バックグラウンド
勉強も仕事も旅行も生活も常に全力ダッシュだと疲れてしまいます。
マイル&ポイント活動も同じです。頑張れば頑張るほど成果が出るけど、その頑張っているスピードでそのままずーーっと走り続けることはできません。
この記事では疲れた時はあえて走り続けずに、ちょっと休憩がおすすめ。という話です。
なぜ疲れるのか?
趣味で始めた楽しいクレジットカードを利用するマイル&ポイント活動。旅行に行けて最高に楽しいのに、なぜ疲れる時があるのか?
考えられる理由は大きく2つ
➀情報量と➁改悪の速さ
➀と➁に共通することは、常に学んでないといけない。だから疲れるというのも理由の1つだと思います。
理由1:情報量
私がマイル&ポイントをやりはじめた2012年前後は有名ブログ片手で数えるだけでした。クレジットカードのベネフィットや年会費も毎年アップデートされるなんてことはありませんでした。
しかし2025年、ベネフィットはアップデートされ、数年に1回年会費も上がる。入会ボーナスも無料宿泊券になったり、ポイントになったり、またまたポイント+無料宿泊券になったりと非常に目まぐるしい
自分がホテルポイント1種類、エアラインマイル1種類しか貯めないタイプの人だとしても2012年の時点では余裕でも2025年は全然余裕ではありません。状況がガラリと変わりました。
例えば、ホテルポイントでも安定しているHyattポイントを貯めるとします。クレジットカードの入会ボーナスが1年で2-3回変動するようになりました(当時はどこでも2泊できる無料宿泊券でしたね)
Dummy booking(予約して支払い画面直前で終わること)をすると違うオファーが出たりもします。そんなことは当時はありませんでした。
ホテルのプロモーションも3か月毎に変わるようになりましたし、誰もが参加できるプロモと何かの条件でその条件に当てはまる人だけがもらえるTargetプロモも出てきました。
さらにポイントを使うにはオフピーク、ピークプライスが出てきましたし、カテゴリ―8はカテゴリ―7までの無料宿泊券では予約できない。オールインクルーシブホテルには別の特典チャートがある。Mr. Mrs Smithなどは特典チャートではなくDynamic pricing制度である。などなどとにかく情報量が半端ない。
理由2:改悪の速さ
情報量が多くても一度学んで慣れれば問題ないのです。しかし、ここに改悪の問題がぶち当たります。改悪は今までだと3-5年に1度ぐらいの頻度でしたが、ここ数年は改悪の頻度が多すぎる。MarriottやDeltaなんて毎年何かしら改悪しているイメージです。
改悪の何が問題か?
今までとは違うルールやシステムを導入することにより、また新たな情報が増えてしまうのです。それを学ばないといけない。だから➀と➁の行ったり来たりでより疲れる。
先ほどのHyattの例をまた使います。2018年(?)以前はGold passport時代でWorld of Hyattの前ですが、キャッシュ+ポイントでかなりお得だったのが、World of Hyattになりあまりお得ではなくなった。
以前はポイントのみの宿泊にスイートアップグレードを使うことはできなかったけど、今はできるようになった。(一番最初にPK東京のスイートに泊まりました)
数年間Hyattポイントを使いSLHの予約ができたけど、それができなくなった。(サントリーニ、コスタリカ、ニカラグアのSLHに泊まりました)
解決策
情報量が多くなると今までと同じようにやっていてもできることは少なくなります。なら貯めるポイントを今までよりも少なくして、負荷を減らす方法が1つ。例えば、ホテルポイントは今まで3つ貯めていたけど、とりあえず1つにする!など
あとは期間を決めてその間はクレジットカードを作らずマイル&ポイントの活動はお休みする。というのもありかと思います。
または夏休みにマイル&ポイントを使った旅行をたくさんするので、その間の数週間はマイル&ポイント関連ニュースはみないのも方法の1つ。
また今までは自分の家族だけで旅行行くようにマイル&ポイントを貯めていたけど、次は友達家族と一緒に行けるように貯める。すると同じ貯めるでも視点が変わるので気晴らしにはなります。
一番大切なのは「楽しい気持ち>>大変」を保つことです。
そのために色々工夫してみるといいかもしれません。
まとめ
世の中の物事が進むペースが速くなっていると思います。これはいいことでもあり、逆にデメリットでもあります。
マイル&ポイントの世界で限定して言うと、情報量が半端なく、しかも更新も多いので昔に比べて疲れてしまう(または追いついていけない)人が多くなってきているのではないでしょうか。そんな時は
「楽しい気持ち>>大変」
になるように頑張り過ぎず、時々休憩も必要です。
Leave a Reply