• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

2月12日までにChase Marriott BusinessまたはAmex SPG Personalを申請すべきか?

February 4, 2019 By rikumiley 46 Comments

図形, 矢印

2019/2/14アップデート:Marriott Bonvoyは新規で申請できません

2019/2/6アップデート:入会ボーナスもらえる条件をアップデートしました

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 Chase Marriott Business
  • 3 Amex SPG Personal
  • 4 陸のお勧め
  • 5 結論

バックグラウンド

 

2月12日からMarriottのロゴとリワードプログラムの名前変更のためクレジットカードもリフレッシュされます。

それに伴いSPGとMarriottクレジットカードの見た目が変わるだけではなく入会ボーナスや今後申請できなくなるクレジットカードもあります。

そして入会ボーナスがもらえるかどうかSPG&Marriottクレジットカードルールも考慮しないといけません。

ちょっと複雑になり過ぎているので混乱している人が多いかと思います。

ということでこの記事では2月12日までにChase Marriott BusinessまたはAmex SPG Personalを申請すべきか?皆さんと私の考えをシェアしたいと思います。

 

Chase Marriott Business

テキスト

 

 

 

 

申請できる期間:2019年2月12日まで(それ以降は新規申請できません)

入会ボーナス:75,000ポイント

ミニマムスぺンド:最初の3か月で3,000ドル

年会費:99ドル(初年度免除ではない)

2/12以降の名前:Marriott Bonvoy Business(2/13-4/24に申請すれば入会ボーナス100,000ポイント)

入会ボーナスもらえる条件:

Chase Marriott Businessを持っていない人

Chase Marriott Businessのボーナスを過去24か月以内にもらっていない人

SPG personalを解約し30日以上経過している人

SPG businessのボーナス&アップグレードボーナスを過去24か月もらっていない人

SPG Luxuryのボーナス&アップグレードボーナスを過去24か月もらっていない人

SPG businessまたはSPG luxuryを今持っていない人

 

このクレジットカードは5/24ルール適用されません(5/24以上の人でも申請&入会ボーナスもらえる)

 

 

Amex SPG Personal

グラフィカル ユーザー インターフェイス

 

 

 

 

 

申請できる期間:2019年2月12日まで(それ以降は新規申請できません)

入会ボーナス:75,000ポイント

ミニマムスぺンド:最初の3か月で3,000ドル

年会費:初年度免除

2/12以降の名前:Marriott Bonvoy

入会ボーナスもらえる条件:

Amex SPG Personalを作ったことがない人

Chase Marriott Rewardsを解約してから30日以上経過している人

Chase Marriott Premier Plusを解約してから30日以上経過している人

Chase Ritz-Carltonを解約してから30日以上経過している人

 

 

陸のお勧め

 

過去にAmex SPG Personalを作ったことがない人は2月12までに作るべき!

Chase Marriott Businessは作る価値なし!例え5/24以上の人でも!

 

 

当ブログを過去1-2年間読んで下さっている方の中でAmex SPG Personalを作っていない人はほぼいないでしょう。もしMarriottポイントが貯めたければ作ったことがない人は2月12日までに申請すべきです!

理由は2月13日以降Amex SPG Personalは作れなくなる=入会ボーナスもらえない。

というのが理由です。

 

Chase Marriott Business(入会ボーナス75,000ポイント)を申請するとAmexが発行するMarriott Bonvoy Brilliant(今のSPG Luxury)の入会ボーナス(100,00ポイント)をもらうことができません。

24か月Marriott Bonvoy Brilliant(今のSPG Luxury)の入会ボーナスを我慢できるという人であれば申請する価値はありますが・・・Chaseが24か月今のルールを一切変更するしないと信頼できますか?リスクが高いです。

 

 

結論

 

私はSPG Personalを過去に作ったことがあります。Chase Marriott Businessはありません。2月12日まで私はどちらも申請しません。

結構私と同じ状況の人が多いのではないでしょうか?

色んなブログで2月12日まで申請すべきかそうでないか?議論されているのを読むと、申請しておいた方がいいのでは?と思ってしまいますがそんなことはありません。

過去にSPG Personalを作ったことがないという人だけ2月12日までにSPG Personalを申請してください!

