とアルミニウム素材のCarry onサイズを2つ使っています。
    Carry onサイズのスーツケースを持っていないタイミングでドイツに行く機会があり、コラボ製品とか好きでしたし、免税も適用され、日本で購入するよりはかなり安かったのでその時にルフトハンザ航空モデルを買いました。
    そこまで使用頻度が高くないこともあるでしょうけど、それぞれ5年、7年使っていますが、丈夫ですし特に不都合ありません。
    荷物を詰め込んだ時に、ポリカーボネートの方は多少融通ありますが、アルミの方は全く融通がないので、そこは難点ですが。。。
    結局は個人の好みや価値観次第ですよね。

    ただ、アメリカに来てから、各空港で放り投げられたりするのを目の当たりにすると、預入サイズの場合は、高いスーツケース買うのはやめておいたほうがいいなぁと思うようになりました。

    Reply
    • rikumiley says

      July 10, 2019 at 2:59 pm

      BBBさん

      リモワ情報ありがとうございます。
      7年も使っていて問題ないというのは素晴らしいですね!私は今まで安いSamsoniteのスーツケースを使っていましたが、年に数回しか使っていないのに5年しないうちにどこかしら壊れます。
      確かに預け荷物にするとアメリカだと投げられるので壊れやすいですよね。キャリーオンなら預けないのでありかもしれませんね。う~ん悩む。。。

      Reply
  3. Alex says

    July 10, 2019 at 6:49 pm

    陸さん、

    わが家には預け用のアルミリモワと機内用のポリカーボリモワがありますが、アルミリモワは前回の日本旅行で車輪が取れましたw
    アルミもボコボコになります、それが”味”と言われているそうですが(笑)

    BBBさんもおっしゃる通り、預け用は高いのはやめたほうがいいかなーと思っています。
    (持っているので引き続き使いますが^^;)

    機内用は、小旅行にも使えるので、けっこう気に入っています^^
    ホイールもめちゃくちゃスムーズで安定感があります。

    ただ、500ドルの価値があるかと言われると・・・
    ブランド代なのかなーって感じです。

    ボクもAMEXオファーにつられて、もう1台買おうか悩んでいました(笑)

    Reply
    • rikumiley says

      July 10, 2019 at 7:30 pm

      Alexさん

      Alexさんもどちらもお持ちなんですね!キャリーオンは使いやすそうですね~悩む。。
      今後ビジネスクラス&ファーストクラス乗るからという理由で500ドルのスーツケース購入を正当化しようかなw

      Reply
  4. hisa says

    July 10, 2019 at 11:16 pm

    陸さん

    私も同様のオファーが来ていました。
    昨年預け用のポリカ―製のリモワを買いましたが、大変気に入って使っていますよ。
    デザインは主観が入りますが、個人的には凄くカッコいいと思いますし、独特の高級感と言うか、気品が感じられて好きです。
    アルミ製もリモワの象徴!って感じで気になりますが、凹みや重量、そして何よりお値段的に手が出ませんでした。
    私は今回のオファーは見送ると思いますが、ハンドリングの良さが気に入っているので、いつかポリカ製のキャリーオン買いたいな~と思っています。

    余談ですが、私はリモワのオファーよりBP(ガソリン入れると2MRポイントボーナス)のオファーに飛びついてしまいました(笑

    Reply
    • rikumiley says

      July 11, 2019 at 12:37 am

      hisaさん

      リモワ情報ありがとうございます。
      結構皆さん持っている人は気に入っているんですね!マイラーの自分としては15,000MRポイントかなりいいディールですが、アーリーリタイアの観点からみるといいディールではないですよね。
      300ドルぐらいだったら即決だったのですが500ドルとなると考えてしまう自分がいます。

      余談ですが、私はリモワのオファーよりBP(ガソリン入れると2MRポイントボーナス)のオファーに飛びついてしまいました(笑

      普段の生活で貯まるオファーこそが一番いいマイル&ポイントの貯め方ですよね!

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】クレビーさん第2弾!紳士的な情報発信に至る考え方とは?!
  • レストランアプリで初めて使えるアプリに出会った | Frankiアプリ
  • HyattのAwardを年間10個までしか受け取れなくなります(2025年6月7日から)
  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。