• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • マイル&ポイント
    • ビギナーガイド
    • マイルの裏技
      • マイルで日本行き裏技
      • マイルでハワイ行き裏技
      • 特典チケット裏技
      • 最新manufactured spend
      • コンパニオンパスガイド
    • クレジットカードreview
      • お勧めクレジットカード
      • American express
      • Bank of America
      • Barclay
      • Chase
      • Citi
      • 他の銀行
  • 初めての人へ
  • 旅行記
    • ブログ読者旅行記
    • 2019年YouTube旅行
    • アジア
      • 日本
      • モルディブ
    • ヨーロッパ
      • スペイン
      • ロンドン
      • アムステルダム
    • オセアニア
      • ボラボラ
    • 北米
      • インディアナポリス
      • カルガリー&エドモントン
      • コロラド
      • サンアントニオ
      • シアトル
      • ニューヨーク
      • バージニア
      • ハワイ
      • バンクーバー
      • フロリダ
      • ポートランド
      • ボストン
      • メンフィス
      • モントリオール
      • カンクン
      • スタバyou are hereマグカップ
  • 期間限定オファー
  • クレカアドバイス
  • 駐在
  • YouTube & Podcast
    • ユーチューブチャンネル
    • ポッドキャスト
  • その他
    • 検索サービス
    • アーリーリタイア
    • ブログ関連
    • リンク集
      • お勧めリンク集
      • 友達紹介リンク
    • 役立ち+節約情報
      • 子連れ旅行のコツ
    • 日本酒&焼酎レビュー
      • 日本酒リスト
      • 焼酎リスト
    • 日々のこと
      • JAL
    • 未分類
    • Contact
      • About Me
      • Privacy Policy

アメリカ在住陸マイラー

アメリカ在住陸マイラー家族の野望

Americanexpress platinumレビュー

March 5, 2015 By rikumiley 10 Comments

amel.png

(2018年7月13日にアップデートしました)
サインアップボーナス:60000ポイント(3か月以内に$5000使うと)

年会費:$ 550

ポイント:エアラインチケット5%、アメックストラベルポータル経由でのホテル予約5%、そのほか全て1%

為替手数料:なし

その他のベネフィット:レンタカーprimary insurance、$200のエアラインクレジット(カレンダーイヤー)、$200Uberクレジット(カレンダーイヤー)、centurionラウンジアクセス、カードメンバー専用の高級ホテル割引、グローバルエントリー($100)又はTSA pre check($85)、Saks Fifth Avenueクレジット合計100ドル

過去の最高ボーナス:100000ポイント(2014年1月、2016年2月ぐらいいずれも1日しかリンクもちませんでした。)。あとは郵送で来るオファーが結構ボーナスがいいらしい

ポイントの使い方:エアライン&ホテルポイントに移行、ギフトカード購入、アメックストラベルで使う(1ポイント1セントの価値)

陸の感想:MRポイントは色々なエアラインマイルに移行することができます。なので、結構使えます!

$550の年会費は高い!しかしカレンダーイヤー(1月から12月)に一度$200のエアラインクレジットがもらえます。これに含まれるのは、アップグレード、預け荷物料、ラウンジ使用料、エアラインギフトカードなどです。そう!ギフトカードも全然大丈夫!

もしこのクレジットカードを2015年12月に作ったとしたら、2015年分の$200.2016年分の$200.さらには2017年に入ってすぐ$200をゲットすればなんと$450の年会費一回払うだけで$600分のギフトカードが買えます。これだけで$150は得ですね。

さらに$200Uberクレジットももらえます。UberEatでも使えるのでUberは普段使わないよ~という人でも十分利用できます。UberEatで食べ物をデリバリーしてもらえればいいのですから。

 

あとはいろんなベネフィットがついてきます。レンタカーのprimary insuranceやグローバルエントリー($100)又はTSA pre check($85)。アメックスfine hotel & resortsのベネフィットは結構使えます。ラグジュアリーホテルが他のサイトよりも若干安く予約できる。アーリーチェックイン&レイトチェックアウトもでき、部屋が空いていればアップグレードもしてくれる。さらには朝食2名分が無料+ホテル$100クレジット(全てのホテルではありませんが)。

 

あとセンチュリオンラウンジ使えます。エアラインラウンジなんかよりもかなりラグジュアリー感があり、食事もちゃんとしている+飲み物も結構いい質も物もありとてもお勧め!さらにはラウンジによってはマッサージもしてもらえたりします。かなりなベネフィットですね!

