(2018年7月13日にアップデートしました)
サインアップボーナス:60000ポイント(3か月以内に$5000使うと)
年会費:$ 550
ポイント:エアラインチケット5%、アメックストラベルポータル経由でのホテル予約5%、そのほか全て1%
為替手数料:なし
その他のベネフィット:レンタカーprimary insurance、$200のエアラインクレジット(カレンダーイヤー)、$200Uberクレジット(カレンダーイヤー)、centurionラウンジアクセス、カードメンバー専用の高級ホテル割引、グローバルエントリー($100)又はTSA pre check($85)、Saks Fifth Avenueクレジット合計100ドル
過去の最高ボーナス:100000ポイント(2014年1月、2016年2月ぐらいいずれも1日しかリンクもちませんでした。)。あとは郵送で来るオファーが結構ボーナスがいいらしい
ポイントの使い方:エアライン&ホテルポイントに移行、ギフトカード購入、アメックストラベルで使う(1ポイント1セントの価値)
陸の感想:MRポイントは色々なエアラインマイルに移行することができます。なので、結構使えます!
$550の年会費は高い!しかしカレンダーイヤー(1月から12月)に一度$200のエアラインクレジットがもらえます。これに含まれるのは、アップグレード、預け荷物料、ラウンジ使用料、エアラインギフトカードなどです。そう!ギフトカードも全然大丈夫!
もしこのクレジットカードを2015年12月に作ったとしたら、2015年分の$200.2016年分の$200.さらには2017年に入ってすぐ$200をゲットすればなんと$450の年会費一回払うだけで$600分のギフトカードが買えます。これだけで$150は得ですね。
さらに$200Uberクレジットももらえます。UberEatでも使えるのでUberは普段使わないよ~という人でも十分利用できます。UberEatで食べ物をデリバリーしてもらえればいいのですから。
あとはいろんなベネフィットがついてきます。レンタカーのprimary insuranceやグローバルエントリー($100)又はTSA pre check($85)。アメックスfine hotel & resortsのベネフィットは結構使えます。ラグジュアリーホテルが他のサイトよりも若干安く予約できる。アーリーチェックイン&レイトチェックアウトもでき、部屋が空いていればアップグレードもしてくれる。さらには朝食2名分が無料+ホテル$100クレジット(全てのホテルではありませんが)。
あとセンチュリオンラウンジ使えます。エアラインラウンジなんかよりもかなりラグジュアリー感があり、食事もちゃんとしている+飲み物も結構いい質も物もありとてもお勧め!さらにはラウンジによってはマッサージもしてもらえたりします。かなりなベネフィットですね!
ですがポイントは$1に対し1ポイントしかつかないので陸マイラーにとって普段使うカードという面ではあまり(というか全く)魅力がないカードの1つかもしれません。
どのようなクレジットカードを作ればより早くマイル&ポイントが貯まるか知りたい方!
ぜひクレジットカードアドバイスサービスをご利用ください!
全てを私に任せるクレジットカードサービスも提供しています。
ツイッター&ユーチューブもやっています。フォローお願いします↓
ブログが役に立ったらクリック↓お願いします!
陸です。紹介リンク掲示します。
年会費が高いクレジットカードですが、ベネフィットを使う人にとっては結構使えるクレジットカードです。
陸さま
アメックスプラチナのベネフィットの200ドルのエアラインフィーは何に使いましたか?
今、何に使うか悩んでます。
教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
ギフトカードに使えると書いてありましたが、アメックスサイトにはギフトカードは使えないと書いてあるような気がするのですが。。。
ちなみにギフトカードはアメックスのサイトから航空会社のギフトカードを購入すれば良いのですか?基本的な質問ですみません。。
nanakoさん
コメントありがとうございます。
ルール上はギフトカードはだめなのですが、実際は購入できます。
こちらが手順
1)希望のエアラインを選択する
https://rewards.americanexpress.com/olet/splash?campaignId=airline1&offerType=airlinechoice
2)選んだエアラインのウェブサイトからギフトカードを購入する
3)自動的にトラベルクレジットとして後日アカウントにクレジットが入ります
ありがとうございます。
ルール上はダメなのに実際は購入出来るんですね!
試してみます。
陸様
こんにちは。
AmexのPlatinum、何種類かあって、そちらをご紹介なさっている記事があったと思ったのですが、探しても見当たりません。恐れ入りますが教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します★
YYさん
Platinumの種類を確かに紹介した記憶があるのですが記事が見つかりません・・・(汗)
今は6種類あります
Platinum personal
Platinum Business
Platinum Ameriprise
Platinum Morgan Stanley
Platinum Goldman Sachs
Platinum Schwab
最後の3つは投資用の口座がないと申請できないようです。Ameripriseはまだかろうじて申請できますが、入会ボーナスが全くよくありません。
陸様
早速ありがとうございます。
私も、Amex Platinum数種類比較読ませてもらって、
旅行が増える、秋以降にそのどれかに入ろう!と思っていました。
考えていたのは、Platinum Ameripriseです。
初年度年会費無料なのに、色々ベネフィットがついてくるのでいいかな。と思いました。
ラウンジも、10月以降は使えなくなるので。
でも、ラウンジ使える人数が2名ですねー。
そうなると、サインアップボーナスないのでそこまで。という感じでしょうかね。
200ドルのエアラインとUberクレジットが二年分もらえるので、単純に800ドル分のベネフィットという理解で合ってますか?
サインアップボーナスがないってことは、MSもないってことですかね?
YYさん
Uberクレジットは月々のリミットがあるので気を付けないといけません。12月は35ドルでそれ以外は15ドルです。
ミニマムスぺンドも考えなくてもいいのでベネフィット狙いのカードですね。あとはGlobal entryを申請または更新するとか。
Authorized user登録は無料なのでラウンジアクセスやGlobal entryを申請または更新もできます。