 

SPG PersonalとChase Marriott Businessにはアニバーサリーボーナスとして35,000ポイント以下のホテルで1泊宿泊できる宿泊券がもらえます。入会ボーナスをもらえないとしても年会費95-99ドル支払って35,000ポイント以下のホテルで1泊宿泊できる宿泊券が毎年もらえるならいいのでは?

と考える人もいるかもしれませんが、35,000ポイント以下のホテルってそんなにいいホテルではありません。わざわざ年会費支払ってもらうほどの価値はないと思います。

 

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. べいぽす says

    February 4, 2019 at 3:09 am

    陸さん

    タイムリーな記事ありがとうございました。

    実は数日前申請したのですが、予想外にapprovalをもらえず、、、と思ったら、申請のstatusがcancelになっていて2/90 の状態だったことを思い出しました。

    幸い今週中に1/90になるので、駆け込みで申請予定です。

    Reply
    • rikumiley says

      February 4, 2019 at 4:45 am

      べいぽすさん

      コメントありがとうございます。
      Chaseの5/24ルール、MarriottとSPGルール、2/90ルール、名前の変更などなど非常にわかりにくくなってしまっていますよね(おそらくそれがChaseとAmexの狙いなのかもしれませんが・・・)
      次はアプルーブもらえるといいですね!

      Reply
      • べいぽす says

        February 8, 2019 at 6:30 am

        陸さん

        1/90になってすぐSPG personalを申請し、無事approveされました。
        去年11月にSPG businessで「ポップアップ出ないのにwelcome bonusがもらえない」という仕打ちをされたので(その後に申請したamex platinumはボーナスもらえました)、念のためchatしましたが、ボーナスもきちんとついてることが確認でき一安心です。

        ご報告まで。

        Reply
        • rikumiley says

          February 8, 2019 at 2:48 pm

          べいぽすさん

          データありがとうございます!
          無事にアプルーブそしてPop-upメッセージ出なかったとのことでよかったですね!

          Reply
  2. Tak says

    February 5, 2019 at 6:32 pm

    陸さん

    先週妻用にAmex SPG personalを申し込んだところ、ボーナスをもらえない旨のメッセージが出た件を別記事のコメントに投稿させていただきました。
    1週間ほど時間を開けてまたトライしてみたのですが、やはり同じメッセージが表示されてしまいました。陸さんの経験ではどの程度の時間を開ければ平気でしたか?
    2/12までに解消されてると良いのですが。

    Reply
    • rikumiley says

      February 5, 2019 at 6:49 pm

      Takさん

      コメントありがとうございます。
      今持っているAmexクレジットカードを少し使って1週間後にメッセージがなくなったというデータを以前よく目にしました。またAmexクレジットカードを使ってみたけどまだ同じメッセージが出てくる!という人もいます。
      実際に私は試したことがないので何日待てばいい!と残念ながら正確にアドバイスすることはできません。

      Reply
      • 通りすがり says

        February 5, 2019 at 8:18 pm

        こちらもapplication場面でボーナスあげないよーとの無慈悲な表示が…。
        ヒルトン系2枚持ちで、1枚は1昨年作ってでもう1枚は昨年なんですがね…。
        どういう基準でボーナス有無の判定があるんだか分かれば良いんですが。。。

        Reply
        • rikumiley says

          February 5, 2019 at 8:23 pm

          通りすがりさん

          コメントありがとうございます。
          我が家も同じような状況です。1年以下で解約したことはなく、2年以上キープしているクレジットカードあり、毎月いくらかは使っていても例のメッセージ表示されます・・・
          今まで作ったことがないクレジットカードの申請でもメッセージが現れました。

          Reply
  3. UKA says

    February 5, 2019 at 8:48 pm

    私もSPG Personalの申請を進めたところ、ボーナスをもらえない旨のメッセージが出ました。AMEXで別のカードを1枚作成しており、Welcome Bonus貰って以降全く使用していなかったので心当たりはあるのですが…
    少し使ってみて期限ギリギリで再挑戦してみようかなと考えています。
    なんだか…同じ状況の方が沢山いらっしゃいますね。