 

ですがポイントは$1に対し1ポイントしかつかないので陸マイラーにとって普段使うカードという面ではあまり(というか全く)魅力がないカードの1つかもしれません。

 

どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!

ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!

全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。

ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓

Follow @rikumiley

ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!

Filed Under: American express, クレジットカードreview

Reader Interactions

Comments

  1. rikumiley says

    May 7, 2017 at 2:39 am

    陸です。紹介リンク掲示します。
    年会費が高いクレジットカードですが、ベネフィットを使う人にとっては結構使えるクレジットカードです。

    Reply
    • nanako says

      July 6, 2017 at 1:14 am

      陸さま
      アメックスプラチナのベネフィットの200ドルのエアラインフィーは何に使いましたか?
      今、何に使うか悩んでます。
      教えて頂けたら幸いです。
      よろしくお願いします。

      Reply
      • nanako says

        July 6, 2017 at 1:18 am

        ギフトカードに使えると書いてありましたが、アメックスサイトにはギフトカードは使えないと書いてあるような気がするのですが。。。
        ちなみにギフトカードはアメックスのサイトから航空会社のギフトカードを購入すれば良いのですか?基本的な質問ですみません。。

        Reply
        • rikumiley says

          July 6, 2017 at 2:02 am

          nanakoさん

          コメントありがとうございます。
          ルール上はギフトカードはだめなのですが、実際は購入できます。
          こちらが手順
          1)希望のエアラインを選択する
          https://rewards.americanexpress.com/olet/splash?campaignId=airline1&offerType=airlinechoice

          2)選んだエアラインのウェブサイトからギフトカードを購入する

          3)自動的にトラベルクレジットとして後日アカウントにクレジットが入ります

          Reply
          • nanako says

            July 13, 2017 at 12:02 am

            ありがとうございます。
            ルール上はダメなのに実際は購入出来るんですね!
            試してみます。

  2. YY says

    August 22, 2018 at 8:25 pm

    陸様

    こんにちは。
    AmexのPlatinum、何種類かあって、そちらをご紹介なさっている記事があったと思ったのですが、探しても見当たりません。恐れ入りますが教えて頂けないでしょうか?
    よろしくお願い致します★

    Reply
    • rikumiley says

      August 22, 2018 at 8:38 pm

      YYさん

      Platinumの種類を確かに紹介した記憶があるのですが記事が見つかりません・・・(汗)
      今は6種類あります
      Platinum personal
      Platinum Business
      Platinum Ameriprise
      Platinum Morgan Stanley
      Platinum Goldman Sachs
      Platinum Schwab

      最後の3つは投資用の口座がないと申請できないようです。Ameripriseはまだかろうじて申請できますが、入会ボーナスが全くよくありません。

      Reply
  3. YY says

    August 23, 2018 at 5:09 pm

    陸様
    早速ありがとうございます。
    私も、Amex Platinum数種類比較読ませてもらって、
    旅行が増える、秋以降にそのどれかに入ろう!と思っていました。
    考えていたのは、Platinum Ameripriseです。
    初年度年会費無料なのに、色々ベネフィットがついてくるのでいいかな。と思いました。
    ラウンジも、10月以降は使えなくなるので。
    でも、ラウンジ使える人数が2名ですねー。
    そうなると、サインアップボーナスないのでそこまで。という感じでしょうかね。
    200ドルのエアラインとUberクレジットが二年分もらえるので、単純に800ドル分のベネフィットという理解で合ってますか?
    サインアップボーナスがないってことは、MSもないってことですかね?

