• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • プライバシーポリシー

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

ブロガーが行くモルディブまたはボラボラへ行く価値はあるのか?

March 14, 2023 By rikumiley Leave a Comment

海に浮かんでいる船

目次

  • 1 バックグラウンド
  • 2 意見1:モルディブに価値を見出せない
  • 3 意見2:せっかくモルディブに行くならHoliday Innになんて泊まらない
  • 4 上記コメントの共通点
  • 5 マイル&ポイントブロガーがモルディブまたはボラボラへ行く理由
  • 6 モルディブ&フレンチポリネシアに行った方がいい!と言っているわけではない
  • 7 まとめ

バックグラウンド

最近Frequent Milerの記事でモルディブ旅行にHoliday Innに泊まろうと考えているという記事がありました。この記事に対するコメントが参考になってこの記事を書いています。

果たして、マイル&ポイントブロガーが行くモルディブまたはボラボラへ行く価値はあるのか?

意見1:モルディブに価値を見出せない

グラフィカル ユーザー インターフェイス, テキスト, アプリケーション

旅行先で何をするかが大切な人にとってはモルディブは大金使って行く価値が見いだせないという意見。

そもそも行くのに水上飛行機代がかかる。ホテルの食費が高い。モルディブでできることはビーチでゆっくりしたり、シュノーケル、スキューバなどで、モルディブだけでしかできないことはない。

だったらアメリカから近いカリビアンやハワイで上記のことをしたらいい。その方が費用を抑えられていい。というような意見です。

 

意見2:せっかくモルディブに行くならHoliday Innになんて泊まらない

テキスト

モルディブに価値が見いだせない意見1とはちょっと視点が変わり、もしアメリカからほぼ地球の裏側のモルディブに行くのであれば絶対Overwater villaがいい!とか高級ホテルがいい!という意見。

モルディブに行って必要ポイント数が少ないからといってあえてHoliday Innに泊まるのはなし。ここまで(モルディブ)まで来たなら高級ホテルでOverwater Villa滞在を楽しむべき!

 

上記コメントの共通点

各コメントにはっきり記載はありませんが、恐らくコメント残した人たちはまだモルディブに行ったことがない人です。または過去に行ったことがあるけど、ポイントで泊まれるモルディブの高級ホテルに泊まったことがない人がコメントしている感じです。書き方を見るとそれが伝わってきます。

つまり実際に行って最高だった!とか、全然良くない!お金の無駄だった!というコメントはないのです。

 

マイル&ポイントブロガーがモルディブまたはボラボラへ行く理由

水の中にある池

私もボラボラ2回(IC Le Moana & IC Thalasso &Conrad)、モルディブ2回 (Conrad & Alila) 行きました。そしてマイル&ポイントブロガーです。なので「マイル&ポイントブロガーがモルディブまたはボラボラへ行く」というのをまさに実行しました。

行った理由は単純に綺麗な海が好きでマイル&ポイントを使ってキャッシュではできない旅行を体験するのが好きだから行きました。スキューバが目的、釣りが目的、ビーチに1日寝そべるのが目的でモルディブには行きませんでした。

そしてそれがマイル&ポイントを最大限に利用する方法だったからです。マイル&ポイントには夢がある!ということを証明するためです。

実際やってみるとハマります。絶対に現金ではこんな旅行ができないということを理解しているから特別感がさらに湧きます。それにマイル&ポイント貯めてない人達が現金を積んで旅行しに来る理由がやはりモルディブやボラボラ(フレンチポリネシア)にはあると私は思います。

自然の美しさと強さ、そして非日常感です。言葉では表現が難しい特別な感覚が生まれます。

さらにこのようなSweet spotと呼ばれるポイントを使ってありえない宿泊ができるホテルは5年後10年後も今と同じポイント数で宿泊できないことが99%なので、今行かないでいつ行くの?という問題にぶち当たる人もいるでしょう。

人生をあとで振り返って、「あの時やっておけばよかったー」というような後悔はできるだけしたくないですもん。マイル&ポイントも同様だと思います。

 

モルディブ&フレンチポリネシアに行った方がいい!と言っているわけではない

海が苦手な人もいますし、長時間飛行機に乗るのが苦手な人もいます。十人十色なのでマイル&ポイント貯めてる人は最終的にはモルディブかフレンチポリネシアに行った方がいい!とお勧めしているわけではありません。

自分で貯めたマイル&ポイントは自分の好きに使えばいい。人がモルディブに行ったからといって自分も行く必要はありません。

 

まとめ

なぜブロガーはモルディブやフレンチポリネシアにマイル&ポイントを使って行くのか?についての記事でした。

もし行かない理由が金銭的な物だとすると、後々後悔する可能性が高いと人生の先輩コミュニティメンバーが言っていました。

Filed Under: ボラボラ, マイル&ポイント, モルディブ

Reader Interactions

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • Tsubasa on 2泊FHRにするか、それともブティックホテルに3泊か?
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • なっくん on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • 友遥 on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 
  • rikumiley on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • ポン on この記事だけ見れば理解できるアメリカで貯めるマイル&ポイントビギナー完全ガイド
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • 友遥 on Delta SkyMiles Gold Cardレビュー
  • rikumiley on 2025年3月期間限定クレジットカードオファー

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 【限定ポッドキャスト】ブログとXの有名人、クレビーさん初搭乗!
  • みんなのマイルを使った特典旅行記― バンコクで評判のいいHyatt Regencyは噂通りだった | 百人隊長さん旅行記
  • なぜ自分の紹介リンクをブログとSNSで拡散しまくって紹介ボーナスだけで特典旅行しないのか?
  • 2025年5月期間限定クレジットカードオファー
  • 【限定ポッドキャスト】ユタのスキー場とハイアットホテルを比較!+Alexのカウアイ旅行!
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 · Riku Miley リク・マイリーの著作権はすべて留保されます。このサイトの作成者および/または所有者からの明示的かつ書面による許可がない限り、このマテリアルを無断で使用および/または複製することは固く禁じられています。元のコンテンツに対する適切かつ具体的な指示とともに、Riku Miley に完全かつ明確なクレジットが与えられる場合に限り、抜粋とリンクを使用することができます。