• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

アメリカン航空プレエコがマイルで予約可能に!2019/1/24開始

January 24, 2019 By rikumiley 2 Comments

白いバックグラウンドの前に立っている人の絵

 

 

 

 

 

 

 

これからマイルを貯め始めたい方!どのようにすればマイルが貯まるか全てわかりやすく説明しているこちらの記事を参考にしてください。

 

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 プレミアムエコノミー
  • 3 特典チャート
  • 4 結論

バックグラウンド

 

マイルを使っての特典航空券予約は今ままでエコノミー、ビジネス、ファーストが主流でした。

近年、国際線を飛ばしているエアラインのほとんどがエコノミークラスとビジネスクラスの間のプレミアムエコノミーを搭載しています。

ところがこのプレミアムエコノミーは特典航空券として予約できないことがほとんどです。予約できるのは限られたエアラインのみ(British airwaysなど)

 

米系エアラインで新しいことを始めるのはいつもデルタ航空ですが、このプレミアムエコノミー特典航空券についてはアメリカン航空が先に導入しました。

アメリカンマイルで予約できるプレエコについてこの記事では詳しく見ていきたいと思います!

 

プレミアムエコノミー

 

アメリカンマイルを使ってプレミアムエコノミーを予約できるということでラッキー!と思っている人がいるかもしれませんが、アメリカンマイルを使いプレエコを予約できるのはアメリカン航空のみです。

いずれはパートナーエアラインのプレエコもマイルで予約できるようにするらしいですが、それがいつになるかわかりません。アメリカンマイルを使いJALのプレエコ特典航空券の予約ができれば最高ですがしばらく待つ必要があるようです。残念。

 

アメリカンのプレエコの評判はどちらかと言うとGoodなようです。

The Points Guyのアメリカンプレエコレビュー

One mile at a timeのアメリカンプレエコレビュー

Travel Updateのアメリカンプレエコレビュー

 

こちらがエコノミーとプレエコのシートのスペック↓

 

シートピッチシート幅
エコノミー31-32インチ17.1-18.1インチ
プレエコ38インチ18.5インチ
広さの違い19-23%2-8%

 

シートピッチは最大で23%エコノミーと比べると広くなりますが、シートの幅についてはほぼ同じです。

椅子に座っている女性

 

 

特典チャート

 

こちらがアメリカン航空最新の特典チャートです↓AAのリンクはこちらをクリック

テーブル

 

シートピッチと幅を考慮すると妥当なマイル数でしょうか?

ほぼエコノミーとビジネスの真ん中ですね。ということは、シートの広さの割に必要マイル数が多過ぎだと言えると思います。

つまりいいディールではありません。

 

プレエコの空席を検索するにはこちらの検索ページから

 

 

結論

 

今までアメリカンマイルを使ってプレエコ予約できなかったのができるようになったのは◎です!

エコノミーとビジネスに空席がないけど、プレエコならある!という場合は重宝しそうです。

ただし、One mile at a timeとView From the Wingが言っているように今回のプレエコが特典航空券として予約できるようになったのを機会に、そのうちビジネスやファーストに必要なマイル数の変更をするのではないか?つまり改悪があるだろうという見解です。

エアラインにとってみれば何かポジティブなことをした機会ってネガティブ(改悪)なことをしても、それほどネガティブなことだけを導入した場合に比べると悪い印象を与えにくいのです。

 

皆さんは今回のアメリカンがマイルを使ってプレエコを予約できるようにしたことについてどう思われます?

嬉しい?

あまり関係ない?

是非コメント欄でシェアしてください。

 

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

無効なリクエストエラーが発生しました。無効なリクエストエラーが発生しました。

Filed Under: Uncategorized

Reader Interactions

Comments

  1. TAD says

    January 25, 2019 at 4:36 am

    陸さん、こんばんは。
    10年ほど前までは日本への一時帰国にAAをよく使っていましたが今はJALなので日本行きに関してはあまり関係ないかなと言うのが正直なところです。ヨーロッパ行きの時に選択肢が増えたことはいいことかなと思います。ビジネスでなくてもいけどエコノミーだとちょっとフライト時間が長くてきついなあと感じることが年齢とともに多くなりましたから。ただちょっとマイル数が多いように思います。それとアメリカンはプレエコの機材が少ないなあというのが私の印象なのですがどうなんでしょう?
    特典予約の改悪は心配です。というかいずれ起きるんでしょうね。

    Reply
    • rikumiley says

      January 25, 2019 at 2:34 pm

      TADさん

      ただちょっとマイル数が多いように思います。それとアメリカンはプレエコの機材が少ないなあというのが私の印象なのですがどうなんでしょう?

      同感です。マイル数が多すぎですね。これだったら我慢して今回はエコノミーで次はビジネス!とした方がコスパがよさそうです。
      プレエコが導入されている機材はA330, B777, B787です。なので国際線であればほぼ確実にあります。おそらくこれからドンドン増やしていくんだと思いますよ。

      Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • X
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on FIRE活動9年目で失速か?
  • カモミール on FIRE活動9年目で失速か?
  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 北米⇔日本路線、無料で預けられる荷物の個数(エアライン別)
  • 【限定ポッドキャスト】ダラスでライブ収録!IceさんとJackさんの南米旅行計画で大盛り上がり!
  • FIRE活動9年目で失速か?
  • 【限定ポッドキャスト】クレビーさん第2弾!紳士的な情報発信に至る考え方とは?!
  • レストランアプリで初めて使えるアプリに出会った | Frankiアプリ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。