バックグラウンド
注意:特にMarriottをメインに泊まってる人、またはMarriottポイントを貯めている人に対して文句とかは全くありません。あくまでも我が家の場合という1例を取り上げただけです。
妻の出張で泊まるホテルがMarriottです。我が家はMarriottのステータスがありません(Amex Platinum経由でGoldはありますが意味ないステータス)。
マイル&ポイントを貯めている当事者だからこそちょっと不便でも好きなホテルチェーンに泊まったりしますが、当事者じゃないならあまり関係ないんだーと思ったので記事で書いてみたいと思いました。
我が家のホテルステータス
- Hyattはグローバリスト
- HiltonはGold(Amex Platinum経由)
- MarriottはGold(Amex Platinum経由)
- IHGはGold(なぜGoldかわからない)
これ↑は完全に私の好みでホテルはHyatt一筋です。好き嫌いがはっきりしている性格の私なのでホテルステータスもこんな状況なのだと思います。
妻の出張
ネブラスカのオマハに会社があるので出張はオマハのダウンタウンと呼ばれるエリアです↓
ここはネブラスカという田舎ですが、ダウンタウンには一応ホテルチェーンが存在します。
Hyatt:
- Hyatt Place Omaha/Downtown-Old Market
Hilton:
- Hampton Inn
- The Peregrine Omaha Downtown
- DoubleTree by Hilton Hotel Omaha Downtown
- Embassy Suites by Hilton Omaha Downtown Old Market
- Hilton Garden Inn Omaha Downtown/Old Market Area
- Homewood Suites by Hilton Omaha-Downtown
- Hilton Omaha
Marriott:
- Fairfield Inn & Suites Omaha Downtown
- Moxy Omaha Downtown
- The Farnam Autograph Collection
- Residence Inn Omaha Downtown
- Courtyard Omaha Downtown
- Omaha Marriott Downtown
IHG:
- Holiday Inn Express & Suites Omaha Downtown
- Hotel Indigo Omaha Downtown
- EVEN Hotel Omaha Downtown
- Holiday Inn Omaha Downtown
この中で値段が高い(1泊200ドルちょっと)のはHilton OmahaとMarriott Omaha Downtownです。妻が泊まるのはMarriott Omaha Downtown
私としては私のHyatt番号を使ってHyatt Placeに滞在してくれたらグローバリスト取得に貢献するし、グローバリストをKeepできれば家族旅行にも恩恵があるので最高です。
次の候補がHiltonです。理由はConrad Maldivesに泊まった時にやたらとポイントが入ったので、未だに我が家はHiltonポイントがそこそこあります。なので我が家のホテル戦略としては、HyattホテルがどうしてもなかったらHiltonに泊まるという感じ。
なのでHiltonに泊まってくれれば一応Amex platinum経由のGoldもあり、朝食クレジットももらえるし、Hiltonポイントも貯まる。だからHyattじゃないならHiltonに泊まって欲しい。
しかし、Marriottに泊まるようです。ステータスはGoldしかないのでベネフィットはありません。それでもいいそうです。ホテルは綺麗だし、レストランとバーがいいからというのが理由。
私の出張
シアトルに会社があるので出張を年に1-2回します。シアトルダウンタウンに会社があるので、ダウンタウンに泊まります。たくさんホテルチェーンがありますが、私は片道徒歩10-15分かかってもHyattに泊まります。理由はHyatt一筋だから。雨が降ろうがHyattのためなら頑張れます。2024年はHyatt Regency SeattleとOlive 8に泊まりました。
シアトルのダウンタウンにはたくさんホテルチェーンがあるのでリストアップはしませんが、ざっくりと会社があるエリアを赤でマークしました。
MarriottとIHGだと徒歩1-3分で会社につきます。Hyattがあるのはちょっと離れたエリア。グローバリスト取得に必要な年間60泊に貢献もするし、ポイントも貯まるので全然苦に感じません。むしろ毎日運動できてありがたいぐらいです(そのぐらい前向きに考えてる自分もある意味キモイ)
まとめ
マイル&ポイントを貯めている当事者かそうでないかでかなり差が生まれてくるんだなーと感じました。家族旅行のためにMarriottじゃなくてHyatt Placeに泊まって!とお願いしても恐らく無理でしょう。
でも私が逆の立場ならHyatt Placeに泊まります。だから妻がひどい!ということを言いたいのではなく、マイル&ポイントを貯めて豪華に家族旅行行けている裏にはこのような地味な苦労もしているということを、当事者じゃないパートナーに少しでも伝わってもらえればという思いで書いています(と言ってもマイル&ポイントを貯めてない人は当ブログは読まないのでしょうけど(笑))
Leave a Reply