    Reply
    • rikumiley says

      August 23, 2018 at 5:26 pm

      YYさん

      Uberクレジットは月々のリミットがあるので気を付けないといけません。12月は35ドルでそれ以外は15ドルです。
      ミニマムスぺンドも考えなくてもいいのでベネフィット狙いのカードですね。あとはGlobal entryを申請または更新するとか。
      Authorized user登録は無料なのでラウンジアクセスやGlobal entryを申請または更新もできます。

      Reply

Trackbacks

  1. 【AmexPlatinum】クレカ狂いの現役アメリカ駐在員がアメックスプラチナを作ってしまったお話【一撃10万マイル】 | アメリカ駐在員しろくまブログ says:
    December 19, 2020 at 11:00 am

    […] と言うわけで、アメプラ持ったらなんか良いことあるの?っていうお話ですが、詳しいカードレビューは陸先生にご登場いただきましょう。 […]

    Reply

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Primary Sidebar

YouTubeもやってます!

本格的スタート:5/30/2019
チャンネル登録者100人:6/14/2019
チャンネル登録者500人:10/26/2019
チャンネル登録者1000人:11/10/2019
チャンネル登録者2000人:2/13/2020
チャンネル登録者3000人:5/31/2020

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

マイル&ポイントを本気で学ぶ!

人気記事

  • [記事アップデート!]アメリカ駐在者が日本に本帰国... 44.2k views
  • [2019-2020] Amexクレジットカードで... 34.3k views
  • Chase Ultimate Rewards (U... 26k views
  • 簡単にわかる!初心者がビジネスクレジットカードを申... 24.2k views
  • ANA特典チャート&特典航空券ルール完全攻略ガイド... 23k views

ポイント貯め方&使い方完全ガイド

 

 

 

 

 

最近のコメント

  • rikumiley on 普段使いでポイントがたくさん貯まる!Chaseクレジットカードの組み合わせ
  • rikumiley on Grand Hyatt Tokyo (グランドハイアット東京)滞在記
  • TAD on Grand Hyatt Tokyo (グランドハイアット東京)滞在記
  • MI on 普段使いでポイントがたくさん貯まる!Chaseクレジットカードの組み合わせ
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • DO on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • rikumiley on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • MI on Chase Ultimate Rewards (UR)ポイント貯め方&使い方ビギナー完全ガイド | これであなたもURポイントのエキスパート!
  • United on みんなのマイルを使った特典旅行記― 日本で噂のトップIHGホテル、IC別府&インディゴ箱根 | Tsubasaさん旅行記
  • 【謹賀新年】クレカ・投資・ふるさと納税から旅行まで全部まとめて振返り!2023年の計画は? | 元アメリカ駐在員しろくまブログ on Chase Sapphire Preferred (CSP) クレジットカードreview 

ブログサポート

ブログ記事が役に立ったら下記のリンクを使用してブログサポートお願いします↓

Amexポイントが貯まる最強ポータル:

 

 

 

 

 

キャッシュバックポータル:

 

 

関連記事

 

クレジットカードでローン&家賃支払い:

 

関連記事

マスコミ掲載

 

 

日経新聞電子版で当ブログが紹介されました!

ブログ内検索ツール

ツイッターもフォローしてね!

Tweets by @@rikumiley

アーカイブ

Footer

ブログ運営者について

アメリカのマイル&ポイント情報を日本語で発信するブログ、そしてマイル&ポイントのエリートブロガー集団BoardingAreaオフィシャルブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」を運営する陸ことKaz。アメリカで博士号を取得したKazのリサーチ力と解説力を駆使してアメリカのマイル&ポイント情報を発信している。過去5年間で254人ものアメリカ在住日本人にマイル&ポイントについて教えてきた経験を持つ。ブログ「アメリカ在住陸マイラー家族の野望」は2018年3月に日本経済新聞に掲載され、マイル&ポイントを貯める斬新な方法が話題を呼んだ。クレジットカード大国アメリカで飛行機に1度も乗らずにエアラインマイル、ホテルに宿泊せずにホテルポイントを大量に貯めて世界中旅行する裏技を大公開しています。

最近の投稿

  • 同じホテルにリピートするメリット&デメリット
  • 元駐在員「本帰国後の出費エグかったな…」
  • Marriott 1,000ポイント/泊+宿泊数2倍プロモ(2/7-4/23/2023)
  • Hilton 3/31までに1泊すればステータスKeepプロモ
  • 【限定ポッドキャスト】陸の2022年末、Alila Maldives滞在の感想!(最高か)

Copyright © 2023 · アメリカ在住陸マイラー家族の野望