    Reply
    • rikumiley says

      February 5, 2019 at 9:04 pm

      UKAさん

      コメントありがとうございます。UKAさんも同じメッセージが・・・
      おそらくAmexのシステム上のエラーでしょうね。それかある一定期間に特定の枚数以上クレジットカードを作った人は自動的にそのメッセージが表示されるという可能性も否定できませんね。
      いずれにせよこのメッセージ非常に厄介です。電話してもどうしようもないとしか言われません。

      Reply
  4. なが says

    February 6, 2019 at 5:01 am

    はじめまして

    有益な情報をありがとうございます。
    ブログを読ませて頂き、ごく最近Amex SPG Personalを作りました。

    そこで質問なのですが、Amex SPG Personalを作って30日すればChaseが発行するMarriottクレジットカードを作り問題なく入会ボーナスをもらえる。

    とありますが、amexとchaseで相互にボーナスポイント付与の制限があると、どこかでみたような気がするのですが、その点はいかがでしょうか。あと1年弱で帰国予定なので、効率よくカードを作りたいなと思っております。よろしくお願いいたします。

    Reply
    • rikumiley says

      February 6, 2019 at 2:31 pm

      ながさん

      コメントありがとうございます。

      amexとchaseで相互にボーナスポイント付与の制限があると、どこかでみたような気がするのですが、その点はいかがでしょうか

      こちらの記事を参考にしてください。
      ちなみにそのルールがこちらです↓
      Amex SPG Personalを作って30日すればChaseが発行するMarriottクレジットカードを作り問題なく入会ボーナスをもらえる。

      Reply
  5. なが says

    February 6, 2019 at 3:42 pm

    陸さん

    早速のお返事ありがとうございます。以前の記事を拝見させていただきました。
    ただ、しつこい様ですが、初めてアメリカでクレジットカードを作って分からないことばかりなので、もう少し質問させてください。

    Chaseとamexの関係の表なのですが、現在spg personalを持っているのですが、新たにChaseのカードを作りたい(ボーナスがもらいたい)とすると、Wait 30 days after cancelling or product changingというところに引っかかります。
    これは、spg personalを作って12ヶ月後以降にまずcancel or product changingをし、さらに30日経たないといけないということでしょうか。それとも、やはりspg personalを発行して30日たてば、chaseを申請して通ればボーナスが貰えるという理解でよろしいでしょうか。

    前者であれば12ヶ月経つ前に帰国になりそうなので、戦略を見直さなければならないなと思っております。お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

    Reply
    • rikumiley says

      February 6, 2019 at 5:03 pm

      ながさん

      ご指摘ありがとうございます。
      どうやら記事を書いた後に(おそらく最近)Chaseこっそりとルール変更してますね。今のChaseのMarriott Premier Plusのボーナスをもらえる条件の1つがこちらです↓

      Eligibility for the new cardmember bonus: The bonus is not available to you if you:
      (1) are a current cardmember, or were a previous cardmember within the last 30 days, of The Starwood Preferred Guest® Credit Card from American Express;

      つまりSPGを解約してから30日後であればボーナスはもらえます。なので

      これは、spg personalを作って12ヶ月後以降にまずcancel or product changingをし、さらに30日経たないといけないということでしょうか。

      ですね!近々記事アップデートしておきます。

      Reply
  6. Calie says

    February 7, 2019 at 7:15 pm

    初めまして。渡米後初めてAMEXを申請しようとしている者です。大変参考になるブログをいつもありがとうございます。1点質問なのですが、SPG Personal AMEXとSPG Business AMEXは同等の特典内容ですよね。SPG Business AMEXとHilton Honors AMEX Ascend Cardでしたら、同時申請可能でしょうか。(審査に通るかは別ですが…) 両カードとも、ボーナスが大きい時期にトライしてみようと思っています。お時間ありましたが、ご返答頂けると幸いです。

    Reply
    • rikumiley says

      February 7, 2019 at 8:42 pm

      Calieさん

      コメントありがとうございます。

      SPG Business AMEXとHilton Honors AMEX Ascend Cardでしたら、同時申請可能でしょうか

      90日以内にAmexクレジットカードを作っていなければ、↑の同時申請が可能です。

      Reply
  7. Calie says

    February 9, 2019 at 2:04 am

    お返事ありがとうございます。早速申請し、2枚ともapproveされました!
    引き続きブログ楽しみにしています。

    Reply
    • rikumiley says

      February 9, 2019 at 2:11 am

      Calieさん

      アプルーブおめでとうございます!

