目次
7/7アップデート
Sapphire Reserveを使いInstacart Expressの1年間メンバーシップ(99ドル)を購入すると、Pay Yourself Backを使うことができるようです。つまりこんな感じになります↓
Instacart Express 99ドルをCSRで支払うと495URポイント貯まる
クレジットが50ドル後日アカウントに入る
Pay Yourself Backを使って99ドル分を6,600URポイントで支払える
まとめる、6,105URポイント使い1年間分のInstacart Expressメンバーシップ(価値99ドル)購入して50ドルもらった。
月ごとのメンバーシップ支払いも同じようにできます。Instacartを冬も使うだろうと考えたら1年間分買ってしまった方がいいかもですね
バックグラウンド
先日7/1からSapphire ReserveとSapphire Preferredに新たにベネフィットが追加された!とシェアしました。
その中でも特に面白いのがInstacart。Sapphire Reserveに追加されたInstacartベネフィットは↓
- Instacartでの買い物はx5(上限3,000ドル)Preferredはx3
- Instacartクレジット50ドル(年間または月々のメンバーシップFee用)
InstacartメンバーシップのInstacart Expressは月々9.99ドル。なので3ヶ月分の費用は50ドルのクレジットで十分カバーできます。
Instacart Expressを持っているとデリバリーが無料になります!
でもInstacartって結局高くつくんじゃない?そう思ったのでリサーチしてみてビックリしました!
それを皆さんとこの記事でシェアしたいと思います。
Instacartを使うには登録が必要
最初にInstacartのアカウントを作る必要があります。
このリンクからInstacartを登録すると最初の買い物の時に10ドルオフになります(私も紹介料として10ドル分もらえます=Win-win)
私の近所でInstacartを使って買い物ができる店がこちら↓
我が家はH-E-B(テキサスにある最高に素晴らしいGrocery store)とH Martで全てGrocery買います。なのでInstacartで全て事が足りるということになります(近所のH MartではInstacartがシステム上使えないと記載があったので実際使えないか試すつもりです)
Instacart経由でH-E-Bの買い物
今我が家が買い物したい物の一部をShopping cartに入れてみました。するとこんな金額に↓
(記事書いてて気づきましたがRib Eye Steakの部分が切れてる・・・$12.56でした)
Sapphire ReserveかSapphire Preferredを使ってInstacart Expressのメンバーシップを支払えばデリバリーが無料となります。
買い物してくれる人にチップあげないといけないので自動的に出てきた2ドルを入れました。すると我が家が必要なGroceryが玄関まで届くのに必要な金額が
$43.15
(でも$33.15になります。最初の買い物だけ10ドルクレジットが使えます!ぜひ紹介リンク経由で登録してください)
直接H-E-Bでの買い物
全く同じものを買うと金額がこちら↓
デリバリーは明日を選びました。1つ1つの値段は10%ほど高くなってしまいますが、デリバリー費用がかかることと、買い物してもらう費用(Shopper fee)がかかるので高くなってしまいました。
貯まるポイントにも差が!
こちらが両者の値段↓
H-E-B: $45.40
Instacart: $43.15
直接H-E-Bから買い物する場合、我が家はCiti Premierを使いポイントをx3貯める予定でした。$45.40の買い物で貯まるのが136ポイント
Instacartを使っての支払いはもちろんアメリカSapphire Reserveを使います。すると
x5貯まる。
なので$43.15の買い物だと215URポイント貯まります。
まとめ
最初リサーチしていて計算間違ってるのか?と思ってしまったほどです💦
我が家の場合、同じH-E-Bで買い物をし、デリバリーを利用すると直接H-E-Bにお願いするよりもInstacartを使いSapphire Reserveで支払う方が安くなり、さらにポイントも多く貯まる!
もちろん店に自分で行って買い物をする方がデリバリー費用がかからないのでInstacartよりは安くなります。
でもテキサスはコロナ感染者増えてるし、買い物に費やす時間だってバカになりません。時短です。
ということで、我が家は9月いっぱいまでSapphire Reserveを使いInstacart経由で買い物をすることになりそうです!
皆さんもぜひ近所のGrocery storeなどでシュミレーションしてみてください。意外にInstacartお得だ!と気づく人も多いかもしれません。
陸さん
リンクから登録してCSPを支払いカードにしてみました!
Instacart Express Monthlyにして3か月トライアルをしてみます。
残念ながらいつも利用しているHmartは店舗リストに入っていませんでしたが、Costcoやほかのスーパーで使えそうです。
べいぽすさん
リンク使っていただきありがとうございます!
CostcoはメンバーシップなくてもInstacart経由なら買い物できるので便利ですね。品物の値段もメンバーシップないにしては結構良心的です。
多少は上乗せされてますが、物によっては同じ値段。場合によってはなぜかInstacart経由の方が安いものも存在します。我が家はCostcoメンバーではないので、InstacartでCostcoの買い物しようかなーとかんがえてます。