      Reply
  8. TAD says

    February 11, 2019 at 9:49 pm

    陸さんこんにちは。
    ぎりぎりになっての質問ですいません。SPGパーソナルを持っていない人は作るべきとコメントされていますがこの理由をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?SPGパーソナルはもうこの先作れなるから今作れる人は作ってボーナスをもらっておく。少し待ってボーナス100KでMarriott Bonvoyを作るという選択より今SPGパーソナルを作ったほうがいいということでしょうか?妻の名義で作ろうかどうか検討しています。

    Reply
    • rikumiley says

      February 11, 2019 at 10:40 pm

      TADさん

      ギリギリでもそうでなくても質問はいつでもOKですよ~
      一番の理由はこれから先作れなくなるからです。SPGパーソナルを作って1年後解約して30日経過すれば他のMarriottクレジットカードが作れるようになります。

      少し待ってボーナス100KでMarriott Bonvoyを作るという選択より今SPGパーソナルを作ったほうがいいということでしょうか?

      Marriott Bonvoyは1年後でも作れます(Marriottが倒産しない限り)。例え来年入会ボーナスが75,000ポイントになったとしても、今回SPGを作りボーナスが75,000ポイント+Marriott Bonvoy75,000の合計150,000ポイントの方が、少し待ちMarriott Bonvoyの100,000ポイントをもらうよりはポイントがたくさん懐に入ります。

      Reply
      • TAD says

        February 11, 2019 at 11:29 pm

        お返事ありがとうございま~す。明快な回答ありがとうございます。私のもやもやも晴れました。
        そうですよね~、それにSPGパーソナルは一年目は会費無しですから今作るべきですよね。私は作れないので妻名義で申請してみます。

        Reply
        • TAD says

          February 12, 2019 at 4:06 am

          陸さん、早速妻名義でSPGパーソナル申請してアプルーバルしました。そのままの勢いで私が先日申請したBarclays AAdvantage Aviator Redを妻名義でも申請してインスタントアプルーバルとなりました。私がついこないだAviatorを申請したときはボーナス50マイルでしたが今は60K.。私のボーナスも60Kにマッチして欲しいとリクエストしたらOKでした。web上のメッセージでのやりとりでしたが今日郵送でその旨の手紙も届きました。ご報告まで。

          Reply
          • rikumiley says

            February 12, 2019 at 4:36 am

            TADさん

            とんとん拍子で上手くアプルーブもらえましたね!しかもマッチもOKということでよかったです。
            データありがとうございます!

  9. DD says

    February 12, 2019 at 3:21 am

    この件、すでにspg(personalもbusiness)もChase Marriottも過去に作っているので、あまり興味わかず全くついていけてないのですが、過去にspgを作っていても解約後にMarriott Bonvoy(AMEX?)を作れる可能性があるのでしょうか?
    それとも、ボーナス貰える貰えないは過去のspgとMarriottの関係と変わらないのでしょうか?

    Reply
    • rikumiley says

      February 12, 2019 at 3:37 am

      DDさん

      SPG→Marriott Bonvoyにプロダクトチェンジはできるようですが、新規でMarriott Bonvoyを申請することはできません。

      Reply
      • DD says

        February 14, 2019 at 4:13 am

        陸さん

        TADさんへの返信で、1年後でもMarriott Bonvoyは作れるとコメントされているのが気になりました。このBonvoyはChaseのことでしょうか??
        どっちにしても両方すでに作っていたら何もする事はありませんね。

        Reply
        • rikumiley says

          February 14, 2019 at 2:43 pm

          DDさん

          BrilliantかBoundlessのことでした。名前が覚えにくくて間違ってしまいました。。。

          Reply
          • DD says

            February 14, 2019 at 7:37 pm

            陸さん

            そういうことですね。ほんとややこしいです…
            とにかくそれぞれカードは作っていますし、5/24も厳しい私は、いつかBrilliantが作れるかな~という程度で認識合っていますよね?
            で、Brilliant作る条件は元Chase Marriottから2年待たなくてはなりませんよね?

          • rikumiley says

            February 14, 2019 at 7:48 pm

            DDさん

            Brilliant作る条件は元Chase Marriottから2年待たなくてはなりませんよね?

            はい、一応ルールが今のままだとそういうことになりますね。

          • DD says

            February 14, 2019 at 11:14 pm

            陸さん

            ありがとうございます。やはり今の私にはとりあえず関係のない話でした。静観しておきます。

  10. BBB says

    February 12, 2019 at 6:56 am

    陸さん
    こんばんは。
    TADさんとのやり取りを拝見したのですが、SPG PERSONALを今日中に作るべきかどうかは、申請者が5/24以上かどうかも関係してきますでしょうか?
    もうすぐ3/24に戻れる状況で、SPG PERSONALをこの最後の機会に作るべきか、ここのところもやもやしています。
    年会費もかからないので、無料で75,000ポイント=30,000マイルというのはお得なのかなと思いつつ、Chase United等の方がやっぱいいのかなと堂々巡りです。

    Reply
    • rikumiley says

      February 12, 2019 at 2:43 pm

      BBBさん

      仰るように状況によってお得か?そうでないかは変わってきますね。
      4/24以下となりChaseクレジットカードが作れる状態であればSPGを作るよりもChase狙いの方がお勧めです。もちろん場合によってはマリオットポイントがChaseポイントよりも必要!という場合もありますが・・・
      基本的に4/24以下ならSPGは作る必要ないと思いますよ。

      Reply
  11. よろにく says

    February 12, 2019 at 2:43 pm

    おはようございます、いつも陸さんの記事を読んで勉強させていただいています!
    1週間前にこの記事を読んで早々にSPG Personalを申請したところ、他の方も書いているようにボーナスをもらえないが申請するかとメッセージが出たため、キャンセルしていました。
    ところが今日最終日だし、とダメ元で再チャレンジしたところ、インスタントアプルーブで作ることができました!
    きちんとボーナスまでもらえるとよいのですが。。
    ありがとうございました(^^)

    Reply
    • rikumiley says

      February 12, 2019 at 2:46 pm

      よろにくさん

      コメントありがとうございます。
      AmexのPop-upメッセージは入会ボーナスもらえるはずの人でも出てきたりするので正確ではありません。
      ですがメッセージが出ている以上そのまま申請してもボーナスはもらえない設定となっています。逆にメッセージが出てこなくて入会ボーナスがもらえるはずであればほぼ確実に入会ボーナスもらえます。
      アプルーブもらえてよかったですね!

      Reply
  12. アル says

    February 14, 2019 at 5:11 pm

    かけこみで2/12にSPG personaを申請してapprovedされたのですが、昨日届いたemailにはMarriott Bonvoy card を送ったとなっていました。実際に届いてからの確認になりますが、最悪75000ポイントしかもらえないのに新しいBonvoy cardを申請したことになるかもです(涙)

    Reply
    • rikumiley says

      February 14, 2019 at 5:29 pm

      アルさん

      情報ありがとうございます。
      SPG personalが送られてくるといいですね。Marriott Bonvoy card送ってきたとしたら何か卑怯ですね。

      Reply
      • TAD says

        February 14, 2019 at 6:48 pm

        アルさん、こんにちは。横から失礼します。
        私も妻名義で2/11にかけこみでSPG申請して昨日UPSで届きました。たしかにemailにはBonvoyの絵が出てたりSPG Preferredの文字が書いてあったりでえー!と心配しましたがカードは無事SPGでした。アルさんの所にも無事SPGが届きますように。

        Reply
        • アル says

          February 14, 2019 at 10:38 pm

          TADさん、先程カード届きました。SPGでした!が、カードの台紙の左側にyour new car will arrive soonと書いてありませんか?そのカードが届くまでこれを使ってね的な。ということはやはりMarriott Bonvoy cardなのか…どっちなんでしょう…

          Reply
          • アル says

            February 14, 2019 at 11:31 pm

            自分へのレスで恐縮ですが、おそらく考え違いをしていました。現在SPG Personalに代わるMarriott Bonvoy はまだ存在しないんですね!夏あたりにでてくるのでしょうか。そうだとしても過去の感覚からいくとMarriott Bonvoy personalのボーナスはSPG personal を作ったことがある人はもらえない、とかもありそうですね…。名前が変わったり統合したりで混乱しますねー。

          • rikumiley says

            February 15, 2019 at 2:17 am

            アルさん

            SPG personalがMarriott Bonvoyになって、Marriott Bonvoyは新規申請できないというルールになっています。

            名前が変わったり統合したりで混乱しますねー

            正直混乱しますね。一気に色々変わりすぎだと思います。

  13. TAD says

    February 15, 2019 at 3:00 am

    アルさん、何はともあれSPGが届いてよかったですね。ほんとに分かりづらいネーミングも重なって混乱しますよね。

    Reply
  14. FEW says

    February 18, 2019 at 11:10 pm

    初めまして。記事の内容と少し異なるのですがお伺いしたいことがあります。去年の11月にSPG Businessに入会したのですが、Welcome Bonusをもらうことが出来ませんでした。AMEXのチャットで問い合わせたところ、SPG Personalを既に持っている(2年前〜)という理由から、今回のボーナスは付与できませんと回答されました。

    SPG Businessの申請時に、ボーナスをもらえない旨のポップアップメッセージは出なかったので、そのまま申請してしまったのですが、Welcome Bonusをもらえないのは致し方のないことなのでしょうか。

    Reply
    • rikumiley says

      February 19, 2019 at 2:34 am

      FEWさん

      コメントありがとうございます。
      SPG personalとSPG Businessは別々なものなので両方入会ボーナスもらうことができます。なのでSPG personalを持っていてもSPG Businessのボーナスもらえます。
      完全に対応してくれたAmexの人が間違っています。

      Reply
  15. DYM says

    May 19, 2019 at 4:22 pm

    いつも有益な情報、有難う御座います。

    SPG Personalのカードを期限内に入手し、MS分をクリアしました。しかしポイントがなかなか入ってこないので、Amexに問い合わせたところ、下記のカードを作成履歴があるため、Welcome offerのポイントは付与できないと言われました。
    過去に作成したことがありません(作りたかったのですが)。納得いかないと話してると、Marriottに連絡する様にと言われ、電話しましたがAMEXと同じで、過去に下記のカードを作成したのでポイントは付与できないとのことでした。同じような経験されて方で、なんらかの方法でポイントをゲットされた方はおりませんでしょうか。

    `・Marriott credit card from Chase, Ritz Carlton Rewards Credit card from JP Morgan in the last 30 days.

    また、現在のAmexカード作成数が上限の5枚のため、SPGのポイントがもらえないならば、このSPGカードを解約しようと思ってます。作成後、1年間経つ前にこのSPGカードを解約した場合、他のAMEXカードに影響(ポイント没収等)しませんでしょうか?すみませんが教えてください。

    Reply
    • rikumiley says

      May 20, 2019 at 1:42 am

      FYMさん

      SPG personalを作れた頃はPop-upメッセージが表示される前だったはずなので、以前作ったことがなければボーナスもらえるはずですよね。
      今のところ他の方から同じような報告はもらっていません。私自身も経験なしです。。。

      SPGクレジットカードを1年以内に解約して他のポイントを没収されたというデータは見たことがありません。没収されるとしたら解約したクレジットカードで貯まったポイントなので大丈夫です。

      Reply
  16. DYM says

    May 21, 2019 at 6:31 am

    ご回答いただき、有難う御座います。
    SPGのポイントはあきらめてSPGカードを解約して、違うAMEXカードを作成します。
    有難う御座いました!

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • takara on 絶景!一度は行きたい!Conrad Maldivesレビュー [リピートしたくなるホテル]
  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】新カード、Chase Sapphire Reserve Businessの徹底レビュー!
  • 飛行機&ホテルの良し悪しは最終的に予測できない
  • LyftギフトカードとChaseクレジットカードのベネフィットでついてくる10ドルクレジットは併用できない
  • 【限定ポッドキャスト】陸の夏休み!イベント盛りだくさんの日本旅行!
  • Hyattの無料宿泊券期限リスト
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。